フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

満員御礼

2010年05月30日 | 釣り

5月30日  3:30~

相変わらずのすげ~人

でも何故か私のお気に入りポイントは空いてました

若干波っ気があり、川からの水が入り込み濁っていたので迷わずシーバスに標準を

・・・・・・・・・・・・・・・・・釣れねぇ

明るくなってバイブにチェンジしたところでお約束のギャオス登場  めちゃくちゃ痩せてました

その後バイブを投げ通すもノーバイト

5:30、人も多いし釣れないので終了

テトラを登り、堤防に出ると、釣り座を確保できない人達がウロウロ

さらに駐車場に戻ってビックリ  車の止め場所がほぼ無い

何人来てるんだ

こりゃ~イナダがいなくなるまで休みの日は西港に近づかん方が良さそうだな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリップ 君を愛してる

2010年05月29日 | 映画鑑賞

普段、土曜日に映画館なんて近づきません  人混みは嫌いなもので・・・

しかし上映期間の終了が近づいたので、ちょっと無理して鑑賞して来ました  意外に空いてたなぁ

この映画は実話のストーリーなんだけど、「ホントに???」って位、ぶっ飛んでました

ゲイのラブストーリーって感じなんですが、ジム・キャリーの執念がすごすぎ  そして相手役のユアン・マクレガーがめっちゃキュート・・・・・・私が言うと気持ち悪いっすね

とにかくめちゃくちゃで、ただのコメディー映画なんですが、実話ってところがこの映画を一層面白くさせてますね

いや~、無理して観に行って良かったっす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイタンの戦い

2010年05月27日 | 映画鑑賞

久々のレイトショーで鑑賞しました

独身の頃はレイトショーばかりでしたが、結婚してからはそうもいかないです  あまり遅く帰ると、何となく妻の顔色が・・・・

まぁ、何か言われた事は無いですが

さて映画ですが、ギリシャ神話の有名な英雄「ペルセウス」の物語です  

ストーリーはとにかく突き進む感じで、余計な説明はほとんどありません  由って知識がある程度無いと置いてけぼりを喰らう可能性があるかも

ただ、特に知識が無くてもエンターテイメントの1つと考えて観れば、普通に楽しめる作品だと思います

多少のギリシャ神話の知識を持ち合わせてる私個人としては、結構楽しめましたよ  

ただ、出てくる女優さんが・・・ちょっと物足りなかったかなぁ

もう少し名のある綺麗所を使えばもっと入り込めると思うんだけどなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルカショー

2010年05月23日 | 釣り

5月23日  3:30~

西港満員御礼~~

イナダの集人効果は凄いっす

勿論、私のお気に入りポイントは空いてない

ならば海峡は?・・・・やっぱ空いてました  ここでイナダ釣らないしね

シーバス狙いでミノーを投げ倒す

朝焼けの中、ふと河口に目をやると・・・・・

数十頭のイルカの群れが空港側へ泳いでいきました  

これじゃー今日は厳しいか  っと思ったらいきなりヒットー この引きは間違いなく・・・・・

ギャオス

君はどこでも現れるのね

その後、隣の海側ではイナダがヒットしてる模様

しかし私は黙々とシーバス狙い

・・・・・のはずが、

釣れちゃいました  ミノーでも釣れるみたい

その後、シーバス釣れねーし、暇つぶしにイナダでも・・・・・・場所がない

高台を下りた辺りに隙間発見

隙間に入り込みジグをフルキャストーーー!

数投目、ジャーク、ジャーク、ジャーク&フォール・・・「ゴン!」

間違いなくイナダの引きーーー

ゴリゴリ巻き取って・・・あっ!藻の中に・・・・ばれた

その後なーんにもなく終了。。。。。。。。

まっ、イルカ見れたしいいか。  

ちなみに、今日これから子供たちとマリンピア行くんですけどね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンゾーン

2010年05月19日 | 映画鑑賞

2日続けての鑑賞です

この映画、戦争映画と言うより、アクション映画と言った方が適切ですね

正直、ストーリーは説明し難いですね  きっとこれから鑑賞される方もいるでしょうから多くは語りませんが、イラク戦争に対して、とても不信感を持った反米映画と言えば正しい表現の様な感じがします

結局、我々は報道に左右され、もしかしたら騙されているのかも知れない・・・まぁ、そんな感じの映画かな

個人的には、とても共感できる面白い映画だったと思います

ちなみに、予告で観た、「2時間、あなたは最前線に放り込まれる・・・!」は、大げさかな  ちょっと違う感じの映画です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼブラーマン2

