北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2022年1月4日のツイート

2022年01月05日 08時21分01秒 | 未分類・Twitterまとめ他

きのうは2618歩でした。
posted at 03:21:05


RT @Narodovlastiye: 東京五輪の総括が為されないまま正当化だけが進んでいるが、招致時に安倍元首相が原発事故は「アンダーコントロール」と大嘘。そして「世界一カネが掛からない五輪」も大嘘。贈賄疑惑は未だに放置。医療崩壊の中で強行し6500人超の医療従事者を搾取。未使用の医療資源と食糧を大量廃棄。冗談ではない。
posted at 03:49:49


RT @hangorinnokai: とうとうネトウヨ議員まで乗っかり始めた。NHK @nhk と河瀨直美 @KawaseNAOMI はどう責任を取るのか。私たちだけでなく、行動に立ち上がった心ある人たちへの侮辱で本当に許しがたい。 繰り返しますが、反五輪の会はデモ参加の報酬としてお金をもらうことも払うこともありません。 twitter.com/wadamasamune/s…
posted at 03:53:08


今年の正月三が日は、土日とモロに重なっているのか。確かに、なんか損したような気がするなあ。
posted at 04:09:35


RT @HironobuSUZUKI: こういうのは描かない。 ↓ 贈賄疑惑でフランス司法当局の捜査を受けている竹田恒和・元招致委員会理事長の弁護費用が2020年度までの3年間で約2億円に上り、その全額を竹田氏が19年6月まで会長を務めていた日本オリンピック委員会(JOC)が負担していることがわかった。 twitter.com/kojiskojis/sta…
posted at 04:43:05


RT @ebisawa_miyuki: 商標登録されてるか簡単に調べられるの? とのご質問をよくいただくので、こちらに簡単にまとめました。 ご自身でブランド名などをつける場合は、こちらの方法でざっと確認・調査してからつけるのがいいと思います。 twitter.com/ebisawa_miyuki…
posted at 04:46:42


RT @ebisawa_miyuki: 「#〇〇〇(有名ブランド)」「#△△風」「#×××がお好きな方に」が商標権侵害にあたると判断した話題の裁判例、ようやく読めたので、簡単に書いておきます。 デザイナーやクリエイターの皆さんにも知っておいていただくといいかなと思いますので、ぜひお読みいただけましたら。 長文です。
posted at 04:47:04


RT @yuu_iwatsuki: 河瀬監督の作品は一貫して社会的少数派の視線で作られているとずっと思ってきたが、五輪という国のイベントをおいて「五輪を誘致したのは私たち」と「私たち」の内訳を定かにせぬまま一括りしたその視線の中に、社会の歪みを見つめる底辺からの怒りが存在しないことに個人的にショックを受け続けている
posted at 04:47:22


RT @takedasatetsu: 霞ヶ丘アパートを追い出され、近くの都営アパートに転居させられた90代女性に、東京五輪の感想を聞くと「交通規制によって、病院までのタクシー代が倍額になった」「それが唯一の接点」とのこと。こちらに寄稿しています。「やってよかった」系のドキュメンタリーなどに流されないようにしたいです。 pic.twitter.com/k0LPzAoYX8
posted at 08:38:47


RT @shiba__chi: 落語か! pic.twitter.com/Nw6vRtyhlj
posted at 09:20:09


RT @adanonki: かんべんしてくれや 30年冬季五輪 年内に札幌内定も #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6413970
posted at 09:20:35


RT @modernartproduc: 本日開幕!! 札幌MOGA〜銀座MOGA巡回展 銀座で人気の美人画展の作品北海道上 作家:川島慈/後藤まどか/近藤弓唯香/髙久梓/瀧川みるく/寺野葉/中島華映/細川成美/村上恵実/むらまつちひろ/山下千里/山田智愛/吉田紋 【会期】 1月4日(火)〜9日(日)11〜19時(最終日〜17) 大丸藤井セントラル pic.twitter.com/frS06dq1JV
posted at 09:21:51


RT @nkht_kjb: 🌟展示のお知らせ🌟 『ミニイラスト展』 日時:1/4(火)〜1/9(日)    15:00-22:00 場所:three little time 今回はくまコアラのミニ色紙をメインに展示しようと思っています! 刺繍ブローチやぬいぐるみストラップも少しだけ販売予定です。 どうぞよろしくお願い致します🏜 pic.twitter.com/KG1ITZ2gFf
posted at 09:22:31



RT @NZ5mD5e4aTH4Cuf: 東京五輪反対デモ参加者が、お金を貰って活動していたという明確なデマよりも、去年の衆院選の茨城6区で自由民主党の国光文乃の首相応援演説に、日当5000円のサクラを動員したことの方が、明らかに問題視すべきだと私は思いますね。🙄 pic.twitter.com/G08IdgLIJ8
posted at 09:24:32


RT @izumi_akashi: 正社員として働いていないことは、 その人の自己責任なんだろうか? 正社員でない親の子が進学できないのは、 その子の自己責任なんだろうか? pic.twitter.com/oRjr5qQftG
posted at 09:26:13


RT @amneris84: 本当にひどい話。→香港の民主派メディアほぼ壊滅 また1社運営停止 | 2022/1/3 - 共同通信 nordot.app/85069420266020…
posted at 09:26:36


RT @otabun_otaru: 【本日(1月4日)9時30分より受付開始のイベント】 ①トークショー「詩人・小熊秀雄の妻、つね子さんの声を聴く会」 開催日時:2022年1月15日(土)14時から15時 ②トークショー「なつかしの雑誌めぐり」 開催日時:2022年1月23日(日)14時から15時 詳しくはこちらから⇩ www.city.otaru.lg.jp/docs/202011130…
posted at 09:26:51


@youki01kun 年明けからJRも高速もバスも全道各地で暴風雪のため止まりまくってますので、くれぐれもお気をつけて!
posted at 09:29:04


「耀け 2世紀」(北見市端野町) 2021年12月4日その4 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e… @akira_yanaiより ★blog を書きました。端野→美幌シリーズ、4回目にして初のアートの登場です。
posted at 11:26:14


RT @product1954: ですね。"金をもらって動員された" テロップの件 ①反五輪の会 @hangorinnokai ②感染拡大を恐れ五輪反対した市民 ③中核派の動員 ④その他組織 河瀬直美監督と島田角栄氏とNHKは、男の証言が①~④のいずれか根拠を示さなければ捏造の謗りを免れない。①は完全否定してます twitter.com/813awakihsoy/s…
posted at 11:36:11


RT @HoppohmMuseum: 【北方民族博物館のもよおし】 ロビー展 道東の擦文(さつもん)文化  会期 令和4年(2022年)1月4日(火)~1月23日(日) 会場 北方民族博物館ロビー 観覧無料 pic.twitter.com/wqAFcHxkzL
posted at 11:38:33


恒例の、地元写真家たちによる風景などの写真展と思われます。 twitter.com/HoppohmMuseum/…
posted at 11:40:18


RT @_0ranssi_: 「知っていることの確認」に陥るコースはふたつあり、ひとつは思想的に親和性の高いものばかり読みあさってしまうこと、ふたつめは「何を読んでも特定の思想に引き寄せて読んでしまうこと」だと思っていて、後者の方がはるかに予後が悪い。
posted at 11:42:32


RT @shinkawa_takash: 中学や高校に美術教師とか音楽教師がいたおかげで、救われた人はたくさんいると思います。したがって、街に必要なのは、アートじゃなくてアーティストなのだと考えます。 twitter.com/shinkawa_takas…
posted at 11:43:00


札幌【開催中】札幌美術展 佐藤武=10月9日~1月10日(月)午前9時45分~午後5時(入場4時半)、11月以降の月曜と12月29日~1月3日休み、札幌芸術の森美術館 artpark.or.jp 一般千円、高校大学生700円、小中学生400円。広漠とした風景 tsart1113.wixsite.com/tsart1113 詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/0…
posted at 13:20:00


道内でオミクロン株感染者を初確認 札幌滞在中の関西在住者:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/629888 ★関西から来たのか…。
posted at 14:19:17


RT @wanpakuten: 大阪のテレビヤバいな。 自宅療養(放置)でバタバタと亡くなった現実は早くも忘れられたみたい。 twitter.com/ekj7fsbinfrx74…
posted at 14:20:28


RT @sapporo_posse: この間話題になったキシ・ヤマモトという人物へのインタビュー(rollingstonejapan.com/articles/detai…)とか、このCASIOの奥田広子さんのレゲエへの影響(www.nippon.com/ja/japan-topic…)とか、しばしば見落とされてきた「女性たち」の活躍が再評価・再発見されてるのめちゃくちゃ面白いな
posted at 14:21:36


RT @mipoko611: 後々「私たちが喜んで招致した」と言われたくないので。 #札幌五輪に反対します
posted at 14:21:44


RT @pentaxxx: 私の指導学生でとんでもない努力家です。欧米人が日本の医師免許を取得するケースはものすごくレアなんですが、彼は来日して三年でそれを為し遂げ、研究用のノベルゲームを自作し、さらに日本語で単著を出版しようとしています。 news.yahoo.co.jp/articles/d25be…
posted at 14:26:42


このインタビュー、めっちゃ面白いです。こんなめんどくさい日本を好きになってくれてうれしいな。 と同時に、空気は読まない、いやなことは極力しないという自分が、なんか周囲から浮く理由がよくわかった(笑)。 twitter.com/pentaxxx/statu…
posted at 14:29:03


RT @iBOXhue: 明日から《美術》【i-BOX】2021年度学生展示企画Part.12 木津彩×加藤綾「ヒロインは一人じゃない。」 会期:1/5(水)~1/17(月) 時間:10:00~12:00、13:00~16:00 会場:北海道教育大学岩見沢校i-BOX(JR岩見沢複合駅舎2階) 入場無料 5月に開催予定だった二人展の代替展示です! pic.twitter.com/0egTSVdqWw
posted at 14:30:07


RT @matisumipo: 【速報】昨年8月に開催した詩展の移動展、今度は釧路のパン屋さんモンクールさま(@monkpan2009 )にて行うことになりました\(^O^)/ヒャッホーイ 会期1/26(水)~2/13(日)お店の営業時間となります。 詳細はまた後日🙇
posted at 14:31:34


気づいてる人は多いと思いますが、小樽市公式アカの中の人、写真撮影にかける情熱は半端ないです。 twitter.com/OtaruCity/stat…
posted at 14:32:59


RT @doushinhoudouc: ▶︎JR、特急など109本運休 道央道4区間通行止め www.hokkaido-np.co.jp/article/629789 <どうしん電子版> pic.twitter.com/kKA8Gdacz6
posted at 14:33:30


RT @SIAFlab: SIAFラボ プロモーションビデオ 2021 / SIAF LAB. Promotion Video 2021 on YouTube 2015年のスタートから7年目。 2022年も多種多様なプロジェクトを続けていきます。 引き続きご注目ください! bit.ly/3D2kIqv pic.twitter.com/gUsmg7nfny
posted at 14:35:42


RT @sapporochobi: 新年明けましておめでとうございます。 本日より開館しております。 今朝の記念館には新年最初のお客様? 動物の足跡がありました。 pic.twitter.com/IyAhPFVznY
posted at 14:35:56


RT @HYamaguchi: こういうことを書くと相変わらず、批判することと表現のプラットフォームに圧力をかけることとの違いをわかっていない反応が寄せられる。見ず知らずの人にいきなり暴言を投げつける行為が表現者を萎縮させることも理解していない。 twitter.com/HYamaguchi/sta…
posted at 14:36:41


RT @m_masago: (作家側が語る)批評の必要性にも「褒められたい」「ディスられたい」「話題にのぼりたい」「史実に残りたい」など、その意義が作家によって違う。そもそも誰が読む批評であるのか。または必要性の先にある自身の欲望と向かい合う方が建設的に想う今日この頃です。歳かな?
posted at 14:37:00


@m_masago ディスられたいって(笑)。そんな作家いるんですかね?
posted at 14:38:11


@m_masago けんか上等、なら分かりますw
posted at 14:45:50


RT @marewrew_m: 外での仕事始めはこちら。 マユンさんと遊ぼう 〜親子で楽しむアイヌ語と文化〜 1月10日(月・祝)11:00~12:00 場所:テラス計画 対象:乳幼児〜小学生までのお子さまをもつ親子 定員:6組 *申込の際にお子さまの人数・年齢をお教えください 参加費:無料 www.machi-gurumi.com/event/220110/
posted at 15:27:52


札幌●第10回新春日本画展パートI=1月4日(火)~10日(月)午前10時~午後10時(土日月~午後7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… 阿部真由子 伊田光里 上田弥生 大嶋優実 川口一菜 桑田真望 仲村うてな 羽子田千夏 村上恵実 森田早紀
posted at 16:23:38


@Tsugumi_17 労を惜しまないって大事なことだなあと思います。
posted at 18:24:34


RT @mlit_hkd_rm: 留萌市内の積雪状況です。1月4日の積雪深は81cmです。一時は110cm超にもなりました。今年は雪が多いです。 pic.twitter.com/oTVKU3kyCZ
posted at 18:40:57


RT @Narodovlastiye: 「維新」系の斎藤知事になった兵庫県が、市町に対して「県政改革」などと称し、いきなり複数の防災・福祉事業への助成廃止を通達。言わずもがな、兵庫県は阪神・淡路大震災という巨大災害を経験しており、防災事業を切り捨てるというのは愚の骨頂。これが維新の「身を切る改革」の本質。
posted at 18:44:17


RT @shikatouch: 会長になることが伝わり最初に受けた取材は、(札幌にいたこともあり)道新!(北海道新聞)今日追加で質問があり(SIAF2014での私の役割、札幌や北海道との関係や仕事)、この地とのただならぬ関係を反芻。最後に大好きな松浦武四郎について聞かれたことが嬉しく!
posted at 18:44:35


RT @product1954: 五野井教授が「ノンセクトラディカルの反五輪の会」と述べたことで、感染拡大の不安から五輪に反対した市民まで「反社会的集団」と決めつけるツイを散見。 ノンセクトラディカルとは「党派に属さない市民運動」であり、反差別や反貧困や地球温暖化抗議も含む。誤解なきように。twitter.com/gonoi/status/1…
posted at 18:48:19


RT @hangorinnokai: NHK放送 #河瀨直美が見つめた東京五輪 の中で、「プロの反対派もいる」と発言し、五輪反対デモ参加者が実はお金をもらっているという趣旨の取材を担当した島田角栄という人物の言い草。 NHKはもちろん、河瀨氏にもあなたにも他に聞きたいことがたくさんあります。 待ってなさい。 twitter.com/shimadakakuei/…
posted at 18:50:10


RT @beaversbooks: 明日1/5から1/7までチカホで開催の古本と中古レコード市に参加します。 ●場所:札幌地下歩行空間 憩いの空間 ●日程:1月5日(水)〜1月7日 (金) ●時間:11:00(初日は12:00)~19:30(最終日は19:00) ●参加:シャンティブックス、タケチャスレコーズ、ビーバーズブックス ぜひお越し下さい! pic.twitter.com/5eo5rWem6b
posted at 18:52:50


RT @knockout_77: >RT 何度も書いたことだけど、多くの人が与党の責任を甘く見過ぎ。政府与党がヘマをしても「なぜ野党は責めないのか」と”野党が”国民から責められる国って歪みすぎだろマジで。しかもこれがインテリ層の仕草だってんだから世も末だわ。立派な教育を受けておきながら、国の仕組みを何も知らんのか。
posted at 18:53:47


RT @Tomakomai_lib: 図書館では、是恒さくらさんの「回遊文庫」が1階新刊棚前と2階参考郷土室にて展示中!! 写真撮影もOK📷 ※ただし先に、撮影許可申請書が必要となります。スタッフへお声がけください🙇‍♀️ 白い本棚の資料は、館内閲覧のみとなっていて貸出できませんのでご注意ください。 展示期間は1/27(木)まで⌛ pic.twitter.com/D4XGhDvgbN
posted at 19:27:26


RT @tatenomai: 昨日は初詣、だるまを納めに行って参りました。札幌「三原順の世界展」無事開催に感謝です。 pic.twitter.com/gLRl1CEd6s
posted at 19:34:42


札幌【開催中】企画展 ゆく年くる年 '21-'22=12月21日~1月9日(日)午前10時半~午後6時半(1月2日~6時、最終日~5時)、12月29日~元日と月曜休み、さいとうギャラリー(中央区南1西3ラ・ガレリア5階)。道内の77人による油彩、水彩、版画、金工、彫刻、陶芸などの小品。昨年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7…
posted at 19:50:54


北海道新聞社本社移転の社告 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/5… @akira_yanaiより ★きょう2本目のblog です。さて、道新ぎゃらりーの行方は。
posted at 20:45:09


あすの朝、北海道の2022年のアート情報をたくさん流します。TLを占拠するかもしれませんが、ご容赦ください。dしどし拡散していただき、気になる展覧会には足を運んでくだされば幸いです。
posted at 20:47:33


札幌【あすから】オリジナル作品展=1月5日(水)~23日(日)午前11時半(水曜午後1時)~午後6時、月曜休み、ギャラリー愛海詩(えみし。中央区北1西28)。ギャラリーが作家へ発注した工芸や絵画。甲斐幸太郎の木工、酒井芳元の水彩、高木きららの刺繍ブローチ、川戸藤枝の日本刺繍巾着、宮本洋子の水引など
posted at 20:50:02


RT @gishigaku: アニメ作成現場やゲーム作成現場に美少女ばかりがいるのはおかしい、といわれても、そんなの歌川国貞(1786~1865)の頃からなんで… 「今様見立士農工商 職人」安政4年(1857) pic.twitter.com/9WzTLTRsb5
posted at 20:53:35


RT @hangorinnokai: #tokyo2020 公式映画監督、河瀨直美の関係者が昨日の #NOlympicDay 新宿デモに紛れ込み、素性を明かさずに参加者に取材を行っていたという話を複数の人から聞いています。 翼賛映画の監督が、切実に反対を訴える人々をその背景に使おうとするのは本当に悪質だと思います。 twitter.com/yumeyume2014/s…
posted at 20:54:22


HOUND DOGの大友さんが札幌に来たとき「俺たちも最初はあそこだったんだよな」と言ってました。個人的には2016年正月のスクービー・ドゥーが懐かしいです。 twitter.com/ishigule/statu…
posted at 21:01:06


RT @Shing_keng: 最近はバカッターを見ないなあと思って調べたら、そういうバカをやるリスクが大きい層はtiktokに移っており、そこではカラオケのソフトクリームサーバーに直に口をつける、マスクを触った手でピザ生地を触る等既視感のある動画が投稿されていた。
posted at 21:06:06


@ishigule ただ、その位置付けは、ペニーレーン24もファクトリーホールもない時代のものなので…。コロナ時代にどのくらいニーズがあるのか、一考の余地はありそうです。
posted at 21:21:39


@aputo3900 湧別軌道はどうでしょう。
posted at 21:25:43


RT @aputo3900: @akira_yanai 戦前の僅かな時期にのみ存在した鉄道 湧別からサロマ湖の近くを結んでいた 内燃機関車のみで運用していたのが最大の特徴 あと、終点が丁寧駅
posted at 21:37:57


さすが…。
posted at 21:38:16


@ishigule もう市民会館も厚生年金会館もありませんからねぇ…。今はペニーレーン24→ファクトリーホール・キューブガーデン→Zepp Sapporo→北海きたえーる→アイスアリーナ・札幌ドーム になるのかな? よく知らんけど。
posted at 21:46:01


RT @influenzer3: →インド:オミクロン株で感染者再増加 インドは第一波の終息後、今年1月のニューデリーの抗体保有率は56%で集団免疫を宣言。 しかしその後にデルタ株が出現して第二波へ。これも収束傾向となり10月のニューデリーの抗体保有率は脅威の97%へ。
posted at 21:57:04


RT @influenzer3: 今度こそ集団免疫のレベルへ到達したはずですが、これが死亡率などにどのような影響を与えるのか? インドがコロナと人類との共存の可能性を示してくれるか・・・? インドの新規コロナ感染者が9月以来の高水準、首都圏首相も jp.reuters.com/article/health…
posted at 21:57:09


RT @SeijiFujishiro: あけましておめでとうございます🐯 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 明日からお仕事始めの方が多いでしょうか。 試験を控えている方もきっといらっしゃいますね。 真新しい一年を どうか少しでも喜びの多い すてきな年にしていかれますように😊 pic.twitter.com/E79N0m0YpX
posted at 22:00:00


RT @MizunakaChoui: 手書きのキャプション作り始めました。 今回も相変わらず鬼のような暴言でタイトルしたためています。 「地下之蝶」 水中蝶生個展 2/17〜2/22 アートスペース201にて開催します。 DMもありません 手描きのチラシをどこかに貼ってもらいます。 宣伝はSNS中心で。 pic.twitter.com/yyZKUKwnIw
posted at 22:01:22


RT @inabatsuyoshi: 年越し大人食堂2日目は407人もの方が来場。1日目との合計人数は685人となり、過去最多です。生活相談は49件。医療相談も84件もあり、医療費がないので病院にかかれないという声も多くありました。 「家もない、仕事もない」 小さな子どもを連れた母親も 年越し大人食堂 dot.asahi.com/aera/202201030…
posted at 22:06:28


RT @Happy_Pokonyan1: 嫌なこと言われたとき、その場で流して後でモヤモヤするんじゃなくて、1秒以内に「えー!それは冗談でも言わないで欲しい!普通に傷つく!」と声は明るめ、顔は真面目に言えばいい。後で「あの時やだった…」と暗い顔していうんじゃなくて反射的にいう。とにかくいう。その方がモヤモヤ時間も短く済む。
posted at 22:22:00


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。