okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

Mallorca マヨルカ チーズケーキ

2015-07-29 23:11:47 | ケーキ

 ここのところ、二子玉川によくいっちゃってます!

 4月に久しぶりにでかけてみたら・・・すごいコトになっててびっくり(笑)。新しく商業施設ができたとはなんとなく知ってはいたけれど、映画館ができるわ、蔦屋家電もできるわで大にぎわい。楽天本社ももうすぐ引っ越してくるそうですよ。

 駅から直結してるので、すごく便利!傘入らずであっちにもこっちにもいけちゃいます。通路も広いので、ファミリーも多かったですよ。

 日本では二子玉川限定のショップも♪ スペイン王室御用達の「Mallorca」!

 おいしいパンやお菓子、そしてデリが人気のお店です。カフェ席はいつも満席!なので、ケーキをお持ち帰り。ちょっと小ぶりのかわいらしいサイズです。

 まあるい「チーズケーキ」(¥400+税)は、割としっかりめ。蒸しやきチーズケーキかな?いちごジャムとホワイトチョコのデコレートがおしゃれこういうチーズケーキ、日本ではあまりないかもですね。

 コーヒークリームとビスキュイを何層も重ねた「オペラ」(¥370+税)も、なかなか おいしいし、見た目もゴージャス。コーヒーの風味がいいな。コロンビア産コーヒーをつかってるそうですよ。

 ケーキの箱も情熱の国らしく、真っ赤です

 思いきったデザインがさすがですね。お国柄がでてます

 

Mallorca マヨルカ

東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット2階 03-6432-7220 8:00-23:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fairycake Fair バナナヨーグルト 

2015-07-28 23:07:12 | 焼き菓子

 フェアリーケーキフェアのおやつ。

 有楽町店限定のスコーン、「とちおとめ しろ」(¥343)。手造りのいちごジャムをサンドした、サクッとスコーン♪

 カップケーキの「バナナヨーグルト」(¥389)。ふんわりレモン味のヨーグルトムース!さっぱり味です ケーキの中にはバナナジャム。

 初夏(5月)のおやつでした こないだ・・・と思っていたけど、もう2カ月も前になるのね!今、まさに夏まっさかりです。。。

 

Fairycake Fair  HP & フェアリーケーキフェアのお菓子★

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Walkers ショートブレッド ユニオンジャック

2015-07-28 06:52:11 | 焼き菓子

 Walkersのショートブレッド。

 ネットでユニオンジャック缶をみつけて、注文してみました!在庫がなくて、しばらく入荷待ちだったのですが・・・いざ、届いてみると、堂々たる風情に感激!色遣いもいいです。きれいで落ち着いたブルー。

 ショートブレッドもユニオンジャック

 

Walkers  ㈱日食HP

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアのおみやげ

2015-07-27 22:40:17 | ショコラ

  職場のひとからのロシア旅行のおみやげ。いただいたのは・・・だいぶ前になっちゃった。

 ロシアのお菓子というと、ロシアンチョコレートぐらいのイメージしかなかったけど・・・このチョコのパッケージ、確かにロシアっ子!ちょっとリアル?かわいいけど♪

 スイートのチョコの中は、ウエハースとミルクチョコ。 意外と本格派でおいしかった!

 紅茶は、BLACK TEAとかいてあったけど、アールグレイなのかな。

 ・・・連日の猛暑で、冬の寒さがちょっと恋しくなってしまった。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEMMERS TEEHAUS デンメアティーハウス @六本木

2015-07-26 23:05:10 | 六本木のおやつ

 国立新美術館の近くの、オーストリアの紅茶やさん。かなり前から気にはなっていたのですが・・・日曜休みなので、なかなかこれず。

 春、用事で早退した帰りに寄ってみました

 いろいろあって迷うけど・・・ホテルザッハで提供されているという「ザッハブレンド」(¥800)にしてみました。きれいな琥珀色・・・みるからにおいしそう! お味も軽めで飲みやすい

 ウィーンといえば、やはりザッハトルテ(¥550)。こちらのザッハトルテは小ぶりで、少しまるみのあるホール。チョコレート、シャリシャリしてます♪

 他にもスコーンがありましたが、スイーツは少なめですね。小さいお店だから仕方ないか。オリジナルじゃなくてもいいから、焼き菓子などもっと選択肢があればうれしいのだけれどな。

 創業は1981年というデンメア社。まだ比較的新しい紅茶やさんですが、ウィーンをはじめヨーロッパでも大人気のようです。ウィーン・・・ずいぶん前に一度行きましたが・・・いつかまた行きたい!もちろん、ザッハトルテを食べにね

 

DEMMERS TEEHAUS デンメアティーハウス 

東京都港区六本木7-21-22 03-5772-1812 11:00-19:00 休:日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neues ピスタツィエン

2015-07-26 22:31:54 | ケーキ

 Neues ノイエスの「ピスタィエン」 (¥500)。

 ビスキュイとチョコクリーム、ピスタチオクリームの層を重ねたケーキ。オペラのピスタチオ風?トップのクリームのマーブル、木目みたいですね。

 まろやかなでおいしかった!

