Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

楽しい週末のあと声がでない。

2012-10-15 | ドイツ生活
久しぶりの3連休だった週末。
金曜日に長く街にいすぎたのか、
先週からの風邪っぽい症状を無視していたのか?
土曜日から鼻声に。

でも、約束どおり友達とお寿司を作りました。
今回は、さば寿司とカルフォルニアロール以外は手巻きに。
本当はお魚の種類がいろいろと欲しかったのですが、
ここはドイツなかなかうまくいきません。(笑)
と言うわけで、エビチリとムール貝のオーブン焼きを
急遽作り、楽しい夕食会?ができました。


日曜日はゆっくりしよう~
と決めていたのですが、朝起きたら声がでない。
話そうとしても声がでない・・・
どうやらかなりのどを痛めたようです。

月曜の仕事は病休にしてもらい、今日の朝お医者さんへ。
予想していたのですが、待合室は満席。
午後からの診察に来てくださいといわれて返された私です。

一応、職場には連絡を入れて数日は休むことになるかもしれません。
声はでるようになっているのですが、かなり聞き取りにくいので
仕事になりませんよね・・・

熱はないのですが、仕事は休むことになりそうだ。

ドイツの秋は暗くて本当に気が滅入るな~
早く元気になりたいものです。

たまにはゆっくりすることも大切。

2012-10-07 | 食いしん坊 自分で作るごはん

なんていう花なんでしょう??

相方君が土曜日の夕食は担当すると
張り切っていたのですが、2週間休みなしで仕事していたので
疲れがまったく取れないということで、
久しぶりに土曜日はダラダラ過ごすことに。(笑)

仕事の後の土曜日は、掃除したりと家のことを片付けたくなるのですが、
一人が何かしているとゆっくりできないので、
思い切ってDVDを観て、宅配ピザを頼みました。(笑)

はい、手を抜くときはとことん抜かないとね!!!


仕事で日曜日がお休みになのは月2回。
今日はその日曜日。
おまけにいい天気!!

と言うことで、朝から昨日やり残していた掃除などを
分担してすると早い早い!
やっぱり、何もしないでごろごろする日も大事だと実感。

     

朝食は久しぶりにちゃんととることに。
冷蔵庫にあったもので作ったのですが、なかなか豪華に。

ゆっくり食べた後は、Kayaとも長い散歩に行きました。

こういう週末は本当に良いものです。

来週からまた仕事頑張ろうね!!




おまけ
先週作った料理は・・・

  
大量のバジル消費のためにラザニアを作った。


これまた、かぼちゃの消費のために作った
かぼちゃコロッケ

どちらもうまくできました。と自己満足な私。(笑)