闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

30日(木)〜4月3日(月)まで休館です!!

2017年03月29日 | 予定・休館日
明日30日(木)〜4月3日(月)まで全関東大会準備、開催、後片付けの為、道場は休館とさせていただきます。お間違えなきようにお願いいたします。

試合に向けて、選手の皆さん、懸命に、それぞれに努力を続けてきていらっしゃいます。

どうか、温かい応援、ご声援、ご理解、ご協力をお願いいたします。

押忍
文庫道場からも沢山の選手が出場させていただきます。後輩のみんなも是非来年は全関東大会を目指してみてください。選手のみんなファイト!!

選手係の方はスタッフマニュアルを取りにみえてください

2017年03月27日 | 仲間たちへ
播田指導員が選手係のスタッフマニュアルを作ってくださいました。

文庫で選手係を引き受けてくださった皆さん、お手数ですが、水曜日までに道場に立ち寄りマニュアルを受け取っていただきたくお願い申し上げます。

どうしても難しい場合は、文庫道場までお電話ください。

宜しくお願いいたします。
押忍

ファミリーからて教室卒業

2017年03月25日 | 道場日記
今年度のファミリーからて教室は今日で終了です。

ヨシ君は一年生になり、ファミリーからて教室の対象ではなくなります。
来月からパパと一緒に通常稽古生になってくれることとなりました。良きライバル関係だったヒーちゃんも同時に少年部に移ります。3人それぞれに空手着をプレゼントしました。

小ちゃくって、出来なかったことが、驚くほど出来るようになったり、最後まで集中や体力が続くようにもなりました。
まだまだ、小さな2人ですが、4月から少年部の仲間入りです。宜しくね。
両家ともお子さんとパパもママとの沢山の触れ合いと思い出の時間を作ってくれました。

時にはハラハラしたり、微笑ましかったり、羨ましかったりもしました。お子さんの為にと奮闘するパパ、ママの姿も眩しかったです。カケルも協力ありがとう。

これはあくまで空手の入り口。
4月から空手の稽古の始まりです。
先輩や仲間達にも沢山の影響を受けることでしょう。そして、空手の楽しさや面白さ、きつさや怖さも知ることとなるでしょう。是非長く続け頑張ってください。

今日の稽古もみんなめちゃくちゃ頑張っていました。本当にみんなかっこよかったです。

4月5日(水)から稽古時間割が少し変わります。
初心者の方から、上級の方まで、また、体調を崩したり、継続的に稽古に出れない時期や久々に稽古に来る方にもそった時間を設けました。

それぞれに外では色々あるでしょうが、道場に来て稽古でみんながかく汗は本当に美しいです。

稽古待ってます。
押忍
危うく記憶を失うほど追い込めている子もいました。

本日19日(日)は昇級審査の為休館です!!

2017年03月19日 | 予定・休館日
本日19日(日)は、東神奈川道場で昇級審査が行われる為、道場は休館です。

昨日から3連休に入っていますが、沢山の方が稽古に来てくれていました。
ありがとーーー!!

審査のみんなも一生懸命稽古しましたが
体調を崩している人も多いです。

先輩達も色々教えてくれたり、協力してくれました。
自分の力を出して頑張れーー!!

押忍


卒業おめでとう(写真募集中)

2017年03月18日 | 仲間たちへ
昨日、今日と横浜市の小学校の卒業式が行われているそうです。

高校、中学、幼保育園と3月に入ってから私立、公立と卒業式がそれぞれ行われています。

卒業した皆さん、ご家族の皆さんご卒業おめでとうございます。

みんなの成長の節目に寄り添えて、とても嬉しい気持ちです。

新しい世界に進んでいくみなさん、進学に受験にと奮闘したみなさん、皆さんの未来に幸あれ。

人生、うまくいくこともあれば、うまくいかないこともある。そんな時にも前に進み投げ出さない力。そして、これからも何か困難や壁にぶつかった時には、空手での経験を思い出して、空手が何かの助けになってくれたらと思います。苦しい時は、稽古で歯をくいしばった自分を思い出してください。

子ども達も頑張っています。大人も負けてはいられませんね。
子どもは子どもで忙しく、複雑で、懸命に色々なことに立ち向かっています。
また何事もないような顔をしていても、色々な事に耐え、闘っている大人も沢山います。

「大変なのは、自分だけではないんだ。」といつも皆さんの頑張りに励まされています。今日も気温が上がってきてきつそうでしたが、みんなが今の自分を越えようと頑張っていました。

文庫道場で出会えたことは、まさに奇跡の積み重ねです。この出会いをいつまでも大切に出来ますように。

稽古待ってます。
押忍
お写真載せていい方はどしどし募集中でーす!!

東京東錬成大会結果と合同稽古

2017年03月12日 | 仲間たちへ
本日行われた東京東錬成大会の文庫の結果です。

梅澤彩音さん中学女子 優勝、橋本瑞樹くん中学2年男子重量級 準優勝、石月風梧くん小5男子上級重量級 準優勝でした。

文庫以外の木元道場の結果は、間違いがあるといけないので、後ほどおしらせします。

レベルの高い大会での入賞、本当におめでとうございました。

他のみんなもとても良い戦いをしていたそうです。赤ワッペン(ドリームカップ入賞者)の選手も多数出場されている中、みんな強豪選手に全力でぶつかっていきました。選手、応援、ご家族の皆様、本当にお疲れ様でした。

お世話になりました東京東支部の皆様、審判、スタッフの皆様、誠にありがとうございました。

稽古時間変更にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
沢山の方が稽古に来てくださり、みんな動きが良くなっています。稽古に集中出来ている子が多く、とても盛り上がりました。
みんなが伸びています。

みんながそれぞれの目的と意思をもって。

稽古待ってます。
押忍
世界ウェイト制大会強化合宿に参加しているミサキちゃんのご家族、ミキさんとカズト君も出稽古に来てくれました。偉いなぁ〜。

明日は10:00〜11:30の合同稽古のみ行います!!

2017年03月11日 | 予定・休館日
明日は、東京東錬成大会応援の為、午前10:00〜11:30少年部・一般部合同稽古のみ行い、午後は休館とさせていただきます。

お間違えなきようにお願いします。

選手のみんな、ファイトーー!!

押忍
所用があって、キッズクラス間に合わなくてごめーん。明日の選手が抜けて、人数は少なめだったけど、みんないい声が出てたよ。アキトも帰って来たぜー!!

春合宿の締切は12日(日)です!

2017年03月08日 | お知らせ
4月15・16日(土・日)に行われる春合宿の申込締切は、12日(日)です。

12日(日)は東京東錬成大会応援の為、午後は休館、10:00〜〜11:30の少年部・一般部合同稽古のみとなりますのでお間違えなきように、出来るだけ早く申込をお願いいたします。

春合宿は、暖かく、稽古をするのにとても良いです。初めて合宿に参加するのにも良いです。よかったら是非。

押忍
限られた稽古の時間をみんなが真剣に取り組めてる。審査のみんなは沢山稽古に来てください。

3月の予定

2017年03月01日 | 予定・休館日
年も明けたと思ったら、あっという間に3月に。来月には、新生活、新学期を迎える人も多いことと思います。
環境がかわって、空手との関わり方がかわっても空手を続けてくれたら嬉しいです。

3月12日(日) 東京東錬成大会の為午後休館
※10:00〜11:30の少年部・一般部合同稽古のみ行います。
3月19日(日) 昇級審査(白・オレンジ・青帯)の為
3月20日(月) 春分の日(祝日)の為
3月30日(木)〜4月1日(土) 大会準備の為
4月2日(日) 全関東大会開催の為
4月3日(月) 大会後片付けの為

頑張って稽古をされている選手の皆さんの為、木元師範始め、職員、事務局の皆さんも一丸となって準備を進められています。お忙しいとは存じますが、審判、スタッフのご協力をいただきたく何卒宜しくお願いいたします。

稽古待ってます。
押忍