北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

こんなにひどい記事は久しぶりに読んだ

2016年02月25日 22時25分10秒 | 札幌国際芸術祭
 ハフィントンポストで「成功している芸術祭、失敗している芸術祭の本当の理由」という記事を読んだ(http://www.huffingtonpost.jp/ryushi-osaki/art-festival_b_9284338.html)。
 はっきり言って、こんなにひどいブログ記事を読んだのは久しぶりだ。

 失敗している芸術祭の実例として、札幌国際芸術祭が挙げられている。
 そして、

「札幌国際芸術祭 失敗」で検索してみてください。なぜ失敗したのかというブログ記事やメディア記事が多く並んでいます。


 そこにスクリーンショットで挙げられているサイトのうち、上の二つは、あのアイヌ民族をめぐる言説で物議をかもした金子・前札幌市議のブログである。
 たとえば、この記事。

札幌国際芸術祭は、なぜ盛り上がらないのか? http://ykaneko.net/article/399376327.html

 もともと、民主党から推されて市長に当選した上田前市長の施策である上、ゲストディレクターが、反原発を明言していた坂本龍一さんだったことなどから、金子氏が、札幌国際芸術祭に対し批判的なのは、仕方ないと思う。
 (ただ、坂本さんは、この芸術祭の記者会見などでは、原発の話などは一切していない)
 また、金子氏は、芸術祭が始まって実際に足を運んでみると、意外に展示を楽しんでいるようで、それほど攻撃的ではなく、率直に上田市長におわびして、読者に鑑賞を勧めているほどである。(冒頭のスクリーンショットの二つ目)

http://ykaneko.net/article/403834750.html
http://ykaneko.net/article/403834737.html


 そして、三つ目は、なんとこのブログである。
 特定のエントリではなく、「札幌国際芸術祭」のカテゴリーが出てくる。

 以前からこのブログを読んでいただいている方はご存じかと思うが、筆者は、札幌国際芸術祭を失敗だと批判した記事は1本も書いたことがない
 べつに、礼賛しまくっているわけではないが、地元の芸術祭として、応援するところは応援し、指摘するところは指摘してきたつもりである。
 そもそも、1回目で、まだ緒についたばかりの試みを、成功だとか失敗だとか決めつけること自体、どうかと思う

 はっきり言って、筆者のブログが上の方に載ったスクリーンショットを、失敗の傍証として示されるのは、ひどい事実誤認であり、はなはだ不愉快である。

 あと、4番目は、朝日新聞北海道版の記事で、失敗だと決めつけているものではない。

 5番目は、読売新聞北海道版の記事で、これは非常に批判的な記事である。
 ただ、この記事はひどい文章で、筆者は以前、このブログの「読売新聞北海道版の札幌国際芸術祭総括記事がひどすぎる件について」と「べつに、札幌国際芸術祭を批判することが悪いっていってるんじゃないんですよ」で手厳しく非難している。

 そして「県内での盛り上がりへの失敗理由が多く挙げられていました」とある。
 内って…orz。
 北海だぞ。
 北海道で、県内なんて言う人、いないぞ。


 で、この後、札幌国際芸術祭が失敗だという根拠がどう述べられているかというと

一方、札幌国際芸術祭はそういった市民のことを「ボランティア」と呼びます。言葉一つかもしれませんが、ボランティアとサポーターでは大きな線引きがあります。ボランティアは自発的ではあるものの、あくまでも運営・アーティストとの線引きがある存在としてアーティストの二の次という存在に位置づけられてしまっているのではないでしょうか。


 ボランティアの呼び名だけかい…orz


 ほんとに、「失敗」の根拠としては、呼び名のことしか書いていない。このくだり以降は、瀬戸内国際芸術祭の礼賛に、話題が移ってしまうからである。
 

 ちなみに、googleで「札幌国際芸術祭」を検索すると、「失敗」がサジェスチョンされるのは事実である。  googleのサジェストなんて、「夫」とか「親」でやってみるとすぐにわかるように、一種のネタみたいなもので、何かの根拠になるようなものではないだろう。


 この記事を書いた「地域マーケター」という肩書の人物は、自分のかかわっている瀬戸内を持ち上げるために、けなす材料として札幌国際芸術祭を持ち出してきたのだろうが、この記事を読む限り、とても札幌に足を運んで実地に芸術祭を見たとは思えない。
 それどころか、google検索で最初の方に出てきた金子氏や筆者のブログを読んですらいないようである。


 何かそれらしい議論があって、札幌国際芸術祭を批判しているのならまだしも、いくらなんでもこれはお粗末すぎるだろう。
 瀬戸内国際芸術祭を礼賛するのに、別の芸術祭をもちだす必要性は、全く感じられないのだが。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (同感)
2024-01-28 23:25:08
県内って。こういうところから、すでにずれていますよね。
上野美術学校西洋画科 (太田保)
2024-03-08 15:17:16
上野美術学校の当時、「西洋画科」があり、「東京藝術大学」になって「油絵科」に変遷したことを知っていますか?
知識不足で、へんな評論をしないこと。
太田保様、貴重なご意見ありがとうございます。 (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2024-03-08 21:48:25
上野美術学校の話は誰もしていないと思いますが。
東京藝大に「油絵科」というのがあるというのも初耳でした。さすが、いろんなことをご存じなんですね!
Unknown (ねむいヤナイ@北海道美術ネット別館)
2024-03-16 11:36:50
(これはもちろん皮肉の返信なのだが、分かりにくいな…)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。