 ドリンクは、ヴィーナメランジェ(¥380)。 オーストリアでいうカフェラテ、といっていいのかな。

 ・・・一度、ここでランチを食べてみたいと思ってるのだけど・・・いつも時間があわず。 ・・・次回こそ!?

 

Neues ノイエス HP & ノイエスのおやつ

東京都港区赤坂7-5-56 ドイツ文化会館1階 03-3560-9860 9:00-23:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Libertable リベルターブル リグナン

2015-07-26 20:24:50 | ケーキ

 Libertable のケーキ、初めましてー♪

 銀座松屋限定のシュー「リグナン」(¥360+税)と、「アンファン」(¥460+税)。

 リグナンは、白ごまペースト入りのプラリネクリーム。こくがあってまろやか。甘さは超ひかえめですよ。 シューにのせている白ごまが香ばしいです。

 アンファンは、とろとろのなめらかプリン。ほろにがのキャラメルジュレといちご、花びらをのせた華やかなデザート。

 トリュフやフォアグラをつかったケーキなど素材選びが話題になっていたお店だったので、ちょっとドキドキでしたが・・・丁寧でベースがしっかりしたお菓子とお見受けしました。なんとなく、シェフに似てケーキも細面の美人系のような(笑)。 

 暑さが落ち着いたら、他のお菓子も食べてみよっと

 

Libertable リベルターブル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a la bonne heure 夏のモンブラン

2015-07-25 19:18:18 | ケーキ

 デーン&デルーカのティータイムでいただいた a la bonne heure の「夏のモンブラン」

 グラスにはいったモンブラン、マロンクリームにとろとろの生クリーム、そして紅茶のゼリー。こっくりしたマロンクリームに、さっぱりしたゼリー、いいね 夏はあまりケーキに手が出ないけど・・・こういうのはうれしいな。これぞ夏モンブラン!お店によっては、これをヴェリーヌというのかも。

 昨年の「夏のティラミス」はコチラ

 

a la bonne heure アラボンヌー HP & アラボンヌーのおやつ

東京都港区赤坂4-3-13 03-3583-7665 11:00-20:00(土12:00-19:00) 休:日祝 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川軒 紅茶チョコレートケーキ

2015-07-25 19:05:09 | 学芸&都立大学のおやつ

 学芸大学の小川軒にも寄り道♪

 「カリカリシュー」(¥300+税)と「紅茶チョコレートケーキ」(¥400+税)。

 小ぶりのシューの中は、カリカリっとしたチョコがけアーモンド入りのクリーム。ちょっぴりラム酒が入っているような気がするのだけど?夏限定のシューなんですって。

 きれいめケーキの紅茶チョコレート、ふんわりスポンジの4層仕立。ダージリンの気品ある香り 久々に上品なケーキを食べた気分

 まだ14時ぐらいだったけど、レーズンウォッチをはじめケーキも売り切れ続出。お遣い物を予定している場合は、早めに予約した方がよさそうですよ。

 

小川軒 HP &小川軒のおやついろいろ

目黒店★東京都目黒区目黒本町2-6-14 03-3716-7161 9:30-18:00(土 -17:00) 休:日祝

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいの実社のパン @学芸大学

2015-07-22 23:09:42 | 学芸&都立大学のおやつ

 久々に学芸大学にいったら、パン屋さん、発見。新しくできた・・・のかな?

 なんだかおいしそう

 メロンパン(¥120)と、チョコツイスト(¥110)、オレンジブレッド(ハーフサイズ¥200)を試し買い★

 まずはメロンパン。・・・うわ、外がカリカリだ♪  

 チョコツイストはふんわりチョコ生地。・・・で、さらにチョコがけ?! 贅沢

 オレンジブレッドもふんわり美味  どれも大当たり 

 一見素朴ですが、しっかりしたおいしさ。 シンプルで、毎日食べたくなるパンです。

 それにしても、学芸大学ってパン屋さんの激戦区・・・。 レベル、高い!

 

しいの実社 

東京都目黒区鷹番2-4-9 03-5724-3553 11:00-20:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする