八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

本日店頭市開催中!今週の特売チラシ

2018年07月31日 10時03分52秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風後南の風、曇りのち晴れ、
最高気温30℃、最低気温24℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

底土は雨、坂上は晴れ、大賀郷は曇りの朝、7月31日(火)です。


今日は豪華客船にっぽん丸が八丈島へ寄航しています。


今回のにっぽん丸には静岡県西部の児童約450人が乗ってるそうです。
親も乗ったことない豪華客船で船上体験てすごいですね!
浜松青年会議所主催、静岡新聞社・静岡放送後援だそうですが、
恵まれたお子様たちですね~八丈島で貴重な体験してくださいね♪


八丈ビジターセンターから夏休み特別行事のお知らせが出ています。
八丈島のお子様も夏休みの貴重な体験してくださいね♪

さて、本日のあさぬまは台風12号の影響で延期になった土曜市を本日開催しております!


貴重な八丈島産ぶどうが出てます!放任主義で育てたワイルドなぶどうですよ。
この時期だけの限定品です。わたしも買いました!


島市の中村さんは青ヶ島きゅうりと呼んでましたが、
昔は八丈島でもたくさん栽培されたて懐かしい島きゅうりです。
ツナと味噌を入れる懐かしい塩もみ作ったらブログでご紹介しますね!


中村さんご自慢のバターナッツ(南瓜)も出ました!
焼いてもおいしいですが中村さんのおすすめは絶対ポタージュです。


そしてベーカリー10%引き!今日はベーカリーランチですね♪

店頭市特別チラシです。



今日は店頭店内いろいろお安くなってます!
※生鮮品は暑さで弱りますので、店内にて販売しております。

今週の特売チラシです。



明日8月1日は土用の二の丑です!今年の夏は長いからパワー付けてくださいね!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賀郷大里地区の道公用打ち上げ(宴会)

2018年07月29日 22時02分34秒 | 島の暮らし
遅くなりましたが明日はブログのお休みですのでもう1記事更新します。

今日は大賀郷大里地区の道公用がありました。
道路脇の樹木の伐採や掃除などのことですが、
大里地区では「道公用」というと今日はじめて教えてもらいました。
(漢字はたぶん公用じゃないかと教えていただいたので、もしかしたら違うかもです)
末吉では「道刈り」というそうですね。地区によって言い方が違うの面白いですね。
わたしは「道ぶしん」といってましたが、皆様の地区ではいかがですか?
地区の伐採の後には、打ち上げのお疲れ様会をするところが多いですよね?
各地区の打ち上げを見てみたいーー
たぶん各地区で特色ある打ち上げが行われていることでしょう。
(そう漏れ聞いています)


大里会館

大里地区では「大里会館」で行います。この建物の2階が宴会場のようになってます。
今日はNHKのテレビ番組の撮影が来ていて、撮影するところを撮らせていただきました。
番組名と放送日程はまだ書けませんので、放送日が近づいたらお知らせいたします。


大里会館2階和室

地区の男性が伐採などをする間、女性は食事の準備をします。
大里地区では昼と夜と2食用意するそうです。お昼はだいたいカレーが多いとのこと。



夜は宴会用のご馳走です。これ地区の女性たちが作るんですよ。すごいですね。
打ち上げのご馳走を地区の女性たちが作るのはいまは少ないんじゃないかな~
今度、各地区の道ぶしんのご馳走をぜんぶ調べてまとめてみたいですー!(難しそう)



男性はお酒を飲む方が多いので、おつまみ的なご馳走ですが、
材料やお料理を持ち寄ったりして作っているそうです。
立派なパッションフルーツがのってるな~と思ったら、
そうだった!奥山隆農園のご自宅が大里にあるからですね!
ここに盛り付けられてあるご馳走のひとつひとつを見て、
地区の結集てすごいな~と改めて感心させられました。



「島寿司も魚がもらえたら作る」と仰ってました。
こういうところがすごいなと思います。地区の大人ひとりひとりがすごい。



自家製きゅうりのキューちゃんはどなたが作ったものでしょう。
婦人会の方から教えていただいた自家製福神漬けもそうですが、
こういうの作る大人を尊敬しています。
わたしも作れるけど作らないからですね。普通に作る人すごい。



こちらは撮影の方々用のかき揚げ特盛り!お昼にかき揚げも作ったそうです。



左側が男性の席で、右側が女性の席で、中央はゲストと遅れてきた人の席です。



ひとりひとり存在感ある大里の男たちの宴会風景。カメラ撮ってました。
どんな映像になるのかな~楽しみですね♪



こちらは女性席。わたしもご馳走になりました。
実はわたしも引っ越して大里地区の人になったのですが、
今日は別の取材もあってお手伝いできませんでした。すみません。
ご馳走だけいただくなんてかなり遠慮でしたが、すすめられていただきました。



宴もたけなわともなればやっぱり出ますよね。しょめ節。
考えてみたら大里地区にはしょめ節の名手がいて、



八丈太鼓の名手も2人もいるんですよね。



ずるいわー大里地区。宴会が毎回これなんて。



大里の女性のリーダーよしこさんです。
宴会料理はよしこさんの仕切りですべて行われますよ。
甘い匂いのスイカを切り分けて席へとサービスします。



飲んでた男性もみんなスイカ食べてるのいいですよね。

わたしが以前に住んでた地区はあまり宴会なかったので、
郷社のお祭りがあり、新年会もある大里地区は新鮮な感じがいたします。
皆様の地区はいかがですか?宴会ありますか?参加してますか?


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民族植物学ノオト-八丈島における「タコウナ」の食習慣

2018年07月29日 11時15分05秒 | 島料理/島の幸
みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風やや強く後南東の風、曇り時々晴れ、
最高気温31℃、最低気温24℃の予報です。
※本日の定期船は欠航しました。ANA便は通常通りの予定です。

すでに日差しが暑いですね。7月29日(日)です。
前代未聞コースの台風12号は八丈島にはさほど影響なく通り過ぎて行きました。
島内でも場所によりかなり吹いたようですが、わが家はすごかったのは30分ぐらいでした。
島市の中村さんにお聞きしたら農作物への被害もほとんどなかったそうです。
被災地の方へ向かいましたが、勢力はすでに衰えてる模様。
被害のないことをお祈りいたします。


タコウナ(ヤダケ|苦くないタコウナ)

さて、昨年の6月7月にタコウナに関する記事を書きました。
*八丈島のタコウナと伊豆諸島のタケノコ食文化について(2017年06月27日)
*八丈島のタコウナに関する聞き書き(2017年07月27日)


能勢かおりさん

このとき一緒に調査した能勢かおりさんのレポートが「民族植物学ノオト」に発表されました。
元は東京学芸大学の研究室から発行されていたこの冊子は、
現在は「NPO法人自然文化史研究会」が発行しています。
能勢さんはこの研究会が管理している「植物と人々の博物館」(山梨県)友の会の会員で、
時々この冊子にレポートを発表されています。

*民族植物学ノオト・第11号(2018)
P2-P6八丈島における「タコウナ」の食習慣ー主にメダケについて
宮内(能勢) かおり (株式会社 緑生研究所)(pdf)

八丈島のタコウナについて食習慣の歴史や分布等詳しくまとめてありますので、
興味ある方はぜひご一読ください。

*民族植物学ノオト・第11号(2018)(8.44MB)(pdf)
こちらは全体が読めるリンクです。定期購読したいほど面白そうな内容です。


ボイル中のタコウ(メダケ|苦いタコウナ)

今年は天気のせいかお店ではタコウナをあまり見ませんでしたね。
シーズン外すとまた来年まで食べられない八丈島の自然がもたらしてくれる島の恵です。
周囲が食べてるから何となく食べてる島の自然の恵みにもいろんな歴史があるんですよね。
こうして詳細なレポを冊子にまとめていただけるとありがたいですね。

このレポートが掲載されている冊子を能勢さんから20部ほどいただけることになりました。
島内の図書館や学校、婦人会等にお届けしたいと思います。
能勢さん、ありがとうございました!


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からあげグランプリ最高金賞店監修の唐揚げ

2018年07月28日 09時37分56秒 | 肉料理
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風強く後南の風非常に強く、雨で暴風を伴う、
最高気温27℃、最低気温23℃の予報です。
暴風・波浪警報、大雨・雷注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は台風12号の影響により全便欠航です。


台風通過予定の7月28日(土)です。
雨戸を閉めたら雨風の音があまり聞こえませんが徐々に風が強くなってきましたね。
島内でも地域によって雨の状況は違うので、激しく降ってる地域もあるようです。
昨日の時点では台風12号は午後3時頃に八丈島に再接近とのことでしたが、
台風の速度が思ったより遅くて夕方頃に最接近する模様です。
進路予想が刻々と変わりますので最新情報をご確認くださいね
皆様どうぞお気をつけください。

※あさぬまは本日も通常通り営業しておりますが、
日月特売チラシはお休みさせていただきます。
電池や食品などお買い忘れの品はなるべく早い時間にお求めくださいませ。
くれぐれもお気をつけてお出かけくださいね。

昨日は所用が多かった上に台風情報が次々に入ってきて緊張してしまい、
お料理を掲載するのをためらってやめましたが、今日は掲載します。
緊張状態は長くは続きませんね。こうなったときが危険かもです。
でも皆様も台風で家に閉じ込められて暇ですよね。
家庭料理でよく作られる唐揚げについて書きたいと思います。
暇つぶしに読んでくださいね。


先日、全日食の内倉さんおすすめの唐揚粉で唐揚げを作りました。


日清 からあげグランプリ最高金賞店監修 から揚げ粉 香ばししょうゆ味

こちらの唐揚粉をはじめて使いました。
「第4回からあげグランプリ®」西日本しょうゆダレ部門で最高金賞を受賞した
「からあげ太閤」監修のから揚げ粉です。
香ばしいしょうゆの香りに、野菜やチキンの旨みを絶妙にきかせた味わいです。
カリッとサクサクした衣とジューシーなお肉の美味しさは、
揚げたてだけでなく、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。


わたしは自分で調味した唐揚げが好きなので(けっこう自信あり)、
これまで唐揚粉をあまり使ったことがありませんでした。


チキチキボーンまつり開催!

ところがチキチキボーンの素を使ってジャンクな唐揚げを家で作る面白さに目覚め、
チキチキボーンまつりを開催したときの若い人たちの喜びようを見て、
(そうか~みんなこういう味が好きなんだな~)と再認識したんですよね。


からあげグランプリ最高金賞店監修の唐揚げ

それでこちらの商品も使ってみました!おいしくできましたよ♪
見た目は普通の唐揚げですので画像で違いはわかりませんが良い色に揚がりました。
チキチキボーンの素と比べるとたしかに味が違うのですが、
どこが違うか的確に言うのが難しいですね。
こちらの方が醤油味が強くて和風の感じ、チキチキボーンはスパイシーですね。
唐揚粉はいずれも味が濃くてしっかりした味に仕上がります。

わたしが唐揚粉を使わなかった理由として、食感があるんですよ。
唐揚粉はすべて水で溶いて肉にもみ込んで揚げるので、
表面がつるっとした天ぷらぽい食感になります。
わたしが作る唐揚げは調味料をもみ込んでから片栗粉を半量もみ込み、
半量はまぶして揚げるんです。こうすると表面がサクッとするんですよね。
この表面のサクッと感にこだわってましたので唐揚粉を使いませんでした。

実はあさぬまお惣菜部の唐揚げも昔はわたしの唐揚げと同じ食感でした。
これが途中から天ぷら風に変わったので、一度お願いして戻していただいたことがあります。
でもこうすると手間が余分にかかりますから、また天ぷら風に戻りました。
さすがに二度はお願いできないので、そのまま現在に至ります。

たぶんデパ地下でもどこでも市販の唐揚げはほとんどこの天ぷら風唐揚げです。
この食感に慣れてしまえばどうということもないのですが、
表面サクッとした唐揚げは、やっぱりほんとは一番おいしいなと思ってます。
唐揚粉を使っても分量を控えめにして、最後に片栗粉を表面につけて揚げたら
食感も味もおいしい唐揚げになるんじゃないかと思われます。
手間を惜しまない方は一度やってみてくださいね。
わたしも次回はこのやり方で唐揚粉を使ってみようと思います。
(面倒で一般ウケしない作り方なので、今回は天ぷら風に作りました)
金賞の唐揚げの粉の付け方、揚げ方も非常に気になってます。

うるさいこだわりを書いてすみません。
暇つぶしになりましたか?



唐揚げの日の晩ごはんです。
お惣菜部のじゃがいもの煮つけがおいしすぎるのでたまに買ってます。
内倉さんおすすめの加賀揚げも食べました。
あとはボテトサラダ(じゃがいもかぶり)と枝豆とうふ、ニラ玉スープです。

※大賀郷も雨風共に強くなってきました。
みなさま、どうぞお気をつけください。

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
台風に関する情報も随時更新中です。どうぞ最新情報をご確認ください。

 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
休業のお知らせや通行止め(解除)のお知らせ等はこちらをご覧ください。


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号に関する島内のお知らせ

2018年07月27日 19時13分29秒 | 島の暮らし
台風養生終わりましたか?


今回の台風は異例のコースで大きいので不安で落ち着きませんね。


八丈町ホームページに台風12号関連の情報のまとめが掲載されました。
◎リンク先をクリックしてどうぞご確認ください。
通行止めとなっている道路や休館・休業の施設がいろいろあります。
自主避難所も開設されましたので、心配な方は避難してくださいね。
※すべての海水浴場は7月27日から29日まで遊泳禁止です。


電気に関することは東京電力(株)カスタマーセンター(電話 0120-995-007)へ
電話に関することはNTT東日本(電話 113)へお問い合わせください。

懐中電気を用意し水を汲み置きして、携帯の充電はフルにしておきましょう。

※あさぬまは明日も営業いたしますが、
ご来店の際にはくれぐれもお気をつけください。


お隣ジャージーカフェはお休みです。
他にもお休みのお店が多くなってますのでご注意くださいね。

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
台風に関する情報も随時更新中です。どうぞ最新情報をご確認ください。

 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
休業のお知らせや通行止め(解除)のお知らせ等はこちらをご覧ください。

ブログはまた明朝更新いたします。
皆様、くれぐれもお気をつけください。


台風12号の進路★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする