OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

上腕骨外側上顆炎

2010年10月30日 | 暮らしの中で

三ヶ月くらい前から、右腕の痛みに悩まされています
肘まわりと、肩のちょっと下の辺り。

症状としては、
・上着を着ようとしたり、後ろのモノを取ろうとして腕が後ろにまわると痛い
・掃除機やフローリングワイパーがけ、雑巾がけするとちょっと痛い
・重いお皿や瓶を片手(右手)で持つと痛い
・高いところや手の届かない位置のモノを取ろうと、腕を伸ばすと激痛

徒歩数十歩のところに整形外科があるので、行けばいいんだけど、
なんとなく腕が痛いくらいで・・と思って足が向かなかった
しかし、家事や入力の仕事に支障が出てきたので受診

レントゲンでは骨に異常はなかったので、
上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)と診断されました。
筋が炎症を起こしているらしい。
テニス肘ともいうそうです。
テニスや野球などのスポーツをする人がよくなるんだって。
私はスポーツはしないので、要は右腕の使い過ぎ・・ということらしい。

そんなに使ってないけど~・・と思ったけどよく考えてみたら
9月まで働いてた自然食品店では力仕事もあったし、
引っ越しの際、腕はよく使ったし
新居ではヒマさえあれば掃除ばかりしているので、今年は確かにいつもよりは使い過ぎたのかも・・

ひどくなると、ドアノブを回せなくなるくらい痛いんだって

治療法としては、
腕を使わないよう安静にしていること(ムリだけど~^^;)
温熱療法や超音波、温水過流浴などの理学療法(通院)。
湿布薬。
消炎鎮痛剤などの内服。

数ヶ月で治らない場合は注射も行うそう。

私は貼るタイプの湿布はかぶれるので、塗る湿布薬をもらいました。
あと、炎症を抑える飲み薬。
仕事の無い日は理学療法にも通います。
これでしばらく様子をみようと思います~
あ・普通に生活はできているので、ご心配なく・・・

同じ様な痛みを少しでも感じている方がいましたら、お早めに受診を

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり☆伊香保温泉

2010年10月26日 | 旅行・小旅行

毎年恒例・記念日祝いの温泉1泊旅行
いつもマイナー温泉地ですが(後述)今年はメジャーな、群馬県は伊香保温泉へ行って来ました。
(家建てたばかりだし贅沢できないので・・・まぁいつも貧乏旅行だけど)


観光も、ちょっとネットで調べたくらいで珍しくノープランに近い状態で出発、
榛名湖周辺と榛名神社へ行ったり、名物水沢うどんを食べたり、
名産マイタケを食べまくったり、道の駅を巡ったり。
水沢うどん、有名なおまんじゅうの記事

伊香保といえば有名な石段街。
  
石段の両側には土産物店、カフェのほか、昭和の雰囲気漂う射的やお饅頭などの
お店が並び、所々に温泉宿があります。


そしてマイタケセンターや道の駅で、名産の舞茸をどっさり買いました。

塩バター炒めや、天ぷらにしたり竜田揚げにしたり。。。
舞茸チャーハンも美味しかったし。
シンプルに食べるのが一番美味しい、その土地の新鮮野菜


久し振りに、あまりいろいろ考えずにのんびりした旅行でした~



※過去のマイナー温泉地旅行※
昨年は石川県の粟津温泉、(旅館編 ・ 観光編
一昨年は三重県の社宮司温泉、(旅館編 観光編
三年前は山形県の湯田川温泉、
四年前は群馬県の月夜野温泉、
五年前は確か宮城県の遠刈田温泉、
それ以前はえ~~っと、、、

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそらく最後のweb内覧会☆リビング

2010年10月21日 | 二世帯住宅(雑貨含む)

今回で最後の(たぶん)新居web内覧会。シンプルにまとめたリビングをアップいたします

トイレやダイニングキッチンがナチュラル雑貨で「マイワールド」なので、
リビングはシンプルにしました(結局はマイワールドだけど

逆光で申し訳ないですがマイスペースから見たリビングです。


テレビの上の壁には、マイスペースの記事の時に載せた時計を。
   ちょっぴりアンティーク風♪

テレビはレグザの42インチ。新居完成前、知らない間に夫が買ってました。
引っ越しと同時に地デジに。

それにしてもテレビが無機質です。まだシルバーの方がよかったな~
家具の中で、テレビボードだけは夫が選びました(ただし木製でダークブラウン、と私が指定


このテレビボード、Wiiを収納するスペースがあります(画像真ん中)
ちなみにWiiはまだ買ってません

ダイニングから見たソファ周りです。

ソファもネットでさんざん探しました
条件は、三人掛けで、ドアや内階段を通れる寸法かつ、国産
シンプル&ナチュラル&カバーがかけかえ可能、これがなかなか無いのです~
引っ越してから見付けました☆

窓際の角をず~~む



なんだかんだ言ってもナチュラル雑貨は飾ります

シーリングライトもちょこっとアンティーク風に♪

コチラはソファから見たダイニング。


テレビの横から見たダイニングとマイスペース。



マイスペースの本棚に、前は時計を置いていましたが
今は瓶と缶をディスプレイ。缶はこの部屋で唯一の、ホンモノのアンティーク。
アンティーク風のキーもお気に入り♪


ソファ横の出窓にも観葉植物の「サンセべリア」やブリキのじょうろなどを飾っていますが
逆光がきつくてうまく撮れませんでした
性能のいいデジカメ欲しいな~




長い間、新居の記事やweb内覧会にお付き合い下さり、ありがとうございました。
カテゴリーの「二世帯住宅」も、いつのまにか23件に・・
とことんこだわったのはトイレとLDKのみで、残りの部屋や洗面室・浴室などは普通なため、部屋の様子をアップする内覧会はこれで終了です。
(ナチュラルクリーニング記事で画像を載せることはあるかもしれないけど)

また、コマゴマとした雑貨や窓辺の様子などは季節に合わせて変えていったりするので、その都度アップしたいと思います。


転居後の内覧記事の一部
ナチュラルインテリアを目指して☆キッチン編
ナチュラルインテリアを目指して☆カウンター編
二世帯住宅の内階段
いつかのニッチは今・・
ダイニングの一角に・・マイスペース☆
シンプル&ちょこっとアンティーク風に☆造作トイレ
念願の♪脚が白いダイニングセット

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスタルジックなキャビネット

2010年10月16日 | 二世帯住宅(雑貨含む)

夫が「リビングに、中が二段になったキャビネットが欲しい」と言い出したので、
また木工作家さんに注文して作ってもらいました。

以前アップした、マイスペースカウンター周りキッチンにある本棚やナチュラルシェルフを作ってもらった作家さんです。


    
 シンプルで懐かしい感じのキャビネット。


木工作家さんのサイトによると、
「フランスの古いアパートの1室に、長年愛用されているようなかんじの
キャビネットをイメージして作りました。どこか、なつかしいかんじのするキャビネットです」

ということで、ノスタルジックキャビネットと名付けられています。
※ノスタルジック→懐古的

    
開けるとこんな感じ。下段にはA4ファイル等が余裕で入ります。  

 取っ手もレトロ♪


  
天板にはナチュラル雑貨を。

最初はこんな風にグリーンを飾ってました。(木箱も同じ作家さん・作)
 

しかしグリーンはコチラに移動。
行き場のなくなっていたカウンタースツールを花台にしました。
      

シンプルでシャビーな手作りキャビネット、とっても気に入ってます
      

ダイニングセットを作ってもらった作家さんとは違う作家さんですが、
テイストがとてもよく似ています

コチラとの相性もバッチリ

さて、これでなんとかリビングがまとまりました。もう買う家具は無いかな・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンナンヒャクヤクの花が咲きました

2010年10月13日 | ベランダ・屋上の野菜&植物

昨年、横浜開港150周年記念イベント「Y150」でクイズラリーに参加してgetした
雲南百薬(ウンナンヒャクヤク・つるむらさきの仲間)が、今年になって花を咲かせました。
昨年の記事

    
逆光でわかりにくいですが、白い小さな花が咲いています。
数日前から、小さな小さなつぼみがたくさんついていたので、これはと待ち構えて?いたら、、、

    
なんとミツバチが蜜を吸いに来ていました!(オシリから失礼~^^;)

他にもお花が咲いているお庭や、マンションの植え込みがたくさんあるのに
何故、我が家のそれもこんな小さな花にわざわざ・・・

またおいでね~

ところで、この雲南百薬はたくさん育てれば「緑のカーテン」になります。
ゴーヤや朝顔よりも葉っぱがしっかりしていて密集するので、ヒートアイランド抑制にも効果が高いそうです。
しかも、つるむらさきなので食べられます^^
来年、たくさん購入してミニ屋上の屋上緑化の一環にしようと思っています♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの芽・その2

2010年10月11日 | ベランダ・屋上の野菜&植物



かぼちゃの芽が、もう1個発芽してました

1個目の記事

ちょっと狭いかな~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水で膨らむフロッシュ・ポップアップスポンジ

2010年10月10日 | エコ・商品レポ

ランチョンマットを探しに入ったキッチン雑貨のお店で、
またおかしなもの?見付けちゃいました。

       
100%天然素材・セルロース製のフロッシュポップアップスポンジ

最初はカードのような板状で、水を含ませると、

    
  約1.5cmくらいのスポンジに
(光線の加減で色が違って見えますが、2番目の画像が実物に近い色です)

コレも前回の記事・スポンジワイプ同様、乾きが早く衛生的。
煮沸消毒も可能。

手に、自然に馴染むというか、とても使いやすいです。
大きさもちょうどよい。

セルローススポンジは、他の合成スポンジと異なり再生可能な非石油系の植物繊維である木材パルプを原料にして作られた、高機能で安全な環境に優しいスポンジです。
焼却しても有毒ガスが発生せず、土に埋めると生分解します(ナチュラル雑貨のHPより引用)


私は川崎駅直結のラゾーナ川崎にあるキッチン用品のお店で買いました
ちょっとしたプレゼントにもよさそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大判スポンジワイプ

2010年10月06日 | エコ・商品レポ
最近ではいろいろなお店でよく見かける、スウェーデン生まれの環境に優しいフキン、スポンジワイプ。
我が家ではバスルームの水滴拭き取りに使っています。

スポンジワイプの記事→2009年04月05日
                2009年03月19日

今まで使っていたスポンジワイプはバスルームを拭くには小さ過ぎるし、ちょっとくたびれてきたので、大判のスポンジワイプを買いました
絵柄は、ドイツの洗剤フロッシュのカエルさんです

再び、スポンジワイプについて

天然の綿と植物繊維であるセルロースから生まれた環境配慮型フキン。

水に濡らしてギュッと絞れば、自重の10倍以上もの水を吸い取ります
(スポンジの表面にある無数の気孔が、素早く大量の水分を吸収)
食器拭きから、コップ立て、テーブルの台拭き、窓拭きなど用途を選ばず、繊維クズもほとんど残りません。

手洗いはもちろん、洗濯機や煮沸消毒も可能
スゴイのは乾きが速いこと→衛生的。
夜中の2時に夫がバスルームを拭き上げそのままバスルームに干しておいても、真冬でも早朝にはパリパリに乾いてます。


燃えるゴミとしても無害ですが、土に埋めれば8週間を過ぎると微生物により80%が分解され、最終的には約6ヶ月で完全に土壌に還元されるそう。(エコショップのHPより)
前に使っていたスポンジワイプも、いよいよ使えなくなったら小さく刻んで植木鉢などの土の中へ埋めようと思います



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの芽

2010年10月05日 | ベランダ・屋上の野菜&植物

大分前に埋めておいた、南瓜の種。
出ないだろうなと思っていたけど、芽が出てました
(義母が発見

     

          
          双葉でかわいい~~


南瓜の種まきは4~5月だそうなので、実はなりません。
でも収穫目的ではなく、ミニ屋上に緑を増やそうと思っただけなので・・

猛暑で屋上に上がれなかったけど、涼しくなったので屋上緑化に手をつけようと思います


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする