okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

鍵善良房 かぶら

2020-12-31 22:24:37 | 京都・和のおやつ

 鍵善良房さんの冬のお菓子。お取り寄せしました!

 12月のお菓子、右から時計まわりに「かぶら」、「冬ぼたん」、「山茶花」、「木枯し」。

 かぶら、ぷっくり感が絶妙です! ふっくらお芋の香りも 中はこしあん。みどりの茎はこなし?あんこの奥までかなり入ってました

 冬ぼたんはこなし製。小豆の風味がしっかりと感じられて。しぼり具合もすてきですね!中はこしあん。

 山茶花はういろうです。センターの紅生地がすけてみえて・・中は白あん。

 木枯らしは練り切り。薯蕷かな。白あんに粒あんをまぜたあんこ?うっすら柿色も。一番ソフトな口当たりでした!こちらも中は白あん。

 こんなすてきな木箱入りでしたよ。

 紅白の紐もかけてあって。

 ZEN CAFEのお干菓子もあったので、一緒に購入。

 上の水玉のが飴雲(¥880+税)」、下段が「うつろい」(¥780+税)。ごまが香ばしい。

 月ごとに色目がかわるシリーズで、12月は落ち着いた色合いですね 

 段ボール箱も鍵善オリジナル! これはうれしい ・・・また捨てられなくなってしまいますが。。。

 さて、今年もすでにあとわずか。

 今年は大変な年でしたが・・・来年は明るい年になりますように。皆様もどうぞよいお年を。

 

鍵善良房

鍵善さんにおやつ & ZEN CAFEのおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラピストクッキー

2020-12-31 08:15:29 | 焼き菓子

 しばらく前・・・夏だったかな? 教文館4Fで修道院のお菓子フェアをしていて。

 各地の修道院のお菓子がたくさん並んでいました

 こちらのクッキー缶は、長崎のレデンプトリスチン修道院のお菓子。レトロなデザインの缶の中には・・・

 かわいらしいクッキーがぎっしり! お花や葉っぱ、マーブル・・・どれもやさしいカタチ。

 お皿にだしてみました。

 ぜーんぶ味が違うんです。柑橘系、シナモン、メープルシュガー、アーモンドナッツなどなど。うれしくなります!しかも、サクッとしてて、めっちゃおいしい パティスリー並みです! これはプレゼントにもおすすめ。1缶¥2500+税。

 シール部分にも教会のマーク

 こちらは、大分の安心院の聖母修道院のクッキー

  あじむクッキーとポルボロン(¥334+税)。

  あじむクッキーはたまごの黄身にピーナッツをまぜて焼き上げたクッキー。ちいさめサイズですが、味は濃厚!

 薄紙に包まれているのがスペインの伝統菓子、ポルボロン。ホロホロとろけるような口当たり。安心院のポルボロンは、ベトナムコーヒー風味のほろにが味。おいしかったです!

 このガレッドも安心院の修道院のもの。

 鎌倉レデンプトリイスチン修道院のクッキーズ(¥450+税)は、ピーナッツとレーズンの2種入り。

 

 手作りの素朴なお味。

 いろんな修道院のお菓子をいただくことができて、すてきな企画でした!日持ちするので、長崎のクッキー缶はクリスマスに合わせて12月に楽しませていただきました

 レトロ建築好きとしては、いつか修道院におじゃましてクッキーを買いたいな、とも思ってます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェきょうぶんかん グリューワインセット

2020-12-29 23:21:59 | 銀座のおやつ

 今年もやってましたー カフェきょうぶんかんのグリューワインセット

 今年は白ワインも りんごとシナモンが香る、甘めのホットワイン。んー、おいしい !シードルみたいです。

 窓辺の席が空いていて、よかった!

 昼間から酔っぱらっちゃうかなーと思ったけど、アルコールが飛んでいるのか、大丈夫でした!この後、作業があったのですが、サクサクできた

 今年のグリューワインセット(¥730)は、赤ワイン、白ワインを選べて、スイーツはシュトーレンor4種のクッキー。

 赤ワインも飲み比べ?したくなって、後日、再び

 ブルーベリーの赤ワイン。ちょっぴりスパイスも。

 こちらはフルーティー こちらも甘めです。

 きょうぶんかんオリジナルの本型クッキー 

 それと、アーモンドチーズ、くるみショコラ、すでに食べちゃったけど、みそ味のクッキー。

 白と赤、どちらもおいしかったけど、白、また飲みたいなー。

 まだしばらくメニューにありそうなので、近くにいったら寄ってみようかな。

 

カフェきょうぶんかん  きょうぶんかんのおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由学園明日館 喫茶

2020-12-28 21:26:24 | 美術館のおやつ

 自由学園に行ってきました。

 帝国ホテル建築のために来日していた、建築家フランク・ロイド・ライトが手掛けた学校建築。幾何学模様のデザインが美しい窓は、高価なステンドグラスのかわりのアイデアなのだとか。

 クリスマスツリーが飾られていて

 このホールは、設立当初、学生たちの礼拝の場だったそうです。

 三角背もたれ、青と赤のシートのいすもカワイイ。

 2階の食堂。 

 照明もすてき。

 喫茶は今はこちらの食堂で。コーヒーまたは紅茶と焼菓子のセット。(見学¥400、見学+喫茶¥600)

 真ん中のチョコがけクッキー、反対側はうずうずでした

 お花みたい♪ 右のチョコサンドクッキーは、ヘーゼルナッツかな。

 1階の天井窓もおしゃれ!

 結局、今年は無理でしたが、明治村に帝国ホテルをみに行きたい!

 このフェンスは、お向かいにあった「友の家」(ライトの弟子の遠藤新が設計)の屋上にあったもの。さりげなく、おしゃれなデザイン

 ・・・帰ろうと思ったら、芝生で某ミュージシャンがスチール撮影してました! 

 

自由学園 明日館 HP  明日館でのおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス フルーツノエル @鎌倉御成町店

2020-12-27 21:11:59 | スタバとタリーズのおやつ

 スタバのクリスマス、早かったです。

 11月半ばの鎌倉でいただいた「フルーツノエル」(¥540)

 ココア生地で、クリームとフルーツをたっぷりロール。いちご、オレンジ、キウイ、洋ナシシロップ煮? 彩りもとってもきれいです!

 かなりボリュームもあって・・・厚さ3センチぐらいあったかも。大満足

 フクちゃんの作者、漫画家の横山隆一氏の邸宅跡にある鎌倉の御成町店。

 今回は、プールを目の前にして一息。

 前に行ったときの記録はこちらです。

 

スターバックス 鎌倉御成町店

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Addict au Sucre フレジエノエル

2020-12-26 19:06:05 | 学芸&都立大学のおやつ

 今年のクリスマスケーキ

 都立大学のAddict au Sucre のフレジエノエル(¥3000+税)。

 真っ赤ないちご!

 いちごジャムに、しっとりビスキュイ、コクのあるクリームムースリーヌ。これ、おいしい

 中のいちごもぎっしり 

 予約してなかったので、クリスマス限定のケーキは買えませんでしたけど・・・でもホールサイズ、残っててよかった! 

 アディクト オ シュクレ、久しぶりに行きましたが・・・並んでいてびっくり!

 3年前は全然並ばずに買えたけど、有名店になったんだなぁと。クッキー缶、人気ですものね!

 ここのフレジエ、久しぶりでしたが、前よりおいしく感じました 

 またすいてる時期におじゃましてみよっと。

 

Addict au Sucre アディクト オ シュクレ   アディクトのいろんなおやつ

東京都目黒区八雲1-10-6 TEL  03-6421-1049 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ペニンシュラ東京 クリスマススイーツ

2020-12-26 08:42:02 | ホテルのおやつ

 12月はじめ、ペニンシュラで少し早めにクリスマススイーツを

 プチサパン(¥720+税)とクールドゥフレーズバブル(¥720+税)。

 もみの木風のプチサパンはピスタチオのムース。こっくりー 中はメープルシュガーのムース、クランベリーのゼリー。甘酸っぱい!

 真っ赤なベルみたいなケーキは、中がミルクチョコのムースでした。さらにセンターはいちごジュレ、キルシュムース、土台がヘーゼルナッツのココアスポンジ 色がとってもあざやか!

 中はこんなかんじ。あまりきれいにカットできなかったけど

 チョコシュトーレン(¥1800+税)。

 ココアがたーーっぷり!ココア層がまるでチョコレートのように オレンジピール、クランベリー、いちご、アーモンド、マカデミアナッツ、ヘーゼルナッツ、などなど。濃厚!これ、生クリーム、合いそうですね

 パンも買っちゃいましたー

 チョコレート好きのためのクロワッサン(¥350+税)。クロワッサンにチョコ生地をのせて、さらにココア、チョコソースをトッピング。サクサク、ザクザク、歯ごたえがあってチョコ好きにおすすめ!

 さらに、バトンチョコ、なんと4本も! こんなに入っているの、初めてみました。

 もー、ちょこまみれ 堪能できます。

 おとなりのかわいいリング型のパンは・・・なんとパンオショコラです(¥380+税) リング型のクロワッサン、初めてみた! チョコ生地を重ねんて、これもチョコ好き向け おしゃれパンですね。

 チョコブレット(¥700+税)は、たっぷり2斤サイズ。

 チョコチップ入り!トーストするとサクサクです

 ロビーもクリスマスでした

 小鳥さんのマフラー、「P」はペニンシュラの「P」ですね

 袋もかわいらしかったです。

 テンションがあがりますね!ウキウキ

 

THE PENINSULA TOKYO ザ・ペニンシュラ東京 & ペニンシュラのおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOSH シュトーレン

2020-12-25 00:22:43 | 北海道のおやつ

 北海道美瑛町のコーヒー屋さん、GOSHのシュトーレン ふるさと納税でいただきました。

 箱をあけると・・・いい香り! 香しい

 レーズン、スライスアーモンド、オレンジピールなどなど。スパイスもほどよくしっとり これ、すきな味です!

 しかもかなり大きめサイズ。

 都内のケーキやさんなら3~4000円ぐらいしそう!

 今週は思いのほか忙しく・・・。突発的な仕事も発生するし、みんな年末休みとるから、その前に駆け込みで作業しなくちゃだったり。疲れたー。今日もほんとは午後休みとるつもりだったのに

 ・・・なにはともあれ? 本日はクリスマスイブ。すてきな夜を。

    Merry Merry Christmas

 

GOSH

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマ フルーツケーキドーナツ(シュトーレン風)

2020-12-24 23:58:40 | ドーナツ・パンケーキ

 あ!もしかしてシュトーレン?

 と思ったら、フルーツケーキドーナツでした ファミマで。

 粉糖をたっぷりまぶした、さっくりドーナツ。

 シナモン、ナツメグなどスパイスが香ります♪ オレンジピールにレーズン。フルーツは思ったより少なめでしたが、なかなかおいしかった!

 プチクリスマス気分

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン 恋する火曜日のアップルクランブルチーズ

2020-12-20 18:04:53 | コンビニ系のおやつ

 コラボスイーツといえば・・・セブンイレブンとドラマ「この恋」とのコラボスイーツ

 恋する火曜日のアップルクランブルチーズ(¥278+税)。こないだ、商品化、決定しましたもんね!

 チーズクリームにシナモンカラメルソース、そしてシャキシャキのりんご。上にも下にも・・・意外とたっぷり!

 さらに下には、さっぱりレアチーズのムースにクランブル生地。香ばしいです。

 これは完成度、高いなぁ。ケーキ屋さん、顔負けでは?

 このコラボ、ドラマのストーリーとリアルタイムに連動してるんですね。全部みているわけではなかったので、第一弾、第二弾とも間に合わず。三度目の正直? 

 ・・・最近、よくスノードームをみかけるのはこのドラマの影響もあります?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする