みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

たぬき寺の軍人像

2012-05-27 06:51:24 | お出かけ
知多半島の南知多町にある中之院は、たぬきの像がたくさんあり「たぬき寺」と呼ばれているお寺です。
ここに、浅野祥雲さんの作られた軍人像があるというのででかけてみました

最近、浅野祥雲さんの追っかけのようになっています(笑)
今までに訪れた場所は、五色園新居の弘法さん春日井の弘法さん


中之院の門。
右側の大きなたぬきに目がいきがちですが、屋根の上や門の周りにもたぬきがいてお出迎え?

奥へ進むと、ありました!!

100体近い軍人像。


この軍人像は、名古屋第三師団歩兵第六連隊の兵士達で昭和12年上海上陸作戦で戦死された方たちなのだそうです。
まるで中国の兵馬俑のようです。


こちらは等身大。

どの軍人像も顔はもちろん、ポーズや軍服がすべて違いものすごくリアル。
五色園などで見た、ちょっと愛嬌のある表情の作品とはかなり雰囲気が違います。

しゃくやく、いただきました

2012-05-24 16:16:04 | 日記
しゃくやくの花をいただきました。
お庭に咲いたのだそうです

これがまた、本当に見事!!の一言。
これだけの花を咲かせようと思ったら大変なんだろうな~と感心するばかりです。
(何しろ我が家は何を植えても育たない・・・


夜になるとしぼみ、また朝になると開くのですね。
これもまたびっくり。

殺風景だった部屋が一気に華やいでいます。

金環日食、撮った~~!!

2012-05-21 08:47:07 | 日記
くもっていて見られないかも・・・と心配していた金環日食。
名古屋ではな~んと932年ぶりとのことです。

ちょっと早起きして空を見ると、弱冠雲がかかっているものの期待が高まります


穴を開けた厚紙を用意。準備万端?です。


日食が始まり徐々に欠けていきます。




だんだんリングがつながってきました。



そして・・・。




おお~~~!!つながりました~~!!
ちょっと感動

それにしても目玉みたいです(笑)

王子バラ園、そろそろ見ごろです!

2012-05-12 17:32:20 | お出かけ
先週、ちょっと早かった~とご報告した王子バラ園。
もう一度のぞいてみました。

もうバラ園に入る前からいい香りがただよってきます~~!!











ここは、無料とは思えないくらい規模も大きく手入れも行き届いていて見ごたえがあります。

まだまだつぼみもたくさんありますが、見に行ってみようと思われている方はお早めにおでかけくださいね。

ピップマグネループ 効果ある?

2012-05-09 17:35:15 | 日記
前からず~~~っと気になっていた「ピップマグネループ」。

友近さんがCMをやっている、あれ!です。

本当に肩こりに効くのかなぁ・・・と半信半疑ながらとうとう購入してしまいました。

今のところ、まだ効果は感じられないのですが。
ひょっとしたら、軽~い肩こりにしか効果がないのかな。

とりあえず、しばらく使ってみます。