闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

9月の予定

2012年08月29日 | 予定・休館日

 最近は学校の夏休みも8月末が終りではなくて、すでに今週の月曜日から学校が始まっているようですが、まだまだ暑さは続いております。夏の疲れも出る頃ですが、お仕事や学校、空手にと頑張っていきましょう!!

 9月1日(土) 山村初段結婚式出席の為
 9月2日(日) 昇級審査の為(それぞれの審査開始時間をご確認ください)
 9月17日(月) 県ウエイト制&型大会の為
 9月22日(土) 秋分の日(祝日)の為
 9月23日(日) 昇級審査の為、午後休館(午前の少年部2クラス目に一般部参加可) 
           注)文庫庫締切は今週の金曜日となります!!

 以上が9月の文庫道場休館日です。

 8月は特別稽古参加で、多くの方が稽古に来てくださいました。おでかけになった方から沢山のお土産を頂戴し、子ども達も大喜びでした。お気遣い本当にありがとうございました。
 また、どうしても稽古に参加できなかった方もいました。今週月曜日の夜中、センセーがコンビニである稽古生にあったそうです。めったに立ち寄らないコンビニで偶然であったこと。またまたその人を私が一発で言い当ててセンセーもびっくりしてました(笑)
 彼はこのブログをのぞいてくれていると聞きました。正直、この何年か自分や自分の周りに色々なことが起こり・・・いやこれでもかと起こり続け・・・とてもみんなを元気付けられるような力もなく、自分の稽古もとても胸をはれる状況ではなく、頑張っている皆がまぶしく思えたり、情熱はどこかへいっちゃったのかと悩んだり。でも何とかみんなの頑張りや勇気に支えられて書いてる感じでした。そんな中、ブログを読んでくれていると聞き本当に嬉しかったです。

 「久々に稽古に行ってみるか」

 「今日は稽古にいけそうだぞ」

 そんなとき、ブログをのぞいてくれるだけでも十分です。

 稽古待っています。

押忍


今月はもう道場お休みはありません

2012年08月16日 | 道場日記

 今週は、お盆休みの方も多いと思いますが、道場は通常通り稽古があり、今月中はこれ以後お休みはありません。お時間のある方はぜひ、稽古に来てください。
 先日お知らせしたとおり、8月30日までは、一般男性も少年部の稽古時間に出席していただけます。また月・火・金の早い時間の一般部の稽古時間には、3年生以上で青帯以上の少年稽古生達も出席しています。
 特に9月2日(日)に審査を受ける予定の方は、できるだけ沢山稽古に来てください。

 昨日の20時からの恵吾指導員のクラスの最初に澁谷先輩に茶帯(2級)の帯と賞状が授与されました。
 澁谷先輩は、横須賀道場から文庫道場へとセンセーについて来てくださった稽古生のひとりで、家も職場も道場からは遠いのにかかわらず、文庫道場開設当初から道場を支えてきてくれた方です。澁谷先輩の姿を見て、憧れて入門された方も多いはずです。怪我や色々なことがあり、稽古になかなか来れない時期もありました。後輩の皆さんが先に昇級していくなんてこともありました。緑帯になってから合宿にも参加できる時間がなかなかとれないようでしたが、先日の平日合宿に参加し、本当に久しぶりに審査を受けられました。

 

 帯にはひとそれぞれに

 大切な思いと時間があると思います 

 昨日の昇級の記念撮影は

 かすんでファインダーが見えないほど

 嬉しいものでした

 澁谷先輩

 本当におめでとうございます

 絶対に黒帯さんに

 絶対に幸せに

 なってくださいね

 

 押忍

 

 

 


審査申込み締切は10日(金)です!!

2012年08月08日 | お知らせ

 9月2日(日)に行われる白・オレンジ・黄・緑帯対象の昇級審査の締切は、今週末が一般部夏合宿で休館の為、10日(金)までとなっております。受審希望の方は道場に来てください。
 黄帯以上は、筆記試験があります。申し込み前に内容を必ず確認してください。

 また、9月23日(日)の茶帯対象の昇級審査の申込みは2日(日)となります。こちらも準備をお願いします。

 押忍


夜の来龍虎さんに行ってきました

2012年08月07日 | 携帯から

 ドリームカップ1週間後の合同夏合宿も無事終り・・・合宿休みをいただきましたので、夜は稽古があり、なかなか伺えない「たべものや来龍虎」さんに行ってきました。

 お酒が強くない私達も大満足の美味しいお料理の数々堪能させていただきました。カウンターがあるのでお一人でもご家族連れでも気兼ねなく、居心地の良い楽しい時間が過ごせるのではないでしょうか。火曜日から金曜日のお昼にママ会で利用なんていうのも素敵かも。(数量限定なので詳しくはお問い合わせを)

 来龍虎さんは先日の8月4日めでたく1周年を迎えられました。

 「リュウマパパ1周年本当におめでとうございます。」

 おかげさまで至福の時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

押忍

  

   

   

 

 

 

 


夏合宿2日目も頑張っています!!

2012年08月05日 | 携帯から

 夏合宿2日目もみんな元気で頑張っています。

「大食は強運なり」

稽古とともに食事の完食も目指して頑張っています。

うちの子は一人っ子ですが、合宿をきっかけとして食べることを意識するようになりました。

食べるのが苦手な子達も仲間と励ましあいながら・・・合宿に行くたび食べる量が増えていきます。

昼食は、文庫全員完食だったそうです。くわしくはこちらで。

成長して帰ってくる姿楽しみにしていてください。

押忍


8月の予定

2012年08月01日 | 予定・休館日

 今年の夏も暑い!夏の祭典ドリームカップも無事終了し、すでに夏休みも始まっていますが、今日から8月。今年は8月中(期間8月1日より30日まで)は稽古参加条件をいつもとは変更して、少年部と一般部の道場生交流やお休み期間がそれぞれ違う皆さんに少しでも沢山稽古に来てもらおうと思っています。

<colgroup> <col span="12" width="72" /></colgroup>
① 月(19:00~20:30)、火・金(18:30~19:30)の一般部への少年部の稽古出席を認めます。(原則3年生以上で青帯以上)
② 試合に出場予定のない少年部についても複数のクラス出席を認めます。(除く キッツクラスの上級クラスへの参加)  
但し、稽古内容に関しては当該クラス通り行いますので、年齢、経験、体力を考慮し、出席をお断りする場合があります。  
                 
③ 少年部(通常は親子会員・女子部のみ出席可)クラスへの一般部の出席を認めます。(除く キッツクラス)    

  文庫時間割はこちら

  出稽古などは各指導員にご連絡の上ご出席ください。その他、ご相談があれば吉岡まで。

 8月の休館日は

 8月3・4・5日(金・土・日) 合同夏合宿の為
 8月6日(月) 合宿休みの為
 8月11・12日(土・日) 一般部夏合宿の為
 8月13日(月) 合宿休みの為

 以上です。

 少年部は一般部の皆さんから真剣さを。一般部は少年部の皆から元気をもらおう!!

ぜひぜひ、稽古お待ちしています。

押忍