北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

木田金次郎美術館の2019年度日程

2019年04月08日 13時51分27秒 | 道内美術館の日程
 後志管内岩内町の木田金次郎美術館から、「ごあんない」をいただきました。
 どうもありがとうございます。

 道内の個人美術館としては草分けの一つとして地道に活動してきた同美術館もことしで開館25周年を迎えます。

 本年度もメインの展示は三つです。

春の企画展 木田金次郎かきくけこ 4月5日(金)~6月30日(日)

開館25周年記念 特別展示 東京の木田金次郎 7月4日(木)~11月4日(月)

秋から冬を迎える企画展 木田金次郎 アトリエ解体新書 11月8日(金)~2020年3月29日(日)

 春の企画展は、「木田金次郎あいうえお」「木田金次郎いろはにほへと」に続く、かるたのような平易さで作品を紹介します。

 「東京の木田金次郎」は、青年時代に東京で過ごした影響や、東京に存在した作品などを通して、東京が木田にとってどのような意味を持つのか考察する展覧会。
 日本の近代の芸術・文化にとって「東京」は大きな意味をもつ問題系としてあり続けてきました。とりわけ、北海道にとっては、飛行機の利用が1980年代に一般化するまでは、東京までの距離は、容易に解消できない障壁だったといえます。


 なお、他の展覧会は次の通りです。

岩内美術を彩る25人 4月27日(土)~5月26日(日)

第129回岩内美術協会春季展 5月31日(金)~6月2日(日)
岩内第二中学校美術部作品展 6月5日(水)~9日(日)
岩内第一中学校美術部作品展 6月16日(日)~22日(土)

久保奈月展 6月25日(火)~30日(日)


しりべしミュージアムロード共同展 晴れ ときどき曇り、ところにより雪 7月13日(土)~9月23日(月)
なまら岩内写真展 10月10日(木)~27日(日)

第130回岩内美術協会秋季展 11月1日(金)~4日(月)

きだび写真館 木田金次郎美術館の四半世紀 11月9日(土)~20年1月19日(日)

きだびブックカフェ 木田金次郎の本棚 11月15日(金)~20年4月5日(日)

第23回ふるさとこども美術展 2月1日(土)~16日(日)

岩内高校美術部OB・OG 第20回仲間たち展 3月3日(火)~8日(日)

岩内絵画教室作品展 3月10日(火)~22日(日)

岩内高校美術部卒業記念展 3月24日(火)~29日(日)

 このほか、4度にわたる美術館講座、ワークショップ、生誕祭(7月13日)、どんざ忌(12月15日)など、盛りだくさんの催しが予定されています。


 木田金次郎美術館は、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、午前10時~午後6時(入館は5時半まで)。
 後志管内岩内町万代51-3。
 一般500円、高校生200円、小中学生100円。リピーター割引、JAF割引あり。





・中央バスの都市間高速バス「高速いわない号」に乗り、終点で降車してすぐ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。