2010年05月18日 | 映画鑑賞
思いっきり続いてる感じなので、前作は絶対観ておいた方が良いです
正直、鑑賞予定はなかったのですが、やっぱゼブラクイーンのPV見ちゃったら・・・ねぇ
本編に出てくるゼブラクイーンも超~~~良かったっすよ~
ストーリーはともかく
合体と敵の倒し方には「オイオイ」と思ったけど、仲里依沙が好きなら2時間耐えられると思いますよ
ちなみに、個人的意見ですが、ゼブラクイーンもたまんないっすけど、映画「純喫茶磯辺」の仲理依沙も結構好きです・・・・・・って、聞いてないですよね
まぁ、気になった方はこちらを
純喫茶磯辺:予告編


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜採りパート2

2010年05月16日 | おでかけ

朝は海で魚釣り、その後は山へ山菜採り

休日を満喫です

GWに行った際は、まだ時期が早く消化不良気味でしたが、今回は・・・・・まぁ、一応リベンジ成功かな?

山に着き、タラの芽めがけて一直線・・・・う~ん、ちょっと開きすぎてるなぁ

こんな状態のヤツがかなり多かったです

しかし、食べごろサイズもそれなりに

2時間ほど歩き回り・・・・・・・・・・

まあまあ採れたでしょ?  

今日は朝釣ったイナダの刺身に、山菜の天ぷらで

夕飯が楽しみっす

あ、あとこんな物を発見

小さな水溜りに何かのタマゴの様なモノがいっぱいありました

カエル?  イモリ?  なんだろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナダ~♪

2010年05月16日 | 釣り

5月16日  3:30~

いつもの突堤へ・・・・・すでに沢山の車が  何時に来てるんだ? って言うか徹夜?

勿論、私のお気に入りポイントはすでに人が  いつも同じ人が入ってるみたい しかも、彼は中々の早起きらしく、先に入るのは無理でしゅ。。。。。。

仕方なく他のポイントへ・・・っお!  海峡が空いてる

CD7を投げ倒し、明るくなりかけた頃・・・「ゴン!!」

・・・・・・・・・・貧相なサワラちゃんでした

丁重にお帰り頂き、5:00全く釣れる雰囲気がないので撤収

 

のはずが、イナダを釣り上げてる所を目撃

まぁ、時間もあるしチョビっとやってみっか

って事で、ギャロップ30フルキャストーーー

底をとって、ジャークフォールジャークフォール  3投目・・・・「ゴゴンッ

強烈な引きーーー  「この引きがイナダじゃなかったら何者だっ!」って感じでリールをゴリ巻きーーー

足元に寄せてーーーーー!

イナダゲットン

抜き上げ時、もう一匹のイナダがオロオロ付いて来てましたが、よく見る光景ですがあれを見ると二人の間を引き裂いた感じでちょっと切なくなるのは私だけでしょうか

釣り上げたイナダをストリンガーに吊るし、「へへへっ、チョロいもんだぜ、もう2、3匹いっとくか・・・」っと、意気込んでキャストするも、全くの無反応

そして5:30終了ーーー

先週、ネットオークションにて購入した折りたたみチャリと記念撮影

中古ですが、車体価格¥2000也  安いでしょ  でも送料¥2600その他諸々で、計¥5415也

貧乏人には結構な痛手です  でも釣りはやめられましぇ~ん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルフマン

2010年05月14日 | 映画鑑賞

今週、4本目~

最近、映画館に行けてなかった鬱憤が爆発気味でし~

ストーリーは・・・・・要するに狼男のお話です  それ以上でもそれ以下でもないです

出演している役者さんは大物揃いですが、冒頭からB級の匂いがプンプンな感じで、ちょっと不安でしたが、終わってみれば・・・・やっぱB級かな

でも決して嫌いじゃないですけどね

結構ドキドキさせられたし、迫力あったし  まぁ、それなりに・・・って感じかな

そう言えばあの女の人、狼男の救い方って・・・あれがそうなのか?  まっ、深く考えないでおきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリス イン ワンダーランド

2010年05月12日 | 映画鑑賞

3日続けての映画鑑賞でし

ティム・バートン監督も好きだし、勿論ジョニー・デップも好きだし・・・・当然鑑賞決定

ストーリーは「不思議の国のアリス」の続編? その後? 的なストーリーになってます

映像はティム・バートンらしい、暗い感じの映像でありながら、色彩鮮やかな雰囲気で、とてもらしい感じの映像でした

エンターテイメントとしても優れていて、大抵の方々にも受け入れやすい作品だったのではないでしょうか

ところで、3Dでも字幕版があるのを初めて知りました  しかし私が今回鑑賞したのは2D版です。  私の通う「ユナイテッドシネマ新潟」では、設備が整ってないのか、あえてやらないのか、別に理由があるのか、3D上映は一切やっておりません  

よって、しばらく3Dとは縁がなさそうですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする