闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

31日(日)は藤沢大会の為休館です

2021年10月27日 | 予定・休館日
31日(日)は藤沢大会の為道場は休館です。
トーナメント表は木元道場ホームページをご確認ください。
スマホでご覧の方は更新をされてから最新のものをご覧ください。

選手にはゼッケンをお渡ししています。ゼッケンをしっかりと背中に縫い付け、必ず添付の案内をよく読んで、タイムスケジュールを確認してください。空手着、帯はもちろんのこと、組手でのサポーター類(男子はファールカップはズボンの中につけます)赤帯セットやヘッドガードなど、忘れ物がないように、添え付けの健康チェックシートを忘れずにお持ちください。


秋葉台体育館の駐車場は第一駐車場ではなく、第二・第三駐車場をご利用くださるようお願いいたします。

伸び伸びと全力を尽くして頑張ってください。

ファイト!!

押忍


31日(日)はハロウィーンですが、お菓子も沢山いただきました。写真には撮れてないですけど、火曜日届けてくださった方もいて、みんなテンション高めでした(^^;;


全関東に向けて一緒に稽古にさせてもらっている先輩達へのお礼のお手紙もいただきました♪♪高級チョコレートと共に。

お母様が会員証の更新につけてくださったお手紙です。こちらこそ感謝💖


またまた、いただいちゃいました🙇‍♀️
初級の前に先輩達のママが届けてくれました💕
ありがとうございました😭
午前中の一般部にもと思っていたのに忘れちゃったみたいで💦💦💦






審査の帯・賞状授与します(((o(*゚▽゚*)o)))♡

2021年10月21日 | お知らせ
お忙しい中、用意していただきました9月23日の昇級審査の帯と賞状を授与いたします。
お写真撮りたい方は、お熱を測っていらしてください。

また、藤沢大会のゼッケンは月曜日以降になります。この度昇級した方も出場は申し込んだ時の帯で出場されてください。

みんな緊急事態宣言解除後も変わらず、感染対策にご理解、ご協力くださり、稽古してくれています。
道場は今まで通り開け放しておりますので、寒い時は防寒対策されてください。マスクにヘッドガードにフェースシールド、本当にに偉いと思います。
道場としては嘘なく、稽古生第一。
稽古生は初級の皆さんから上級者の皆さん、みんなが高い意識でいてくれるから今があると思います。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

先輩達だって身体がバッキバキなのに全力で動いてます。
ホント尊敬です。

押忍


 
みんなホント頑張ってる❣️大好き😘
照れて隠れちゃってた月も顔出しちゃう(((o(*゚▽゚*)o)))♡



17日(日)は静岡大会の為文庫道場のみ休館です!!

2021年10月13日 | 予定・休館日
17日(日)は静岡大会に審判として要請いただきましたので、文庫道場は休館です。ご理解・ご協力をお願いいたします。

稽古に来てくださっている方には健康チェックシートに赤字で書き足していますが、その他の方は網掛けになっておりませんのでお間違えありませんようにお願いいたします。

コロナの感染者数も落ち着いている今日この頃ですが、そんな時こそ、油断がないように感染対策は何ら変わる事なく遂行していきます。
変わらぬご理解・ご協力をお願いいたします。
道場もこの時期に稽古強化と安全対策強化を更に改修予定です。

最近、少年部の初級クラスに良い変化が現れ始めています。
道場に来たら、きちんとやるべきことをやって、自主的に稽古を始める子達が増えています。
初めからみんなそうだった訳ではありません。
個人差はありますが、真面目に稽古に向き合えるようになること。ここからが本当のスタートです。

誰かに言われたから、怒られたからではなく、自分から変わっていく、親御さんも辛抱強くお付き合いくださっていますが、センセーもタイミングをみてしめてます笑

真ん中のクラスは今は試合志向ではなかったりする子が多いのですが、落ち着いた雰囲気で、やれるべきことを静かにじっくりと稽古しています。

強くなりたいと純粋な気持ちを持った方は大人でも子どもでも絶対に変化していきます。
強い人ほど謙虚で、素直でこちらの方が頭が下がる思いです。

全関東に挑戦することを今回決めてくれた子達は、木・土曜と先輩達の何より稽古に対する真摯な態度に触れ、真剣さに心が動き、響いていると思います。
稽古前後のナチュラルな礼儀正しささと稽古に入ってからの集中力にも尊敬の念をいだいているはずです。

全関東大会のスタッフへのご協力を予定してくださっている皆様もありがとうございます。
選手は試合上では一人で戦いますが、みんなの協力や応援が力になります。

今、色々なご事情で稽古に来れていない方も籍をおいて道場のことを思ってくれていると思います。
悩みや葛藤と戦いながら。
それぞれのやらなきゃならないことに全力で立ち向かっているのだろうといつも考えています。
稽古に来てくれているみんなも真っ白な心になっていい汗かいていってくれてます。

ファイト!!です。

押忍