北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2009年7月24-28日

2009年07月28日 23時56分51秒 | つれづれ日録
 24日は体調不良につき家で睡眠。
 夜、花火大会を見に外出。


 土・日曜は今週も仕事だった。
 土曜はギャラリーエッセなどをまわり、日曜は特急列車に乗って深川へ行き、會田千夏さんの個展を見た。


 27日は休み。午後から雨になったこともあり、外出は家の附近を散歩した程度。


 28日は仕事。
 仕事の前に、キヤノンギャラリーなどに寄る。
 ギャラリーの前、ビルのロビーの壁に「樹を語り作品展」のポスターがはってあった。
 ふだん、その種のポスターなどのないところなので、おやっと思った。

 某所で陶芸家のSさんに、「(陶芸の)見方を分かっていない」「権威に弱いのでは」などと指摘される。図星なのでしかたない。

 紀伊國屋書店で「北海道 幸せ鉄道旅15路線」(小学館文庫)、「増補 チベット密教」(ちくま学芸文庫)、「ライフワークの思想」(ちくま文庫)、「2011年 新聞・テレビ消滅」(文春新書)の4冊を買う。


 24日2664歩、25日11556歩、26日10088歩、27日5029歩、28日12409歩。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。