北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

10月27日(日)のつぶやき その1

2013年10月28日 00時53分59秒 | 未分類・Twitterまとめ他

. @unspiritualized 橋川文三は「日本浪漫派批判序説」に比べ、筆がもたつくというか煮え切らない感があります。それにしても、明治末の官僚による地方改良運動の話や詔勅など知らない人名による知らない史実が多く、勉強になります。岩波現代文庫はチェックします。多謝!


虫川泉 写真展 「ワスレガタミ」

10.27(日)am 10:00~pm5:00
札幌市西区福井9丁目3-41
「サンカクノイエ」

虫川泉さんの写真展に行って来ました。
廃墟、自然、人形と、どれも力作揃いで見応えありました! pic.twitter.com/4LT4NmLOVp

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 6 RT

アーサー・ダントー逝去、、ダントーまでも。artforum.com/news/page_id=0…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

Sotheby's and aggressive $14bn hedge fund hawk struggle for control of art market
theguardian.com/artanddesign/2…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 14 RT

なんだこれ。網走市役所じゃなく、網走市立では? 中身もさることながら建築がすばらしいです。RT @Museum_Japan 「網走市役所郷土博物館」は北海道網走市にある郷土資料館です。⇒museum.ohmineya.com/?p=5044 (お出かけ前にチェック…


それにしても、江藤淳が正宗白鳥の「入江のほとり」を、つまらないと言っていたのには、少し驚く。藤村「家」、近松秋江「別れたる妻へ送る手紙」、徳田秋声「黴」「あらくれ」、岩野泡鳴「耽溺」など、退屈な自然主義文学の中で、唯一面白いと感じた作品なのだが。


[BIG EGGS 2013]東京の漫画編集者が札幌に来て直接漫画作品を見てもらえる機会なので、北海道の漫画家志望の方は是非!一般参加は11月3日!漫画家志望の友達や知り合いがいたら教えてあげて!bigeggs.jp/manga/index.ht…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 9 RT

着ていこうと思っていたワンピが短すぎる気がする…パンツ見える\(^o^)/着るものなーい!!

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

ツアー23本目、札幌PENNY LANE24。ライジングSUN STAGEを経て、我々は間違いなく札幌、北海道が第二の故郷であることを確信。 #SCOOBIE_DO pic.twitter.com/j3Tu6VsCEj

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 62 RT

なんかかっこいい。鉄塔のせいかも。 RT @shinochanyo: 彗星に見えるけど太陽。 photozou.jp/photo/show/108…


どんな情報を出したって、どんなに手間暇かけて説明したって、「説明不足」「しらなかった」とか言い出す人が出てくるさ.マスコミが偏って伝えている、とかいう問題じゃないさ.その先を言うと言論弾圧してくる人がいるからツイートでは言わない.

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 10 RT

ハロウィーンのことを、どうしてみんなハロウィンって書くんだろう? それじゃあロックバンドだよ。

1 件 リツイートされました

SmartNewsのアプリ通知のトップがなぜかこのニュースだったな……。 / “上杉隆「自らの言動に責任取れない人がキャスターなど続けられない」 みの降板をズバッと斬る : J-CASTテレビウォッチ” htn.to/76qNds

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 47 RT

くそ~、長野がエラーして、菅野が打たれて、楽天が勝ってくんないかなあ!

1 件 リツイートされました

日本ペンクラブの秘密保護法反対理由
1.「特定秘密」に指定できる情報の範囲が過度に広範
2. 市民の知る権利、取材・報道・調査・研究の自由が侵害
3. 行政情報の情報公開の流れに逆行
4.「適性評価制度」がプライバシー侵害
5. このような法律を新たに作る理由(立法事実)がない

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 60 RT

特定秘密保護法案に基づく「特定秘密」も同様になりそうな… →防衛秘密、3万件超を廃棄 問われる情報公開の姿勢 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201310/CN20…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 58 RT

マー君だよ。すげー。三振取りに行った!


これは澤村の牽制がうまい。昨日から楽天はどうも走者をムダにしてるなぁ。もったいなさすぎ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。