okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

とらや 羊羹サンドイッチ

2020-01-31 01:19:36 | 和・とらやのおやつ

 昨年11月、とらや赤坂本店の「虎屋文庫の羊羹・YOKAN展」(2019.11.1~12.10)に行ってきました。

 3階の茶寮では、企画展限定のメニューも

 「羊羹サンドイッチ ミニあんみつ付」です 

 羊羹サンドイッチは、とらやニューヨーク店で提供していたメニューで、企画展限りの復刻版。うれしい!

 薄切りパンでとらやを代表する羊羹「夜の梅」をスライスしてクリームチーズとサンド。みためもモノトーン調でシンプル。すてきです 食べやすさもいいですね。

 あんみつは、秋らしく菊とコスモス?の寒天をあしらって。白蜜or黒蜜をお好みで。

 お茶付きのセットでしたが、ダメもとでお聞きしたらコーヒーへの変更もO.K.でしたよ! 差額も含めて¥1660。あんぱん系には、カフェオレやコーヒー牛乳の組み合わせが好きなんです 

 さて、地下ギャラリーでの羊羹・YOKAN展。

 こちら羊羹和尚さんです!

 羊羹が誕生した歴史や移り変わりを紹介した展示で、勉強になりました。

 各地のお菓子やさんの羊羹ラベル。昔の懸け紙、デザイン性が優れてますね

 会場では、とらやさんのテレビCMの映像も流れていて! 昭和40年代頃のものだったかな?娘さんがお母さんと、「お父さんったら羊羹にはブランデー(ウイスキー?)が合うといってるんですよ」といった感じでお話ししている映像だったと思います。そういえば、とらやのCMって見たことがなかったけど、流していたことがあったんですね。すごく貴重な映像!

 会場でいただいた小冊子と絵葉書

 会場でも展示がありましたが、この絵、とらやさんで子年にいつも飾っているそうですよ。

 お正月、ワタシもこの葉書を飾らせていただきました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかめ ぜんざい

2020-01-30 00:22:31 | 銀座のおやつ

 お昼休みに外でランチ!

 さくっと食べられるお店と思って、おかめへ。

 本当は味噌ぞうにを期待していたのですが、残念ながらメニューになく。おぜんざい(¥840)にしました。

 ちょっと水気が少なめ。亀山に近いようなあんこ具合です!

 小ぶりの焼き餅。食べやすいですね。

 長野の松本民芸店の家具や芹澤銈介がデザインした照明など古民家風のたたずまいが落ち着きます。スタイリッシュなお店より、こういう雰囲気好きだなー。2007年のリニューアルでも以前と同じ雰囲気を保っていてくれてよかったです!

 
甘味おかめ 

有楽町店★東京都千代田区有楽町2-7-1 イトシアプラザ1階 03-3211-0585 11:00-20:00 休:月

交通会館店★東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館地下1階 03-3216-6008 11:00-20:00(土-19:00) 休:日祝
 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンテラス 子年ゆきねずみのわらび餅 @東京国立博物館

2020-01-27 00:52:25 | 美術館のおやつ

 毎年恒例の東京国立博物館の「博物館に初もうで」。

 今年も行ってきました!

 今年は子年ということで・・・ねずみ祭り

 思ったよりねずみさんは少なかったですが・・・鼠色の作品なども紹介されていましたよ。

 そして富士山

 日本橋の三越ですね!

 若冲の「松梅狐鶴図」。

 こちらは横山大観「松竹梅」。おめでたい!

 今回の展示で一番感激したのがこちら。縄文土器研究者、山内清男氏の遺愛の土器だそうです。

 様々な編み込みのような縄目の文様。この文様から縄文時代、縄文文化の名前がついたそうですよ。

 本館を軽くみるだけでも2時間!さすがにおなかもすいてきた。「ゆりの木」は長蛇の列だったので・・・法隆寺法物館の「ガーデンテラス」へ。思った通り、比較的すいていてよかった!少しだけ、待ちましたけどね。

 こちらも「ゆりの木」と同じくホテルオークラの経営で、メニューは洋食が中心。シーフードグラタン(¥1680)にしました!

 えび、いか、あさり・・・海の幸がたっぷりのクリーミーグラタン。センターのえび、存在感があります

 そして、デザートもたのんじゃった

 「子年ゆきねずみのわらび餅」(¥680)。

 白ねずみさんですね! アイスはバニラとマロンが選べたのですが・・・やはりゆきねずみだからバニラかな、と。おめめは黒ごまペーストかな?粒あんとわらび餅。ワタシの感覚だと、わらび餅というと練り上げたもっちりしたイメージなのですが・・これは寒天風な気が。つるんとしてておいしかったですけど

 この日の東博、本館がめちゃくちゃ混んでいて。本館に行列ってみたことがなかったのでびっくりしたのですが・・・天皇ご即位の高御座と御帳台の特別公開中だったんですね!しかも高御座だけの鑑賞の方は入場無料。帰り、列がだいぶ短くなっていたのでこちらも拝見することに。

 大正天皇ご即位のときにつくられたものだそうで、手入れや修復もされているとは思うのですが、想像より新しく感じました。キラキラしてます!

 ふぅーーー、大満足。外は真っ暗。たくさん鑑賞してちょっと疲れたみたい 帰りは爆睡でした。

 

東京国立博物館 ガーデンテラス 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割烹嶋村 金ぷら丼

2020-01-26 21:22:41 | 日本橋&人形町のおやつ

 東京駅に寄ったかえりにランチ

 前から気になっていた「嶋村」の金ぷら丼(¥1200)です

 たしか東北新幹線の広報誌での紹介だったと思うのですが、将軍家や大名家からの要望で、たまごの黄身だけを衣につかいごま油で黄金色に揚げた天ぷらを考案したことから「金ぷら」の名前になったのだとか。

 からっと香ばしく上げた海老さん、もう身がむっつり! 大きな海老です。そして衣が香ばしく。こんなにおいしい天ぷらは久しぶり!たまごの黄身であげるとこんなにおいしいの?たしかにピカタも大好きだけど 

 あまり詳しくなかったのですが、こちらのお店、創業は嘉永3年、江戸城への御用の他、幕末は伊藤博文、井上馨など政界人も訪れていた名店だったんですね!幕末のメニューを再現したランチもあるようですよ。天ぷらはもちろん、ほかのお料理もぜったいおいしいはず。また行ってみたいです♪

 

割烹嶋村 ぐるなび

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Brasserie TOYO 大皿ドライカレー

2020-01-26 00:59:16 | 日本橋&人形町のおやつ

 昨年の・・・7月だったかな。研修で日本橋に行きまして。

 ランチにぶらりを入ったのは、ちょっと老舗っぽい雰囲気のレストラン。

 限定メニューの「大皿ドライカレー」(¥1100)です 

 でてきてびっくり!ライスの真ん中にカレーが!ひき肉たっぷりのカレーソースは思ったより辛め。ライスは・・・にんじんライス?かなりのボリュームです

 そのほか、キャベツにポテトサラダ、えび、いかのフライ、タルタルソースと洋食屋さんの王道の一皿。

 この他、日替わりランチやオムライス、ステーキなど、これぞ洋食屋さんというメニューがずらり。毎日きても飽きなさそう!

 +¥200でランチドリンク、+¥200でデザートもセット。・・・ごはんは残してしまったものの、やはり甘いものも食べたいですから。

 タルトフロマージュ(単品の場合¥370)です

 しっかりめのベイクドタイプ。さすがにおなかいっぱいー 

 このエリアはなかなかくることが少なくて。他のメニューもぜひ食べたい!また行ってみたいです。

 

Brasserie TOYO ブラッセリー東洋

東京都中央区日本橋1-2-10  東洋ビル TEL 03-3271-0003

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルム ラ・テール美瑛 ガドーフロマージュ

2020-01-25 23:20:37 | 日本橋&人形町のおやつ

 昨年9月にオープンしたコレド室町テラスでちょっとお茶。

 ガドーフロマージュキュイ(¥550+税)はマスカルポーネをつかった二層のチーズケーキ。上がスフレ生地、スポンジはさんで下がベイクドタイプ。カフェラテにしましたけど・・・ワインにも合いそう

 ここ、北海道のスイーツ店かと思ったら・・・ラ・テール系のお店だったんですね!本店は美瑛。スイーツもパンもあります 時間が遅かったので売り切れていたものが多かったのが残念。」今度は早めの時間にぜひ行ってみよう!

 江戸時代の町衆たちが描かれた壁や、文様がデザインされたタイルなど、「和」をイメージした内装ですね!さすが日本橋。どんどん楽しいスポット、拡大してます

 

フェルム ラ・テール美瑛

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DO TABELKAでごはん

2020-01-25 21:05:11 | 日本橋&人形町のおやつ

 コレド室町のDO TABELKAのごはん。

 地鶏の塩糀カツレツ(¥1750、ドリンク付) サクサクのささみのカツに甘酸っぱい梅だし餡。さっぱりおいしい!切り干し大根、冷ややっこなども副菜もついていて大満足なボリュームです。

 ・・・おなかはいっぱいですが・・・やっぱりデザートも食べたくて!

 +¥250のランチデザート、この日はほうじ茶プリン ちょっと固めかな。

 カフェラテと一緒にいただきました

                                     (2019.10)


DO TABELKA   ドータベルカのおやつなど

コレド室町3 2階 TEL 03-6262-3271 11:00-21:00(L.O.20:15)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HARIO CAFE クラシックショコラ

2020-01-22 01:02:28 | 日本橋&人形町のおやつ

 日本橋にあるガラスメーカー・HARIOのカフェ、行ってみたいな、と思っていたんです!

 お買い物はあとにして・・・とりあえず2階のカフェへ。

 クラシックショコラセット(¥1500)をオーダー。ケーキはパティスリーISOZAKIのもの。ここのケーキ、久しぶりです。

 プレーンなチョコレートケーキですが、味はしっかり。ミルキーでなめらかなショコラ味です おいしかった! 水玉みたいないちごソースもかわいいですね。

 ナプキンかわりのコーヒーフィルター おもしろい!

 お花はミニフレスコに。

 サイフォンなどのコーヒー器具は2階で販売、アクセサリーは1階に。どれもとってもかわいいのです

 ピアスを購入。ネックレスとおそろいになるかな

 こないだまで新春フェアを開催していたのですね!

 行けなくて残念ー。でもまた寄りたいです。

 カフェの10%OFFチケットもいただいたので、今度はサンドイッチでも

 

HARIO CAFE   HARIO Lampwork FActory

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFE de la PRESSE ザッハトルテ

2020-01-20 00:29:44 | 横浜のおやつ

 これも一昨年のおさんぽです。

 横浜市開港記念館。「ジャックの塔」の愛称を持つこちらの記念館は、神奈川県庁(キング)、横浜税関(クイーン)とともに港町・横浜を代表するレトロ建築です。

 竣工は1917年(大正3年)、横浜開港50周年の記念コンペによって建設。関東大震災でドームや内部を焼失しましたが、1927年(昭和2年)にドームを省略しつつ再建、その後1989年(平成元年)の市政100年、開港130周年事業でドームは復元され、国の重要文化財の指定を受けました。

 今回のお目当ては・・・こちらのステンドグラス

 1978年(昭和53年)の全面改修で修復されたもので、窓いっぱいに美しい色ガラスで彩られています。大作

 図案はペリーが日本再訪時に乗ってきた「ポーハタン号」をデザインしたもので、富士山も描かれていますよ。

 色だけじゃなくて彩度も微妙に違っていて、さらにマーブルや模様入りのガラスなど多彩なガラスを使っています。すてき、すてき!

 広間のステンドグラスは2009年(平成21年)開港150周年事業として復元されたもの。こちらも見事です。

 呉越同船、箱根越え、中央は鳳凰。和テイストなデザインですね!

 この空間、すてきすぎる 銀座の和光みたいです。

 通路にもキュンキュンします

 貴賓室。そしてその真下の・・・玄関ホール?

 ルームナンバーの金具もすてき。うっとり、美しい時間を堪能

 さて、この後、ちょっとお茶しようと思って、少し歩いて横浜情報文化センターへ。あの角の建物です。

 旧横浜商工奨励館、1929年(昭和4年)、関東大震災復興事業として建築されたこちらもレトロビル。

 新館エリアと一体化していて、日本新聞博物館などが入っていますよ。今回は2階の「CAFE de la PRESSE」へ。

 ザッハトルテ(¥540)をいただきました!

 模様入りのコーティングはめずらしいかも。スポンジ3層仕立て。生クリームはふんわり甘味なしタイプ。

 コーヒーがおもしろくって、「記者たちのカフェ」はミニピッチャーに入ったダブルエスプレッソとスチームミルクを自分の好みでカップに注ぎます。気難しい記者は自分の好みにもうるさいってことね。「弁護士のカフェ」はブレンドコーヒーにエッグリキュール、「裁判官のカフェ」はオレンジリキュールをいれたもの。リキュールは滑らかな弁舌や裁判前の気付きのためにいれるのだとか。それぞれ¥720。

 レトロで雰囲気のあるカフェ、ごはんメニューもあって使い勝手もいいしまたおさんぽに行こう!と思ってはいるのですが、なかなか叶わず・・・・。横浜もまだまだ行きたいスポットがいっぱいあるんだけどなぁ。

                                         (2018.9)

 

横浜市開港記念館

CAFE de la PRESSE

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルニューグランド モーニング

2020-01-19 21:23:25 | ホテルのおやつ

 さて、朝ごはん。

 朝食がついていないプランだったのですが、せっかくなのでタワー棟5階のレストラン「ノルマンディ」へ。軽めにコンチネンタルブレックファスト(たしか¥2000+税サ)にしました。モーニングロールorトースト、ドリンク、フルーツジュースのセット

 パンは、クロワッサン、パンオショコラ、バターロール。 

 バターやジャムもたっぷり!

 ジャムはいちご、チェリー、ラズベリー、あんず、マーマレード、ブルーベリーの6種。ボンヌママンですね バター、めっちゃおいしかったです

 ジュースは、オレンジかグレープフルーツを選べます。

 ブッフェは・・・¥3000ちょっとぐらいだったかなぁ。

 レストランの窓からは山下公園の氷川丸も見えました!

 かつての日本郵船のシアトル航路の貨客船で、1930年(昭和5年)建造。国の重要文化財です 

 秩父宮様、チャップリン、宝塚歌劇団の団員などなど数多くの著名人が乗船。あの!嘉納治五郎も利用していたそうですよ。「いだてん」、あれかなぁと思いながらみてました♪ 戦時中は海軍の特設病院船、戦後は引揚船として活躍、1960年(昭和28年)の引退後は山下公園で宿泊施設、結婚式場として利用されてました。

 入口にあった段ボールで作った氷川丸。

 ・・・内装、すばらしかったです!

 船の中なのにまるでホテルのような階段。埼玉の氷川神社の紋がデザインされてます

 アールヌーヴォー調のドア。一等社交室だったかしら。

 柱のデザインとか・・・ニューグランドホテルのロビーとちょっと似ているような?

 こちらは一等喫煙室。

 ちょっとムーディー。

 カウンターには船のステンドグラス

 一等特別室は秩父宮様やチャップリンなどのVIPのための特別なお部屋。スイートルームですね。

 窓にオウムや椿、藤などがあしらわれていて。ベッドの毛布は、兜や日の出など飾り毛布にメイクされているんですね。おしゃれ!

 家具や照明などすっごくすてき。うごくホテルですね、まさに。泊まってみたい!

 廊下もレトロ感があふれています。ランプシェード、かわいい

 船長室だったかな、操舵室?にはなんと神棚が!日本らしいですね。

 1時間もあれば十分だろうと思っていたら、2時間でも足りなくて最後は超駆け足 

 今度はちゃんと時間に余裕をもって行こうと思ってます

                                        (2018.12)

ホテルニューグランド

日本郵船氷川丸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする