八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

今年の母の日は八丈DAYで♪

2016年04月30日 16時48分02秒 | 当店イベント/八丈DAY!
明日から5月です。
今年の母の日は5月8日(日)ですから、八丈DAYの日ですね。



5月8日(日)は、フローラさんが戻ってきて、店頭販売を行います。
カーネーションはぜひこちらでお求めくださいね。お待ちしております。



また、5月八丈DAYも4月に引き続き、雑貨屋ラミが午後から店頭販売を行います。
ギョサン販売の他に、ラッピング済みの母の日用プレゼントを販売予定。
癒香のアロマオイルなど癒し系もあり、きっと喜ばれるプレゼントになるかと思います。
今年の母の日は、お花とプレゼントを八丈DAYでお求めくださいね!


GW★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらことグレープフルーツのスパゲティ★息子めし#3

2016年04月30日 14時11分30秒 | 息子めし
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風、曇りのち晴れ、
最高気温20℃、最低気温14℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

予報がちょっと変わったGW2日目の土曜日、
晴れの予報が曇りがちなお天気になりました。
これからもっと晴れてくるのかな?星空はきれいに見えるかもですね。


たらことグレープフルーツのスパゲティ★息子めし#3

連休中の息子めしは、たらことグレープフルーツを合わせたスパゲティです。
たらこスパを作る際に、生臭さを消すためにわたしは柑橘果汁を使いますが、
その中でも一番合うと感じているのがグレープフルーツです。
ところが、このところインスタで、グレープフルーツを使ったパスタをよく見かけるので、
グレープフルーツのカットを散らすレシピを息子に提案しました。

*グランプリ発表! みんなの「グレープフルーツパスタ」|グレフル男子部
グレープフルーツを使ったパスタメニューの写真投稿キャンペーンがあったようです。



ほぐしたたらこ+バター+オリーブオイル+塩胡椒+グレフル果汁に、
茹でたパスタを入れて混ぜ合わせ、盛り付けて海苔とカットグレフルをトッピング。
不器用な男子でも簡単に作れるメニューです。

「味が足りない」と、息子はお醤油を少したらして食べてました。
醤油は入れすぎると色が悪くなりますが、お好みでお使いくださいね。
隠し味にマヨを使うレシピもあります。


今日の花

樫立エバンスのマスターからいただきました。オーニソガラムですが、
正確には、オーニソガラム・マウントフジという品種みたいです。
八丈島は花の島で、いろんな花を食卓やキッチンに飾れるのがうれしいですね。


GW★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの八丈島イベント情報2016【追記あり】

2016年04月30日 13時10分13秒 | イベント情報
※ウィークエンドカフェを追記したので上げます。
記事は、016-04-28 16:14:30の記事です。
__
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風強く、雨のち曇り、
最高気温20℃、最低気温14℃の予報です。
※強風・波浪・濃霧注意報が出ています。
※本日の定期船とANA1~2便は欠航しました。3便は条件付き。

梅雨時のような濃霧の木曜日。
1便は八丈島上空で長く旋回してましたが引き返しました。
わたしの友人知人もその便に乗ってましたが気の毒ですね。
3便の到着を祈ります。

いよいよ明日からGWです。
GW中の島内イベント情報をお知らせいたします。



4月30日(土)9:00~16:30 富士中グランドフットサルコートにおいて、
第12回ジュニアフットサル大会大賞組杯が行われます。
青ヶ島、三宅島、御蔵島、大島、八丈島の小中学生が参加とのことです。
皆様の温かいご声援、応援をお願いいたします。



4月30日(土)5月1日(日)11:00~16:00 末吉・希望の村で、
ウィークエンドカフェがオープンします。
早めに行かないと売り切れる場合がありますからご注意くださいね。
※前回のカフェの模様はこちらです。



5月1日(日)~7日(土)八丈町役場町民ギャラリーで、
八丈島ふるさと塾の「八丈島の思い出」展示があります。
八丈島の資料をたくさん所持管理しておられるふるさと塾の展示ですから、
きっと懐かしい八丈島に会えることと思います。どうぞお出かけくださいね。



5月3日(火祝)~5日(木祝)三根護神にて、第10回八丈祭が開催されます。
3日は前夜祭ですが、今年は10周年ということで力が入ってますから、
3夜連続でファイヤーパフォーマンスの火付盗賊のステージがあるそうです。
その他の内容はポスターをご覧くださいね。
※ご不明の点は、実行委員会へおたずねください。



5月5日(木祝)こどもの日、第21回あびの実子どもまつり、
「春の防衛道路を歩こう!」が行われます。
4月30日(土)までに申し込みが必要ですから、
ポスターをご覧になり、必ず申し込みしてからお出かけくださいね。
※ポスターは、あさぬまレジコーナー奥に掲示してあります。

この他、将子ども囲碁大会、棋名人戦、学童部春季野球大会、等が行われます。
※この他のイベントは、八丈島文化協会イベントカレンダーをご覧ください。

また、GW中は、八丈ビジターセンターで様々な行事が行われます。
*2016年ゴールデンウィークの行事|八丈ビジターセンター
上記リンク先より、内容をご確認くださいね。

皆様、どうぞ楽しいGWをお過ごしくださいね。晴れることを毎日祈ってます!(^^)/


GW★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島のCan★Do

2016年04月29日 14時54分41秒 | Can★Do
GWで八丈島観光旅行中、帰省中のお客様へお知らせです。


Can★Do八丈大賀郷店

八丈島にはキャンドゥがございますので、旅行中にどうぞご利用くださいね。



旅行に持って出かけるのを忘れてしまうことがありますよね。
急に必要になることもあります。爪切りやトゲ抜き、化粧品など。



歯ブラシ、綿棒、その他いろいろ。



男性用下着や靴下もございます。



キャンプや自炊のコテージでは、包丁、キッチンばさみ、缶切りなど。



まな板も使いやすい手ごろなサイズが揃っています。



レジャーシートや保冷バッグ、保冷材もございます。



お飲み物やお菓子の補充もどうぞ。



カップ麺等もございますので、どうぞご利用くださいね!



キャンドゥの場所は、スーパーあさぬま(あさぬま大賀郷店)の裏手になります。
あさぬまから歩いてすぐですよ。両店、併せてご利用くださいませ。


昭和の日★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバチ洋子さんのシフォンケーキ

2016年04月29日 10時36分12秒 | Can★Do


2回目のシフォンケーキをいただいてしまいました。ミツバチ洋子さん、ありがとう。



この紙型はキャンドゥです。「これがあるから気軽に人にあげられる」と洋子さん。
型ごとポンと渡せるから、ほんと便利ですね。


ミツバチ洋子さんのシフォンケーキ

今回は、まーこちゃん宅で一緒にいただきました。おいしかった~♪



今回は洋子さんがホイッパーと生クリーム持参で来ました。ありがとう。
※ホイッパーがない場合の泡立て方はこちらです。


昭和の日★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする