okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

開運堂 ひときれロール

2023-11-30 00:01:01 | 長野のおやつ

 デパートの催事で☆ 長野県松本市の開運堂さんのひときれロール。

 くるみ入りのシュー生地をロールしたナッツ(¥320+税)。バタークリームが懐かしいお味

 モカ(¥290+税)。コーヒー生地がしっとりキメもこまかく おいしかったー!バタークリームもふんわりモカ風味です。

 こんな風にレトロなパッケージ。

 いわさきちひろのイラストのお菓子は「りんごの天使」(¥150+税)。

 さっくりパイの中にりんごの甘煮。あまずっぱーい りんごの食感もありますよ。

 たしか、安曇野ちひろ美術館の限定販売だったと思います。催事では特別に販売。半年ぐらい前だったと思うので、お値段はご参考です!

 こちらはおみやげ☆ 柿の種の、七味唐からし味。

 八幡屋礒五郎の七味だ!こういうコラボはうれしい

 

開運堂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダホープ 

2023-11-29 22:48:42 | コンビニ系のおやつ

 差し入れにいただきました!

 サラダホープ、新潟限定のおかきですよね☆ 一瞬かためだけど、さくさくしてとまらないです うま塩、いいお味、うまい

 亀田製菓、さすが新潟を代表するお菓子メーカーです!

 ちょっと前だけど、燻製味がでてました!

 「燻製かおる 亀田の柿の種はなぜうまい」、ネーミングがおもしろい

 素焼きの柿の種に、燻製味の塩をまぶしたアーモンドをミックス。確かにアーモンド、むっちゃ燻製です!しかも多めにはいっている気もする。贅沢!柿の種は味がついてないので、アーモンドのスモーキーさがちょうどいいかも。

 透明なパッケージも新鮮でした!むしろスタイリッシュ☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森八 栗鹿の子

2023-11-28 23:22:44 | 金沢・能登のおやつ

 金沢の森八さん、先月、伊勢丹に期間限定で出店してました!

 「竜田」(¥400+税)と「栗鹿の子」(¥380+税)。

 紅葉のお菓子、いままで結構みてきたけど・・・これは新しい!スタイリッシュなデザインですね 北欧のデザインみたい☆ 色もあざやか。これ、かぼちゃあんなんですよ。

 栗鹿の子もカワイイです。ほんとに鹿の模様みたいですね。バンビちゃん!まだら模様部分は白あん+栗。なんと、中も栗あんでした ほっくりして美味!おいしかったー。

 金沢を代表する老舗和菓子やさんですが、生菓子、少し新しく変化しているのかも。いいと思います!

 

森八  森八さんのおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子村上 あんころ餅

2023-11-28 23:00:34 | 金沢・能登のおやつ

 金沢の和菓子屋さん、村上のあんころ餅

 一口サイズのおもちが6個! とろっとした求肥餅をこしあんで包んだもの。

 日持ちは10日ほど。あんこのお菓子の割には長め!あんこ、定期的に食べたくなるんですよね。これ、買い置きにいいかも! ¥450+税。

 栗Ver.も🌰

 わぁ、栗だ!うっすら黄色の色付けも。

 中は栗のそぼろ入りの白あん、ほぼ栗あんです! 外側はこしあん。1つ1つ、手作業でカタチにしているみたいですよ。かわいい栗菓子でした

 栗っこ、こちらは4つ入りで¥540+税。

 やっぱり、秋は栗、ですよね🌰

 

和菓子村上 金沢市泉本町1-4

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野屋 とこなつ

2023-11-27 22:44:38 | 和のおやつ

 三越の催事で。富山県高岡の大野屋さんの「とこなつ」。

 初めてのお菓子です♪ 

 きれいなきれいなまんまるの求肥、中には備中白小豆のあんこ。粒々入りです!

  菓銘は、大伴家持の歌「立山にふりおける雪をとこなつに 見れども飽かず神からならし」に因んだもの。お餅にまぶしている和三盆は雪にみたてているそうです。

 6個入りで¥600+税。みためもかわいらしくお味も上品 

 またお会いしたいお菓子でした

 

大野屋

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ珈琲店の小倉トーストサブレ

2023-11-27 00:07:22 | 名古屋・東海のおやつ

 コメダ珈琲店の小倉トースト!のサブレです

 夏前だったと思うのですが、東京駅でみつけまして 小倉トーストのサブレってどういうこと?とすっごく気になる。

 こういう感じに4つはいってた。

 じゃーん!

 ほんと、小倉トーストだ!!!ミニチュアお菓子みたい 

 パン型のクッキー、ちゃんとパンの味がしてびっくり。パン粉入りなんですって。なるほど。

 チョコ部分はコーティングの中は小倉あん。あんことトースト、味もしっかり再現されてます!

 バター部分はバターショコラ。まろやかなさもありますね。 

 製造は愛媛の母恵夢さん(意外!)、販売は東京ばな奈と同系の銀のぶどう(グレープストーン)。4つ入りで¥842。

 サイトには取り扱いなさそうで、販売、終わっちゃったのかなー? みつけたら差し入れにしたいです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Calbee かっぱえびせん 天むす味

2023-11-26 22:29:09 | 名古屋・東海のおやつ

 カルビーのかっぱえびせん♪ の天むす味。

 東海地方限定です!

 なんと地雷也さん監修☆

 さくさくのえびせんに、うん、ふんわり天ぷら風味。最初、スナック菓子に天ぷらってどうなのかな?と思ったけど、意外と違和感なかった!むしろのりの風味がプラスされておいしいアップかも! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Calbee 七味家のあげおじゃが

2023-11-26 22:15:31 | 京都のおやつ

 京都みやげ☆

 Calbee カルビーと七味家のコラボ、七味家のあげおじゃが!

 ゆず一味と七味の2種。 ややこぶりのポテチでカリッと固めにあげてる感じ。

 ゆず一味は香りほどよく上品なお味。

 七味は・・・おいしいですね!辛みもうまみも山椒もきいてる。漬物やお味噌汁にもよさそう。

 食べる前は、ゆず派だったんですけど、甲乙つけがたい 

 実は七味とか普段あまり使わないのだけど、少し使いこなしたいと思いました!

 2種×2袋入り。半年ぐらい前は¥648だったんですけど、今は¥756かな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞扇堂 京の猫さんクッキー

2023-11-24 23:02:29 | 京都のおやつ

 猫ちゃんのクッキー、いただきました!

 京のねこさんくっきー😽 

 縞猫ちゃんと、三毛猫ちゃんと、花柄猫ちゃん。

 縞猫ちゃんは黒ごま、五条で暮らす気ままな縞猫ちゃん、三毛猫ちゃんは五重塔の近く、花柄猫ちゃんは伏見稲荷で暮らしている設定みたい!

 こういう京都のおみやげは初めてでしたー☆ カワイイです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシカワパン ピーナツバター

2023-11-23 23:48:14 | パンのおやつ

 ちょうど1年ぐらい前になるのかな。スーパーでニシカワパン、特別販売しててびっくり!

 関東エリアではほとんぼみかけないので・・・もう歓喜でした 

 やっぱり、ピーナツバター(¥168+税)ですよね

 自家製のピーナッツクリーム、ふんわりしているのにしっかり粒感もあるんです。おいしいーーー

 こちらはアベック(¥188+税)。 

 丸ぱんを半分にしてホイップクリームはさんでチョコ掛け!パン生地にもミルククリームを練り込んでいるそうですよ。

 こういうパン、なんだか懐かしい!

 白あん入りメロンパン(¥178+税)、このカタチはなじみがうすいけど、西日本に多いのでしたっけ?

 白いメロンパンに白あん。クッキー生地(バタ生地)はグラニュー糖なしのシンプルなお味。あんこも甘さひかえめ、和菓子みたいなおやつパンでした!

 サイトを拝見したところ・・・おいしそうなの、いっぱいありますね また近所でも販売してくれたらいいのになー。

 お値段は、当時のスーパー価格なのでご参考まで!

 

ニシカワパン  いろいろニシカワパン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする