北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2022年7月29日は12カ所

2022年07月30日 10時47分00秒 | つれづれ日録
 7月23日(土)に出勤していたので、29日(金)にする仕事をがんばって繰り上げて前日までに片付け、同日は会社を休むことにしました。

 この日見たギャラリーは次のとおりです。
 ギャラリー大通美術館(北海道陶芸会展)
→ビストロカフェ + ギャラリー・オマージュ(仲尾啓子個展。~8月1日)
→らいらっく・ぎゃらりぃ(オリオン3人展)
→大丸藤井セントラル1階エントランス(「ミュージアムグッズのチカラ」発売記念、ミュージアムグッズ展)
→スカイホール (●書の二人展 富樫草臥と山田聳宇●第14回風心会書展●聳宇 池袋個展のミニ移動展)
→ソニーストア αプラザギャラリー (安彦嘉浩・平井葉月 作品展「BEYOND」。~8月4日)
→500m美術館(ながめのいい場所。~8月3日)
→北海道教育大アーツ&スポーツ文化複合施設 HUG(彫塑研究室展)
→市民ギャラリー(第66回新道展)
→ギャラリー犬養(住友直道個展、やすいともみ「キオクのキロク」)

 ここまですべて徒歩。
 東西線で菊水→西11丁目。

→コンチネンタルギャラリー(北海道陶芸作家協会展)

 地下鉄で北12条へ。

→みんなのいえ(4人展)

 ここから徒歩で南下しましたが、ギャラリーエッセ/ミニギャラリーはちょうど会場が閉まる時間。エッセ本体のほうはアクセサリーなどの十数人の展示販売だったのでパスし、帰宅しました。


 これで、今月足を運んだギャラリー等の数は計76カ所になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。