北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2020年7月30日のツイート・続き

2020年07月31日 08時03分08秒 | 未分類・Twitterまとめ他

RT @tas3cdw: 何をどこまで言えるかが職業倫理として身についているから、まともな専門家の意見は世の中には流れないともいえる。(一般の人に対してはインパクトがないので)
posted at 15:18:46


RT @yamakawafuyuki: ALSと共に必死で生きてきた当事者が「生きる権利」の大切さを訴えることの何処が一体全体「残念」なのか???。維新幹事長の馬場伸幸には本当に恥を知れと言いたい。 twitter.com/jijicom/status…
posted at 15:19:11


RT @Mr11TBeH5R0HHxr: 彫塑研のTwitterを始めました。 まだまだアトリエはカオスですが、徐々に使いやすいようにアレンジしていきます。 冷蔵庫と水回りはきれいになりました。 教員が不在で6年くらいアトリエが凍結していたらしいけど、少しづつ解凍させていきますよ! pic.twitter.com/w8NGDrZp5E
posted at 15:38:17


RT @chocolat_psyder: 保坂世田谷区長 検査体制を整え、街を安心して歩けるようにする。お金はかかるがここにお金をかけることこそが最大の経済対策である、とテレビでコメント。 これ、異論ある人いますか?
posted at 15:38:51


RT @suiyosha: 本日7/30『芸術祭の危機管理』発売です。「あいちトリエンナーレ2019」で起きたことを分析しこれから必須となる表現の自由を守るマネジメントについて論じます。 suiyosha.hondana.jp/book/b512670.h…
posted at 15:43:12


@atelier_yi www.asahi.com/sp/articles/AS… 私もNHKBS1を見ながら、みゃーにしは何を気にして、試合が一時中断したんだろうと思っていました(笑)。
posted at 16:00:20


RT @bijutsutecho_: 【シリーズ:BOOK】1980年代以降の「キュレーション的転回」とは。『キュラトリアル・ターン』 bijutsutecho.com/magazine/serie…
posted at 16:06:09


RT @Single_Rose2003: 友達の子供(帰国子女)が中学の英語テストで「たぶん」の英語を probably と書いたらバツにされたという話を聞いて衝撃を受けている。因みに答えは perhaps で probably はまだ習ってないから書いちゃダメなんだって。
posted at 16:09:05


RT @M16A_hayabusa: 有田芳生議員が対決姿勢を表明した途端、速攻でツイートを削除して敵前逃亡をするDappiって、日本男児の風上にも置けない情けない愛国者だったんだな。 pic.twitter.com/BewkrpeLED
posted at 16:11:46


RT @ken8192: 東京都医師会の尾崎会長が15時過ぎに記者会見で政府に怒りを爆発させた。ザックリ言うと『私たちの意見を少しは聞いてくれよ』『お前ら休んでやんと今すぐ国会召集して法改正しろ』 pic.twitter.com/oSIjvEkiH0
posted at 16:12:08


新型コロナウイルスの感染者がどんどん増えているのに、GoTo キャンペーンは前倒し、国会は閉会、総理大臣は半分夏休み。こんなにやる気のない政府は間違いなく戦後初です。
posted at 16:19:07


RT @gaitifuji: 現場のお医者さんたちにここまで言われても、まだ国会開く気ないんかねえ、政府も与党も。 twitter.com/kumohappy/stat…
posted at 16:23:42


RT @KoichiYamashita: 何年か振りに中札内美術村に行きました。入館無料になっていたのに驚きました。相原求一朗は水彩で描いていた頃に、小泉淳作は水墨画を始めた頃によく観ました。今観るとまた違う感慨があります。 pic.twitter.com/nvQBmRo61K
posted at 16:54:34


RT @axismag: 建築家・藤本壮介らが設計を手がけた、フランス南部の新しいレジデンシャルタワー「L’Arbre Blanc」(白い木)が2019年6月に竣工しました。 従来のタワーのあり方を再定義し、藤本は3人の建築家と共同で、タワーの上にも下にも公共空間のあるデザインを設計しました。 www.axismag.jp/posts/2020/07/… pic.twitter.com/Ht1QC4LLtA
posted at 17:00:51


RT @bimado: 8月1日から約9ヶ月ぶりにリニューアルオープンするホキ美術館の内覧会に行ってきました。昨年10月25日の集中豪雨で、美術館裏側のスロープからB2Fが床上80cm浸水。電気室、収蔵庫、事務室、ギャラリーが被害を受け、作品も100点ほど水に濡れ、額の取り換え等の処置を必要とし、休館していました。→ pic.twitter.com/owQX70jSuj
posted at 17:01:40


RT @ktonegaw: 東京都医師会の記者会見の締めはこれ。 pic.twitter.com/a14teRtjOo
posted at 17:14:08


RT @OKina001: ゴースト・オブ・ツシマとか、ラストサムライとかを見て「日本にはここまで出来るクリエイターも役者もスタッフもいない」と嘆くのは勝手だが、勝るとも劣らない人たちはどこにでもいる。ただ、その人たちを集めてお金を渡して、場数を踏ませるプロデューサーと、ゴーサイン出すお金持ちががいないだけ
posted at 17:15:21


RT @YahooNewsTopics: 【GoTo 先送り提言を政府退ける】 yahoo.jp/20g3eT 分科会の尾身茂会長は、「Go To トラベル」の開始判断を先延ばしするよう政府に申し入れたが、受け入れられなかったことを明らかにした。西村担当相は、混乱を避けるため受け入れなかったと述べた。
posted at 17:16:29


RT @gonoi: 絓秀実氏も、わたしが「明かしえぬ共同体」(ブランショ)ではなく「無為の共同体」(ナンシー)とした意味を御理解頂けたようで何よりです。「研究で論じて」とのことですが246表現者会議は拙著で既出です。批評家の絓氏は評する相手の本を読まず印象論だけで断定的に批評していたのがバレましたね。 twitter.com/suga94491396/s…
posted at 17:21:56


RT @gonoi: 小沢健二、#BlackLivesMatter を「トローリング」と発言。まずはプリンスの2015年もグラミー賞の発言聴けよ。あれのどこがトローリングなんだよ。そして「オール・ライブズ・マター」とかどんだけまずい方向行ってんの。急速に悪い意味で今の日本のおっさんを凝縮したような生き物になっている。 twitter.com/iamOzawaKenji/…
posted at 17:23:13


RT @gonoi: プリンスの2015年グラミー賞での発言はこちらです。 “Albums still matter. Like books and black lives, albums still matter.” ―Prince (2015) 「アルバムはまだ大切なものだよ。本や黒人の命とおなじように大切なんだよ」 youtu.be/K3_f3Wp9wSo?t=7 twitter.com/iamOzawaKenji/…
posted at 17:23:22


RT @ikottti: 「おとのかたちから」 井越有紀 高橋幾郎 2020年8月5日(水)~8月17日(月) 1時~7時 火曜定休 ギャラリー犬養 女中部屋 〒062-0903 札幌市豊平区豊平3条1丁目1-12 Tel 011-813-0515 galleryinukai.com pic.twitter.com/tPTvo5aSXA
posted at 18:19:09


大田、ナベリョー連続タイムリーで先制!#lovefighters
posted at 18:21:10


横尾も続いて4-0!理想的な先制ですね~。 #lovefighters
posted at 18:26:49


RT @basilsauce: 東京の家に届いていたアベノマスク、イギリスに持ってきた。 政治学者の夫が他のお土産の何よりも「ホンモノだ〜!」って大喜びしてた。←いや彼は使いたいわけではない。
posted at 18:27:55


RT @pupapipupapipa: 道新ぎゃらりー gallery.doshin-cc.com 『鼓動 浩而魅論展』 2020年8月13日-18日 10:00-18:00(最終日-17:00) pic.twitter.com/aWJP9fBxOU
posted at 18:44:49


RT @totomitan: モエレ沼公園のガラピで開催中の写真展「惑星」鑑賞。一見絵葉書的なキャッチーさと深淵な作品が同居し、モンゴルの多面性と作家の宇宙的な視点が不思議な調和をみせる。面白いです。8月30日まで。 pic.twitter.com/uhhy7tMISi
posted at 18:45:35


大田2ランで、6-0!これは楽しいなあ。 #lovefighters
posted at 18:56:24


RT @odawaranodoka: わだつみ像をめぐっては本当にさまざまな名前が出てくる。上原専録、清水幾太郎、末川博、中野好夫、務台理作……。本郷と舟越保武が敗戦1ヶ月後に交わした書簡、菊池一雄と本郷が材料配給について相談した手紙……。昇天するかもと思うくらいの宝の山でした…… twitter.com/odawaranodoka/…
posted at 20:12:14


RT @LoudminorityJP: 昔は「24時間働けますか」が普通だった!という皆さんへ。 ・昔は残業代が出た ・昔は消費税なかった ・昔は介護保険なかった ・昔は60歳から年金出た →でも賃金はここ30年増えてないって知ってますか? bit.ly/2JKV27Z
posted at 20:26:01


帯広【あすまで】川上和歌子展 大きな森の大きな小鳥=4月29日~7月31日(金)午前8時半~入園午後5時、真鍋庭園・森のオープンギャラリー大きな木(稲田町東2線6 opengallaery.wixsite.com/ookinaki )。入園料千円(子ども200円)。布を用いたぬいぐるみ的な立体を園内に増殖させる wakopwakop.exblog.jp
posted at 20:55:00


札幌【あすまで】生誕120年記念 上田桑鳩と北海道の門流展=4月7日~7月31日(金)午前10時~午後5時、月曜休、小原道城書道美術館(中央区北2西2)。300円、学生無料。古典に立脚した前衛書を追求。道内関連の木村蒼人/塩崎学/竹下青蘭/中島青霄/長沼透石/西田徹心/野坂武秀/八重樫冬雷の8氏も
posted at 20:55:00


RT @khara_inc: 3夜連続!NHK総合『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ初放送! 📺NHK総合 23時45分~ 8月26日(水) 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 8月27日(木) 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 8月28日(金) 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 ぜひご覧ください。 #エヴァンゲリオン pic.twitter.com/o5vKVnoFPm
posted at 20:57:00


\はむほー!/ 今季初の3連勝。 #lovefighters
posted at 20:58:13


札幌【開催中】生誕120年記念 上田桑鳩と北海道の門流展=4月7日~7月31日(金)午前10時~午後5時、月曜休、小原道城書道美術館(北2西2)。300円、学生無料。古典に立脚した前衛書を追求。木村蒼人/塩崎学/竹下青蘭/中島青霄/長沼透石/西田徹心/野坂武秀/八重樫冬雷の8氏も
posted at 21:00:58


札幌【開催中】山田恭代美個展 水面トリップ2020=7月25日~8月9日(日)午前11時~午後6時、火曜休み、GALLERY 創(札幌市中央区南9西6 sou.agson.jp )。シルクスクリーン、アクリル絵の具、和紙コラージュを併用しためくるめく色彩の世界。札幌の画家。13年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 21:01:05


札幌【開催中】MARI FUJITA Exhibition=7月18日~8月2日(日)正午~午後7時(最終日~5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 www.gallery-miyashita.info 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。札幌の美術家・藤田真理さんのインスタレーションによる個展。15年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e…
posted at 21:02:54


札幌【開催中】太陽の森 ディマシオ美術館コレクション=5月26日~8月30日(日)午前9時~午後5時(入場4時半)、月曜・7月7~15日休み、mima道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15 Kotaro_Art )。新冠の美術館が所有する幻想的な絵画とルネ・ラリックのガラス
posted at 21:05:57


札幌●山内悠 惑星=7月18日(土)~8月30日(日)午前9時~午後5時、モエレ沼公園ガラスのピラミッド2階 moerenumapark.jp @moerenumapark 入場無料。2014年から毎年モンゴルに通う中で撮影された写真。新作プリント約50点 www.yuyamauchi.com
posted at 21:07:58


札幌【開催中】清水恭平作品展~蒼天の月明かり=7月29日~8月3日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdo.com アクセス→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。絵画。昨年の個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4…
posted at 21:10:03


札幌【開催中】所蔵品展 節子がつづる好太郎=7月16日~8月30日(日)午前9時半~午後5時(入場4時半)、月曜・8月11日休み(8月10日は開館)、mima道立三岸好太郎美術館 Kotaro_Art 一般510円、高大生250円、中学生以下・65歳以上・障害者手帳所持者無料
posted at 21:10:58


網走●北で生きるよすがー北方民族の世界観=7月18日(土)~8月23日(日)午前9時~午後5時、道立北方民族博物館(潮見309-1 hoppohm.org @HoppohmMuseum )。一般450円(常設展とセット800円)、高大生200円(同320円)、65歳以上300円(同額)、小中学生無料。シャマニズムとアニミズムを軸に
posted at 21:14:13


札幌【開催中・完全予約制】内容主義のファンタジー=5月28日~10月4日(日)午前10時~午後5時、月火水・7月20日~8月12日休み、HOKUBU記念絵画館(豊平区旭町1 www.hokubu-kinen.or.jp 詳細→ ow.ly/rGey30qXb4W
posted at 21:15:57


札幌【開催中】澁谷俊彦展ー起源・発生 /共生・共存=オンライン展覧会 www.youtube.com/channel/UCPSmS… www.toshihikoshibuya2.com 限定公開は7月27・28・31日(金)午後3~6時、8月2日(日)・3日(月)午後2~6時、4日(火)午後3~5時、ギャラリー門馬アネックス( @gallery_monma )。詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 21:20:03


後志管内岩内町【開催中】アイヌ語地名と木田金次郎=7月3日~11月3日(火)午前10時~午後6時(入館5時半)、月曜休(祝日開館し翌火曜休)、木田金次郎美術館 www.kidakinjiro.com 詳細→ ow.ly/ObTc50Atzo4 風景画に探る道内の地名
posted at 21:20:57


@sa_touta_kumi 資料については札幌彫刻美術館友の会のボランティアが鋭意整理を進めています。「ほったらかし」はちょっと言い過ぎじゃないですかね。
posted at 21:25:15


RT @analogobasan: 北海道三笠市にUターンして 工房を始める。 うつわと暮らしの木工作家、内田悠さん colocal.jp/topics/lifesty…
posted at 21:33:28


RT @daguminagon: 【展示のお知らせ】 小樽で展示会をします いつものうつわと 青い絵付け、そして黒い絵付けのうつわを並べる予定です 『おたるでうつわ』展 中島知之 工藤ちえ奈 8/28〜30 11時〜18時(30日16時迄) 会場 unga plus gallery 小樽市色内2丁目1番20号 UNGA↑(うんがぷらす)2F pic.twitter.com/yRwRSBHdZF
posted at 21:34:30


RT @aoba_crayon: いよいよ明日からです sweet forest 7/31(金)~8/5(水)※毎日在廊 休館日なし 10:30-15:30 黒い森美術館 北海道北広島市富ヶ丘509-22 駐車場有 新作の森や花のクレヨン画を展示、販売 ※ご来館の際にはマスクの着用、入口に設置された消毒の協力をお願いします pic.twitter.com/t11slW0njw
posted at 21:37:06


@sa_touta_kumi そもそも美術館って文学館ほど書簡などの展示ってあまりしないかも。
posted at 21:42:08


RT @hashizume_y: 日本でこのメンバーの展覧会を見ることはもうないかもしれません。それくらい貴重。 草間彌生、李禹煥、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司。森美術館に現代美術の「STARS」が集結|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
posted at 21:44:05


RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】台湾 李登輝元総統が死去 97歳 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 21:44:40


@atelier_yi いやぁ、ほかに解説してたのは、宮本さん、ひちょり(ガオラ)、西崎さん(STVラジオ)なので、岩のつく人なんじゃないでしょうか(笑)。聞いてないからわかんないですけど。
posted at 21:54:30


@sa_touta_kumi 正当な目的があれば見せてもらえるんじゃないですか?
posted at 21:55:14


@5kVSfPgWQyV3EnL お大事に…
posted at 21:56:07


李登輝ってネトウヨが単純に礼讃しそうな人なんですが…。どこまで頭悪いんですかね。 twitter.com/ya5u5hi_ito/st…
posted at 21:57:32


RT @WadaJP: 法務省,開示資料のCD-Rに空のディスクを送ってきた…。先日農水省も読めないディスクを送ってきたばかり。もうダメかも,日本の官庁。
posted at 21:58:54


RT @1876to1945: 今帰宅した家族が言っている。 渋谷富ヶ谷の安倍晋三の住む家周辺から、バリケードが撤去され警官消え警官バスが消えていた、と。 彼が首相になってから始めてのことだ、と。
posted at 21:59:54


@atelier_yi どの中でも一番やかましいじゃないですか(笑)。
posted at 22:02:02


RT @ShinHori1: 日本語圏で「黒」は必ずしも否定的なイメージばかりではない。ただ、少なくとも「ブラック企業」という用語は、「ブラック」を"悪"の意味だけで使っていることには議論の余地はない。近年において「ブラック=悪」という意味づけをしてわざわざ新語を作ったことの是非が論点なのである。 twitter.com/erika_asahi/st…
posted at 22:06:02


RT @WadaJP: 今週の赤旗日曜版に,なんと!あの,自民党の支持基盤として有名な,東京都医師会会長が怒りの登場!!(たぶん前代未聞) もう右だの左だの言っている場合ではない,とにかく人命を救うことに専念すべき局面です。 pic.twitter.com/wTmOaAPahT
posted at 22:06:15


RT @shukan_bunshun: コロナ拡大の中、2週間で5回不倫デート 厚労省の橋本岳副大臣と自見英子政務官が交際 | スクープ速報 #橋本岳 #自見英子 #スクープ速報 #週刊文春 shukan.bunshun.jp/articles/-/13751
posted at 22:10:50


RT @24Cuanto: 【募 集】 壁に直接絵を描きたい 作家さんいませんか? 壁を作品として1週間展示します❗️ ※8/30にはホワイトに戻し予定 限定10名【残8名】 先着順にてお申込み承ります。 お気軽にお問い合わせ お申込み下さい よしむら pic.twitter.com/fTGtpKIovs
posted at 22:25:16


RT @mstk_Horiguchi: つい先日大石田町の担当職員が「誤報だと怒られるかもしれないけどかなり早めに避難指示を出した」としており、結果的にそれで大石田町では最上川の氾濫があっても一人も死傷者が出なかったわけで警戒警報が空振りになってもいいからおかしいと思ったら警報を出すのはよいという認識が広まってほしい
posted at 22:26:22


@sa_touta_kumi 今の館長は、博物館法が資料の公開について定めていることに自覚的なので、ちゃんと手続きを踏めば見せてくれると思いますよ。
posted at 22:30:07


@sa_touta_kumi そうなんですか。この10年くらいでだいぶ変わったようですが…。
posted at 22:38:14


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。