闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

5月の予定

2015年04月30日 | 予定・休館日
沢山遊んで、沢山学ぶ。ゴールデンウィーク真っ只中ですが、道場は4・5・6日(月・火・水)を除き稽古があります。

5月4日(月) みどりの日(祝日)の為
5月5日(火) こどもの日(祝日)の為
5月6日(水) 振替休日の為
5月10日(日) BBQ大会の為
5月23・24日(土・日) フルコン全日本大会の為
5月31日(日) 県新人戦&型大会の為

以上が5月の休館日となります。
22日(金)の型クラスはお休みとさせていただきます。20時からの木村指導員のクラスは通常通り行います。

あさって5月1日(金)夜10時(再放送5月3日月曜日朝5時)からNHK Eテレの「にっぽんの芸能」という番組に稽古生のタロウが出演します。
ぜひぜひご覧ください。お出かけの方は録画を。みんな道場の外でも色々頑張っているんだなぁ~。
マリアも夏休みには道場に顔を出してくれるそうです。

忙しくて稽古に来れないときでも道場のこと気にかけてくださってるんだなぁと改めて。中には何年も何年も。
頑張らないとo(^_^)o
月曜の自主トレの時間にはヨシキが久々に来たよ。みんなも有効に利用してください。その他のクラスも大歓迎です。

稽古待ってます。

押忍


シュウヤとママわさわざ歩いて報告に来てくれてありがとう。
ユウトのママも伝えに来てくれて…そういうとこが文庫道場らしさかなぁ~。

29日(水)は祝日の為休館です!!

2015年04月29日 | 予定・休館日

今日から世の中は本格的にゴールデンウィークですね。
29日(水)は昭和の日(祝日)の為休館とさせていただきます。
水曜日は上級強化の日でもありますが、昨日の石井指導員のクラスに代わりに強化稽古を行い、激しい組手が行われました。出席してくださった皆さんお疲れ様でした。
尚、3日(日)は祝日ですが、予定されていたBBQ大会が10日(日)に行われる為稽古やりまーす!!
稽古待ってます。
押忍

今日は1日曇りがちでしたが、お参りをさせていただいた時だけ晴れ間が見えました。


本日は大山総裁の命日です

2015年04月26日 | 道場日記


本日は大山総裁の命日です。
朝から天気も良く気持ちの良い1日です。
光栄なことに大会や審査で握手していただいた、あの感触を今も大切にしているようです。
大山総裁のおつくりになった極真空手を稽古することで自身が救われ、支えられています。文庫道場で共に稽古する多くの稽古生の方々、そのご家族の皆さんの助けに少しはなれているでしょうか。
今日もいつもどおり頑張ります。
稽古待ってます。
押忍

新生活で疲れているであろう新中学生の皆んなもそれぞれのスタンスで稽古に来てくれています。外での心と体の疲れを道場の仲間に会って、稽古して、真っ白になって、稽古後はじゃれあったり、語り合ったりして、いつもの自分を取り戻している感じです。o(^_^)o


春合宿集合は7時文庫道場です!!

2015年04月16日 | お知らせ
18・19日(土・日)に行われる春合宿の集合は7時に文庫道場です。

7時10分には出発予定ですので時間厳守でお願いいたします。

今回は女の子も多く、初参加の子もリピーターの子も入り混じり、助け合い、成長が期待できるメンバーです。

木元道場は優秀な指導員の先生ばかりですので、沢山色々なことを学んできて欲しいと思います。

道場は20日(月)も含め3日間休館となりますので宜しくお願いいたします。

押忍

BBQ大会は5月10日(日)に!!〆切は4月17日(金)です!

2015年04月10日 | お知らせ

 順延されたBBQ大会は5月10日(日)に決定されました!!

場所は野島公園。

今回は昇段祝いと先の全関東大会入賞祝いを兼ねています。

野外でお祝いなんて・・・なんか良くな~い!!

みんなで盛り上がりましょう!!

締切は17日(金)です!! 幼児・後援会員・全関東入賞者は無料です。中学生以上は一人での参加もOKです。

お申し込みをお待ちしております!!

押忍

記事とは関係ありませんが、なんとユウセイが第24回伊藤園新俳句大賞に選ばれました。そんな才能があったとは。 何より嬉しかったのはご父兄の皆さんや仲間達がめっちゃ喜んでくれたこと。 「ランドセル僕と六年かけぬける」 宮本悠生


BBQ大会順延のお知らせ

2015年04月07日 | お知らせ
5月3日(日)に予定されていたBBQ大会ですが、誠に申し訳ありませんが順延させていただくこととなりました。

改めて日時が決定いたしましたらお知らせいたします。

尚、すでにお振込、お申込み済みで、新たに決定した日時のご予定が合わない場合はご返金させていただきます。

ご了承いただけますよう宜しくお願いいたします。

押忍

第20回全関東大会結果

2015年04月07日 | 仲間たちへ



第20回全関東大会全関東大会結果速報!?

ごめん!!速報って、ちょっと遅くなっちゃったけど(汗)

総出場選手763名、ものすごくレベルの高い全関東大会です。木元道場からも多くの優勝・入賞者がでました。文庫からは、、、

女子セーフティ45歳以上軽量級 優勝 酒巻貴美代
高校2年男子重量級 優勝 賀来聖翔
小学6年女子重量級 優勝 梅澤彩音


やったね。本当におめでとうございます!!

文庫出場者33名全員全力で頑張ってくれました!!スタッフでほぼ見れませんでしたが、私はみんなの事を信じていました。

選手、ご家族の皆さん、審判、スタッフ、応援、ご協賛いただいた皆様全てに感謝いたします。ありがとうございました。

とりあえずご報告まで。

みんな、本当にお疲れ様でした。

押忍


2日(木)から6日(月)まで休館です!!

2015年04月01日 | お知らせ
2日(木)から6日(月)まで全関東大会準備、開催、後片付けにより道場は休館とさせていただきます。

4月5日(日)に第20回全関東大会が、横浜文化体育館にて行われます。

審判・スタッフをお願いしている方は7時45分搬入口前に集合でお願いいたします。今回養生シートは引きません。靴を脱いでの作業になりますので宜しくお願いいたします。

今週は春休みに入って、新中学生達が一般部にもチラホラ出席し始めています。高校生で現在腰痛に悩まされているリクトも月曜のフリー自主トレ(19:30~22:30)の間にマイペースにできる稽古をしにきました。火曜は新高校生のユキノが久々に稽古に出席してくれました。恵吾指導員のクラスには全関東組さんが最後の調整に先輩方に胸をかりにきました。
スタッフは足りていますか?とお電話くださったり、応援のチケットを購入に見えた方、激励に来てくださった方もいます。

選手は大会を準備・開催してくださる皆様、審判・スタッフ・応援・ご協賛・ご来賓くださる皆さんがいなければ戦うことはできません。
ともに稽古をしている仲間、ご協力くださるご家族、そして道場に籍を置き、道場を支えてくださっている全ての皆さんがいなければ。

感謝して戦います。

ご理解・ご協力・応援を賜りますよう宜しくお願いいたします。

押忍