八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

光太郎さんとお花見

2017年11月30日 14時34分44秒 | 島の暮らし
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風後やや強く、曇り時々雨、
最高気温20℃、最低気温18℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

八丈島は今日も暖かですね。11月30日(木)です。
えこ・あぐりまーとが早すぎる河津桜情報を発信してたので、
今日は中之郷でお花見してきました。
北海道は雪だそうです。来週は八丈島も徐々に気温が下がる予報です。


八丈島郷土料理いそざきえん(樫立)

またまた来島していた妹が明日帰るので、いそざきえんに郷土料理を食べに行きました。
画像は観光客の方です。観光バスが停まり、お客様が大勢でした。



いそざきえんは八丈島で古くから食べられている郷土食を提供するお店です。



入口にはストレチア(ストレリチア)が飾ってありました。



お庭にはツワブキの花が咲いていました。



椿も満開でしたよ。



お料理は黒潮コース(1.620円)をいただきましたよ。



珍しいモンステラの実をデザートに出していただきました。



いそざきえんオーナーの磯崎光太郎さんにはいつもお世話になっているので、
ご挨拶したら、「サツマイモを持っていきなさい」とハウスに案内してくださいました。



光太郎さんのハウスはお芋だらけで、安納芋をいただいてしまいました。



バナナがもうすぐ色づく感じでした。お店のデザートに出されることでしょう。



「これから河津桜を見て帰ります」と言うと、
「俺が解説してやるよ」と仰って、一緒に見に行きました。
場所は、えこ・あぐりまーとへ行く道の途中です。



河津桜は一番開いてる木で、このくらいは咲いてましたよ。
まだ11月というのにずいぶん早い開花ですが、
「台風の影響で葉っぱがぜんぶ落ちたので、冬眠状態になって早咲きした」
と光太郎さんは仰ってました。



*河津桜についてroutes - 河津町観光協会

河津桜は伊豆の河津町が発祥ですが、この桜の普及に貢献した、
勝又光也氏は光太郎さんの千葉大時代の先輩だそうです。
そんなお話を伺いながら早い桜見物をしてきました。

また寒くなると開花が止まってしまうそうです。
早いお花見がしたい方は、今週末に見に行かれるのが良いでしょう。


ビタミンCで免疫力アップ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島でクジラ探し

2017年11月29日 14時17分45秒 | 八丈島の話題
◎八丈島でクジラ目撃情報が相次いでいます。
東京海洋大学がまた調査に来ているようですね。


VID_20171128_155749.mp4

昨日は動画も紹介されていました。

お友だちのハスネ夫妻からも目撃情報を聞きました。

先ほども観光協会の目撃情報が出たので、八重根方面へクジラ探しに行ってみました!


今日の大潟浦園地

が、いませんね。何度もこのようなことを続けないと一度で見るのは難しそうです。



そこへ南海タイムスさんがやってきて、「いま、あっちで見えたよ」とのこと。



そちらへ行ってみましたが、残念ながら見ることができませんでした。



また妹が来島してるので、目のいい妹に探してもらいましたが、目撃できず。
残念。また暖かい日に目撃情報があったら行ってみたいと思います。

◎クジラ目撃情報を観光協会がツイッターに出しています。
こちらをまめにチェックして、見てすぐに行けば目撃できるかもですね。
見たい方はどうぞまめにチェックしてみてくださいね!


ビタミンCで免疫力アップ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養つけてね!今日はいい肉の日です!

2017年11月29日 11時46分49秒 | 今日は何の日?行事食
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、晴れのち曇り、
最高気温22℃、最低気温13℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

11月29日(水)今日は「いい肉の日」です。
いいお肉を食べて、ぜひパワフルな日になさってくださいね!

*11月29日はいい肉の日…肉だけ4倍の牛鍋、吉野家が期間限定で販売|産経ニュース
内地では様々なキャンペーンが行われているようです。
八丈島には吉野家ないから、おうちでお肉4倍してくださいね!

昨年の「いい肉の日」に、ハフィントンポストに対抗して、
わたしもブログにお肉料理画像を100枚上げました。

*いい肉の日の肉料理画像100!#1
*いい肉の日の肉料理画像100!#2
(今日はどんなお肉料理を作ろうかな~?)と思ったら、
ぜひご覧になり、ご参考になさってくださいませ!

今日も少しだけ載せておきます!


焼肉


牛のたたき(フライパンローストビーフ)


豚すき


角煮


焼豚


トンテキ


カツカレー


チキンカツ


ハンバーグ(1)


ハンバーグ(2)


ハンバーグ(3)(鶏つくね)

ハンバーグだけでもいろいろありますよね。
さぁ!何を作りましょう?いいお肉を食べてくださいね!

…それにしても、昨年の「いい肉の日」からもう一年経ったなんて!
年をとると記憶がどんどん悪くなるので、覚えていることが少なくなるから
一年が短く感じるのだそうですよ。やばいやばい、これほんとやばいです。
栄養つけて、脳にも栄養回さないと。脳にも栄養が大切ですよ!


ビタミンCで免疫力アップ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の全ちゃん体験プログラム2017

2017年11月28日 18時07分40秒 | 全ちゃん体験プログラム
全日食チェーンの企画で毎月お届けしている、
お子様の全ちゃん体験プログラムを本日11月26日(日)に行いました。
毎月実施しているこの企画、お客様の温かいご協力ありがとうございます。



今回体験してくれたのは、こちらのお二人です!
保育園の年中さんだそうです。がんばってね!



お店の裏(倉庫や各部)を見学した後に、お菓子の品出しを体験します。



「軽いね!」と頼もしいことを言ってましたよ。



てきぱきと上手に品出しできていました。



品出しの後はお店の入口で、「いらっしゃいませ!」と声を出す練習です。
ちゃんとお客様と視線を合わせて元気に言うことができました。素晴らしい!



期待と不安が入り混じった表情です。かわいいですね。



声出し練習が終わったら、いよいよレジ体験です。
最初は簡単な商品で練習します。



レジ周囲の商品にも興味を持って二人で話していました。
体は小さいけど、しっかりしたお子様たちでした。



レジを止めて、バーコードを通す練習をします。



タッチパネルの練習もします。副店長が親切にお教えしますから安心ですよ。



1人目のお客様は、あさぬまスタッフが並んでくれました。
最初は緊張するけど、誰でもすぐにできるようになるから大丈夫です。



小さいお子様には台の高さを調節していますから、どなたでもできますよ。



さて、誰が買いに来てくれるかな~ワクワクですね♪



ミカンがきました。フルーツはバーコードでなくタッチパネルで入力します。



ポチッと押すだけですから簡単ですね。



あさぬまのカードも上手に通すことができました。



裏側からも見てみましょう。ここにバーコードを通しますよ。上手にできてますね。



夕方になり、お客様が増えてきましたが、落ち着いてたくさんの商品をこなしました。



お兄ちゃんかな?心配そうに見守ってる姿が印象的でした。



ママはスマホで撮影。家族が見守る中、しっかりレジ係できました。



こちらもです。今回は応援団がたくさんいらしてましたね。
温かい応援ありがとうございました!



二人ともがんばりましたね!お疲れ様でした!
「ありがとうございます!」もしっかり言えて、とてもいい接客でした。

あさぬまでは、お子様がお店のお手伝い・レジ体験をすることができます。
※体験してみたい方は、詳細をお店でおたずねくださいね。

*全ちゃん体験プログラムカテゴリ
体験プログラムのカテゴリを作り、過去記事も収録しました。
これまでの体験をまとめてありますので、どうぞご覧ください。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

ビタミンCで免疫力アップ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンCで免疫力アップ★今週の特売チラシ

2017年11月28日 10時22分00秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く後北の風、曇り時々晴れ、
最高気温22℃、最低気温13℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

外に出た瞬間「暑っ!」と声が出ました。11月28日(火)です。
風が止んで、お天気はまずまずな感じ。非常に暖かです。
天気予報がまた変わり、明日までは晴れ間がある予報、木金が一時雨、
週末は曇り時々晴れの予報となっています。

今週の特売チラシです。



今年は都内では9月からインフルエンザの流行が始まりました。
風邪も流行っているようですが、皆様は大丈夫ですか?
昨日までは気温が下がっていたので、一日中暖房を付けていて、
部屋が乾燥しているせいか、朝起きるとなんとなく喉の調子がよくない感じ。
これはマズイ兆候なので、ビタミンCを摂るよう心がけています。

ミカンをたくさん食べるので、毎日のように買っています。
*目指せツルツルお肌!ビタミンCがたっぷりのみかんは美容効果抜群!
|エキサイトニュース-2017/11/13

ビタミンCは免疫力アップの効果もあり、風邪を引きにくくなると考えられています。

*《免疫力をつけて、今年は風邪知らず!》
秋冬に気を付けたいベビーの病気、どんなものがある?
|ウーマンエキサイト-2017/11/23

バランスよく様々な食材を適度に食べることが重要!

様々な病気の予防には、バランス良い食生活と十分睡眠、適度な運動。
これに尽きます。健康のためにバランス良い生活を心がけましょうね!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする