八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

店頭市ありがとうございございました!

2019年07月31日 09時42分00秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、晴れ時々曇り、
波1.5メートル、気温は26~31℃の予報です。
※濃霧注意報が出てますが、本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

濃霧注意報が出てますが快晴の7月31日(水)です。
今日も暑くなりそうですね!水分補給をまめにして元気でお過ごしください。

わたしは昨日暑さにやられて午後寝込んでしまいました。
午前中に島市の写真を撮って、島市の方々と情報交換して、
坂井農園さんとキャンドゥでプランターなど買物して、
帰宅してバジルの苗をプランターに植え替えていたら気持ち悪くなり、
あらら…という感じで一気に具合悪くなって倒れて寝ました。

少し寝たら元気になり、遅いお昼を食べたら元気回復しました。
昨日は食欲なくて、朝ごはんを食べなかったのが良くなかったように思います。
朝ごはんは元気の源!毎日しっかり食べないといけませんね。



さて、昨日は店頭市に多くのご来店いただき誠にありがとうございました!



島市メンバーおいしそうなもの食べてますね。
お客様が途切れた隙に、アイスでクールダウンです。
店頭は暑いのでこういう時間も必要ですよね。


浮田さんは「もう午前午後の両方動くのは無理」と仰って島市お休みでした。
島市メンバーは皆様ご高齢なので、気をつけて無理なく続けていただきたいです。



いまは野菜がちょっと少なめですが、島バナナやアローカナ卵など出ていました。



坂井農園さんの島バナナはけっこうなお値段ですが、
無農薬のおいしい島バナナですからお求めになる方が多く完売でした。



幸せの青い卵アローカナ卵も島市での販売が徐々に浸透して、
お求めになる方が増えてきました。烏骨鶏の卵も販売しています。



わたしは八丈島産の大きなにんにくを買いました。
にんにくは毎回島市で買っています。味も香りもマイルドで胸焼けしません。



ゴーヤもよく売れていました。八丈島の夏が始まった感じがします。



夏の日差しに負けない南国のカラフルな切り花も出ました。



えこ・あぐりまーと菊池義郎さんのお花の苗もたくさん出ました。
義郎さんはこのところご家庭の事情で忙しく、他のメンバーが代わって販売しています。



店内ではパッションフルーツが10%引きでした。



飛魚は激安で飛ぶように売れていました。


山登りは楽しめたでしょうか。甘いパンをたくさん買っていかれました。
山登りには塩分・水分補給の他に、エネルギーとなる糖分も必要ですね。

台風の影響で商品入荷が2日間止まった後の店頭市セールでしたので、
商品がどさどさ入荷して、陳列が追い付かない部分もありましたが、
スタッフ全員必至で品出ししました。ご迷惑をおかけしました点はお許しください。
店頭店内お客様でいっぱいでした。ありがとうございました!


***今日の話題***

あさぬまでも販売中の『多花園』さんのクルクマは島外発送も可能です。
ホームページからメールかお電話でお問い合わせください。


今日はアクアビクスありますよ!


観光協会から今年の盆踊り情報です。ご確認ください。


昨日は保育園でも盆踊りがあったようですね。夏ですね~♪


8月4日(日)に三原山縦断トレッキングが行われます。
お問い合わせは八丈ビジターセンターへ。



8月6日(火)えいこばテンコ盛りのテレビ放送があります。ご覧くださいね!


ウルクラフトさんのブログです。
リードパークリゾート八丈島にプール喫茶がオープンしました。
昔、このホテルが大洋第一ホテルだった頃にプールサイドにBARがありました。
バブルの頃です。懐かしいです。オープンうれしいです!


今回は1ヶ月滞在中の写真家すばるちゃん(八木千賀子さん)の素晴らしい夜空写真。
これを見て八丈島へ来てくれる人が増えるといいですね!(きっと増える)
実は、先日すばるちゃんに会ったときに、
「最近お料理写真すごく良くなりましたね!」と褒められたんですよ。超自慢。ワハハ!
腕が上がったわけではなくて、iPhoneが良くなっただけなんですけどね。
今度うちにお昼を食べに来てくれるので、お料理の撮り方を教えてもらおうと思ってます。


野菜クイズ10問★今週の特売チラシ★店頭市特別チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜クイズ10問★今週の特売チラシ★店頭市特別チラシ

2019年07月30日 07時56分00秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、晴れ時々曇り、
波1.5メートル、気温は25~30℃の予報です。
※濃霧注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

今朝の地震は驚きましたね。7月30日(火)です。
5:38 震度3 震源:八丈島東方沖 M6.0 深さ約60km
この地震による津波の心配はありません。
早朝の地震で起こされ、もう一度寝る時間でもなく、寝不足気味では?


今日は「梅干しの日」です。梅干しのお料理といったら何を思い浮かべます?
おにぎり?梅煮?梅和え?梅パスタ?梅茶漬け?梅紫蘇巻き?

*梅の効能 - 紀州梅効能研究会
疲労回復、食欲増進、夏の塩分補給にもいいですよね。今日は梅干し食べましょう!

さて、本日は台風で延期となった土曜市⇒店頭市に代えて開催いたします。
ベーカリーは10%引き!島市も出ますのでぜひご来店ください!

店頭市特別チラシです。



今週の特売チラシも併せてご覧ください。



*ホウレンソウより鉄分多い野菜は? 野菜クイズ10問 ... - NIKKEI STYLE
チラシに書かれてある生鮮野菜の国産比率の出典はこちらです。
勉強になる野菜クイズが10問!何問正解できるかやってみてくださいね!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『今日も嫌がらせ弁当』八丈島上映会決定!記念プレゼント企画!

2019年07月29日 12時02分05秒 | 八丈島の話題
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、曇り時々晴れ、
波1.5メートル、気温は25~30℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


やっと梅雨明けしました!7月29日(月)です。
八丈島の明日からの週間予報は毎日が晴れ時々曇りとなっています。
いよいよ夏本番ですね!熱中症対策しっかりしながら島の夏を楽しみましょう♪

さて、お知らせしたいことがあり月曜ですがブログ更新します。


話題の映画『今日も嫌がらせ弁当』の八丈島上映会が決定しました!
※Twitterアイコンは原作者kaoriさんのお弁当です。
これを記念して、八丈島でもプレゼントコラボ企画がスタートしました。


このプレゼント企画を団体で実施するといろいろ面倒なことがあるようで、
社協のこうすけくんが自発的にアカウントを作り行ってますが、
島内の様々なお店や個人が協力する企画となっています。
あさぬまもこの企画に協賛します。


プレゼントへのご応募は以上の方法でお願いいたします。
いまのところTwitterだけでのご応募となってます。
アカウントをお持ちでない方は、簡単ですからこの機会にぜひ登録してみてください。


プレゼント企画は八丈島での上映会まで継続して行われます。
毎回違う商品がプレゼントされますので、毎回ふるってご応募ください!
※今回の締め切りは明日です!


今回の協賛プレゼントはこちらです!


島焼酎(イメージ)

今回のプレゼントは、「嫌がらせコース」→島焼酎2本


長田商店のくさや液

「喜ばせコース」→くさやの漬け汁原液(約1リットル)+くさやの作り方付きです。
※くさや屋さんにとってくさや液は命みたいなものなので、
通常買ったりすることはまずできません。これはわたしもほしい!!

プレゼント企画がスタートしたばかりでまだ周知されておらず、
ご応募が少ないので、いまが一番のチャンスです!
※今回の当選者は2名様で、当選者は好きなコースを選ぶことができます。

映画をご覧になった皆様、どうぞご応募くださいね!
観たお友だちがいたらこの企画をぜひ教えてあげてください。
よろしくお願いいたします!

※7月30日追記



暑中お見舞い申し上げます★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大里の道普請とカレーのお昼

2019年07月28日 19時16分00秒 | 島の暮らし


昨日の土曜に大賀郷・大里地区の道普請がありました。
男性は横間の方までずっと道路ぎわの草刈りをします。
夏前に道路ぎわをきれいにして、帰省や観光客、島民みんな気持ちよく過ごせるように。
お友だちの地区は今日が道普請と言ってました。皆様お疲れ様です!


大里会館

女性は朝8時頃に大里会館に集まり、お昼と夜のご飯作りをします。



お昼はカレー。大鍋で煮るカレーおいしいですよね。
玉ねぎを炒めずに煮込む昔の作り方。カレールーはバーモント。
懐かしいお母さんの(おばあちゃんの?)カレーを作ります。



材料は島のもの持ち寄りを使います。大きな南瓜も八丈島産。



昨日は10人ぐらいで作りました。大勢来るから分担して作ります。
わたしはじゃがいもの皮むきと南瓜の面取りとサラダの盛り付けをしました。



カレー出来上がり。給食みたいなキャンプみたいなカレー楽しいです♪



福神漬けをのせる係。みんな分担作業。



おいしかったー!パッションフルーツのデザートも付いてました。



南瓜もおいしそうに煮えました。これは夜の分。



夜のメインはたくさんある大きなしし唐(万願寺唐辛子系)の肉巻きフライ。



わたしは生姜をおろす係をしました。里芋の酢味噌和えに使います。
家ではフープロやジューサーを使うけどここでは手作業。
島唐ジンジャエールの記事で、生姜を2パックおろすのは大変と書いたけど、
大きなおろし金があったのでそうでもなかったです。いまの生姜は柔らかいしね。



お茶の時間に、大里の先輩が持ってきた懐かしいものをご馳走になりました。
何だかわかりますか?マクワウリです。わたしこれ大好きなのでほんとうれしい!
プリンスメロンを作るようになる前の八丈島ではこれが主流でしたが、
近頃はまったく見かけなくなりました。あさぬまにもほとんど入荷しません。
このマクワウリも北海道から取り寄せたものだそうです。
マクワウリを八丈島で作らなくなった理由は、作るのが難しいからだそうです。
そうなのか~うちの母は30代でマクワウリたくさん作ってたけど、
とってもおいしかったけどな~と、母の偉大さを思い知る午後。

わたしは3時前までお手伝いして、その後は仕事があったので早退。
大里の皆様、すみませんでした。夜のメニューが気になったけど食べることかなわず。
里芋の酢味噌和えが激しく気になってたんですけどね。おいしいそうです。
いつか食べる機会があったらレポしますね。


***今日の話題***


夏のBBQなどに、これ便利でいいですね!大賀郷にはないのかな?
(大賀郷でも漁協の人に話せば買うことができます)


八丈島に移住する人のツイート。思ったより安く送れてよかったですね。


ふれあい牧場で雲見しながらジェラートいいですね。


あそこは廃墟化していて寂しかったけど、良かったですね。


今週末のご参加を募集中です。お問い合わせは、090-7172-8226へ。


暑中お見舞い申し上げます★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます★日月特売チラシ

2019年07月28日 09時26分00秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く、曇り、
波3メートル後2メートルうねりを伴う、気温は26~30℃の予報です。
※雷・濃霧・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

八丈島はもう梅雨明けでいいですよね。7月28日(日)です。
関東地方の梅雨明け宣言がまだ出ておりませんが、内地もお天気良さそうです。


昨日の八丈高校にて

昨日の八丈島も雲は多めでしたが空は明るくて日中は日差しが強く、
泳ぎに行った人もけっこういたようです。

ご迷惑をおかけしましたが、本日やっと生鮮品の入荷があります。
ご来店お待ちしております。日月特売チラシです。



2019年夏ギフト味の直行便は8月18日まで(日)承ります。
お世話になったあの方に、全国のおいしいものをお贈りください。

あさぬまは本日もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/
※今日の話題は午後に更新します。


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする