フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

アイアンマン

2008年10月31日 | 映画鑑賞

2日続けて映画鑑賞。  今日は1本だけです

マーベルコミックの実写映画化ですが、なかなか面白かったです。

ニューヒーロー誕生ってとこでしょうか。  

最近、影のあるヒーローみたいなのが流行ってる感じがしますが、アイアンマンは単純明快。  とても分かりやすいヒーローって感じです

それにしても秘書役の女優さん・・・(名前忘れた)  かなり存在感ありましたね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20世紀少年

2008年10月30日 | 映画鑑賞

3本目、今週でこの映画は終わると聞いて、半ば無理やり観賞してきました。

実は私、この映画の原作マンガ全巻持ってます  

と言うより、浦沢直樹氏のマンガの大ファンです

なので、映画の内容と言うよりは、どのように映画化しているのかと言う所を確認しに行ったと言う感じでした

それにしても、ナカナカうまく出来ていたのではないでしょうか

ただ、内容は全部知っているだけに、イマイチ入り込めない感じがちょっと残念です

初めて観る方が、ちょっとだけ羨ましく感じました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パコと魔法の絵本

2008年10月30日 | 映画鑑賞

20分後の2本目

この映画は是非観たいと常々思っていましたが、やっと観ることができました

途中のパコの過去が明かされる辺り、役所さんが改心していく辺り、30過ぎのおっさんが、汚い涙をボロボロ流してしまいました

いや~、いい映画を観させてもらったという感じですね

ところで、所々「阿部サダヲ」さんがカットインしてきますが、これには賛否両論あるのではないでしょうか

ちなみに私は、ちょっと邪魔に感じた時があったとだけ言っておきます。

ただし、誤解していただきたくないのですが、私は阿部さんの大ファンとだけ付け加えて置きたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーグル アイ

2008年10月30日 | 映画鑑賞

本日、3本の映画を観てきました。

まず、1本目

主演は、最近スピルバーグと仲のいい若手俳優・・・(名前忘れました

簡単に言えば、現代版の「2001年宇宙の旅」ってところでしょうか

それなりに面白かったです

しかし、本当にこんな事が現実に起きているのでしょうか?

もしそうなら・・・結構問題になりますよねぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイゴ爆釣(汗)

2008年10月26日 | 釣り

10月24日  14:30~

仕事が早く終わったのでいつもの松浜サーフへ

ベタ凪でしたが、他に行く所もなくウェーディングにてキャスト開始

しばらく反応なし

後、沖でカモメが騒ぎ出す  ジグを構えたが近寄ってこない

諦めて、湾ベイトに付け替え出来るだけ表層を探ってみる・・・

っと思ったら、足元で反応  上ってきたのは・・・

40cm程のセイゴ君

その後、ベイトが浜に打ち上げられる・・・カタクチイワシの稚魚が足の踏み場もないほど打ち上げられてる

ならばと、ワームに変更

30cm程のアジとか・・・

30cm程のカマスとか・・・

最終的に・・・

エラにフッキングしたセイゴだけをお持ち帰り

けして、必要以上の物は持ち帰ってはいません

釣ってはリリースの繰り返し、っと言うかワームが沈まない。  沈む前に魚が掛かる状態

まだまだ釣れ続けましたが、50尾程釣ってタイムアップ

流血したセイゴは、美味しく頂きました

 サイズは全て30~45cm程のセイゴ君

まぁ、デカイのより捌くの楽だし食べやすいし

いや~、こんな日があるから釣りはやめられませんね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練、後 夜練

2008年10月20日 | 釣り

10月19日  4:00~

松浜方面のサーフにてシーバス狙い

早く着きすぎたせいか誰も居ない・・・いつもだけど

にしても・・・波が全くない

厳しすぎると思いつつもキャスト開始。

もちろん釣れない

5:00ごろ、3人組がやってきてルアーを投げ始めた

その後もポツリポツリと人が現れて、私を入れて計6人

こんなに人が居るのをはじめて見た

しかし、人の数に反して魚はお留守な感じ。。。。

早々に帰宅いたしました。

 

同日  18:30~

西港にてエギング

どうしても新しいロッドで1杯釣りたい

日曜の朝は混むので、この時間に出撃

いつものポイントにてキャスト開始。

1投目・・・ラインが持っていかれる!「ビシッ・・・」

やっぱり空かしました

2投目、当たっているような気がするが我慢してみる・・・。

う~ん、よく分からないが乗ってはいない様だ。

3投目・・・根拠はないが、乗ったような気がして我慢していた手が意に反して反応してしまった・・・「ビシッ・・・」

「乗った・・・」

しかもいいサイズ

慎重に上げて・・・

20cm弱のイカちゃん

こんなに嬉しい1杯は、初めてイカを釣った時以来かも知れません

しかしその後は・・・

帰り際、最後の1投  っと、投げたエギに同サイズがヒット

その後、最後の1投のはずが30分程延長

結局2杯で終了でした。

それにしても、もうイカは終わりなのでしょうか

腕が悪いのを差し引いても、もう少し釣れてもいいような気が・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エギロッド 筆おろし

2008年10月17日 | 釣り

10月17日  5:00~

仕事前でしたが、どーしてもニューロッドを振りたい衝動に駆られ、思わず早起き

現地着、すでに激混み

いつものポイントは・・・空いてた

早速エギをキャスト・・・釣れない  って言うか、寒い

30分しゃくってアタリなし  寒いので撤収

速攻で会社に行き仕事を終わらせ夕方に備えました

 

同日  17:30~

同じく西港西突堤  朝のリベンジへ向かう

いつものポイントで開始。

1投目、いきなり乗った  ビシッと合わせる・・・アレすかしました

う~ん、乗ったと思ったのに・・・・・・。

2投目・・・今度こそ乗った・・・・・・アレ  おかしい、乗ってない  

なぜ?

3投目、良し  すかさず合わせる!・・・乗ってない

何なんだ  

新しいロッドが感覚を鈍らす。

その後も、ラインを引っ張られるような感覚にアワセをいれるが空かしまくり

もうどうしていいのか分からない

2時間シャクリ続けて結局・・・

「ボウズ・・・」

この時期に、イカでボウズをくらうとは・・・  不甲斐ない

新しいロッドの感度が良すぎるのか  それにしても酷過ぎ

このロッドを使いこなすのには時間がかかりそうです。

せめて、1杯だけでも釣れれば何か見えてくるはずなのだが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーバス ナイトゲーム

2008年10月15日 | 釣り

10月15日  18:30~

日中の激しいゲリラ雷雨、&波がチビッと上る予報・・・スズキでしょ~

って事で、松浜方面のサーフへ

もちろん誰も居ない

波は・・・いい感じ  しかし風が。。。向かい風

まぁ、いい月も出てるし(あんまり関係ないけど)明るいからチビッと遊んで行こう

なんてキャストしまくりましたが30分程何もなし

さらに30分後、ラインが切れてショアラインR50紛失

ラインを結び直し再開

数投目、「ガツッ・・・!」っと当たるが乗らず

しばらく沈黙。。。

諦めかけたころ・・・「土管・・・」

ドラグ出しまくりで何とかランディング

後で確認したら、ドラグゆる過ぎ

かなりメタボな66cm

その後、リールの具合が・・・変

即、納竿。  何も無ければ良いのですが・・・心配

いや~、久々のシーバス  堪能致しました

 

ヒットルアー:ショアラインSL12(ゴールド)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エギングロッド新調

2008年10月14日 | 釣り

エギングロッド、買っちゃいました

前回の釣行でラインが短くなりすぎたので、近所のフィ○ャーズ竹尾へお買い物。

一番安いエギPEを手に店内を徘徊

そう言えば、エギングロッドの2番目のガイドが割れてたな~。

なんて思いながらロッドを手に・・・これ、欲しいなぁ~

このくらいなら、買っても罰当たらないよなぁ~

ど~しよ~かな~

って事で、買っちゃいました

と言っても、そんなに高級品には手が出ず  

購入したのはメジャークラフトの「クロステージ」10%引きで約¥10000也

今、こいつを使いたくてモンモンとしています

釣りして~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーバス調査

2008年10月13日 | 釣り

10月13日  13:30~

映画を観た後、フラ~っと阿賀野川河口へ吸い込まれました

天気も良いのも手伝ってか、ハゼ釣りファミリーが沢山

今年、初めてのポイント。  まずはミノーの早引き・・・何もなし

続いてバイブ・・・・・・異常なし

湾ベイトで底を引きずる・・・っん! 何か当った

もう一度同じラインをキャスト・・・っん、何か釣れた

30cm程のマゴチでした(リリース)

その後は何の反応もなく撤収。

イカも食べ飽きてきたし、そろそろスズキとか平べったいのとか・・・食べたいな

条件がそろったら狙って見ようかな・・・多分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする