北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

7月28日(火)のつぶやき その2

2015年07月29日 00時56分06秒 | 未分類・Twitterまとめ他

国鉄時代には羽幌線があったので、幌延ー羽幌―留萌―深川―札幌という急行が存在したはずだが、今は留萌から札幌へ行くにも旭川へ行くにも深川で乗り換えなくてはならない。そのため、留萌―札幌は、便利な上に、速くて本数が多くて安い都市間高速バスに乗る人が多い。

1 件 リツイートされました

ザハ・ハディド・アーキテクトのディレクター、パトリック・シューマッハがFacebookに書いた"Maki and Ito will be remembered for this, "っていう一文すごいよね。「覚えてろよ」的なw。dezeen.com/2015/07/17/jap…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 134 RT

(政権批判がダメ、とかクレームに弱い、とかなんかそういうものですらなく、実は上層部の一部に「ご注進するのが自分の仕事」みたいに勘違いしてるダメな人がいる、という案件な気がしてきました)

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 110 RT

「須藤玲子とNUNOの世界」グランビスタギャラリー サッポロ 北1西4札幌グランドホテル
9月8日まで 1100~1900NUNO アイデアのスケッチや試作とかの展示がおもしろい ネコドローイングかわいいぞ? おすすめです pic.twitter.com/UkL8Su5qRI

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

日立化成がまともな会社であることがわかりました。 twitter.com/TOKYO_DEMOCRAC…

1 件 リツイートされました

ナガイユカリ個展 ミエナイアオ さいとうギャラリーA室 南1西3-1ラ・ガレリア5F 7/28-8/2 1030-1830最終日1700 DMの作品 仰 良い欲しい pic.twitter.com/E2oF96jm8Z

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

めも。21:10~22:45放送予定 NHK-FM『ミュージックライン』
RT @Drops_official: <MEDIA情報>
情報更新しました!
drops-official.com/media/index.ph…
要CHECK!! fb.me/7svtK4JPW


いよいよ戦前みたいになってきたな。 RT @mainichijpnews: 姫路市:催しを途中で中止 政権批判のビラや寸劇で bit.ly/1IoisoS

1 件 リツイートされました

Exhibition2015夏 KURIO 澄川温泉 平中麻美子 しゃる缶 アートマンギャラリー 南4東4マインヴィラ1F 7/28-8/2 1200-1900最終日1830 平中さんのさ 面白い 澄川さん良い意味できったねぇ pic.twitter.com/WHLBxdwq6h

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

個展『白のワンピース』、ト・オン・カフェ(札幌)にて本日より始まりました。
昨夜の搬入ぎりぎりまで作品が仕上がらず、一時はどうなることかと思いましたが無事開催することが出来ました。暑い中ですが、お近くにお寄りの際はぜひお越しください? pic.twitter.com/krOlX9bIFU

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 34 RT

安倍首相「去年の総選挙での主要な論点であったことは明らかで、国民から強い支持をもらった」って、昨年11月に自分で言ってたこと、忘れちゃったのかにゃ → fnn-news.com/news/headlines… #安保関連法案 #FNN

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 277 RT

「この解散は、『アベノミクス解散』であります。アベノミクスを前に進めるのか、それとも止めてしまうのか。それを問う選挙であります」。安保について聞かれても「その法整備を進めているところ」だけでスルー →H26.1121 総理記者会見 kantei.go.jp/jp/96_abe/stat…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 387 RT

はじめまして。「在日特権」などあるわけない、というのが私の主張です。この日本において、日本人以上に優越的権利を持ったエスニック集団など存在するのでしょうか。あるいは小野寺さんが「在日」であった場合、どんな特権を行使したいですか? twitter.com/onoderamasaru/…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 160 RT

カワシマトモエ展 ~雲をつくりすぎる~ ギャラリーミヤシタ 7/15-8/2 1200-1900 最終日1700 日月休 南5西20 1-38 雨合羽のヒトと雲?が案内してくれる 羊?の中には宇宙があるらしい pic.twitter.com/H6Z8F6tCW0

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

連続トーク企画「札幌の演劇活動の現状とこれから-私たちができること-」がスタートします。明日29日(水)は、ゲストにパインソー代表の山田マサルさんをお迎えして「フリッピング」14:00の回の公演終了後に実施。日程⇒s-e-season.com/news/20150728.…  #ses100

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

都会に生きるカラスの写真展が札幌で開催中

身近にいながらあまり生態が知られていないカラス。おでこがせりでて神経質なハシブトガラスとくちばしが細くおとなしいハシボソガラス。中央区大通西4「らいらっく・ぎゃらりい」8月2日まで。#カラス pic.twitter.com/1MSyzef16k

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 20 RT

@kumallika そのすぐ手前に、MOMA Space の駐車スペースが何台分かあり、そこはとめてOKですよ。


始まりました!ダイアモンドアンテナ「人魚の鱗」東急ハンズ横のOYOYOにて午後9時までです。午後7時からパフォーマンスもあります!あいにくの雨ですが皆様是非遊びに来てください。物販も充実。会場限定50部の作品集もあります! pic.twitter.com/dY99ek7thN

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 11 RT

5回目となるパーク5、今年は9月にフォーラム等を開催!Public Art Research Center 5[PARC5:Meeting Table]
日時|9月2日~ 9月6日 会場|札幌駅前通地下歩行空間 web|u444u.info/mOy9

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

【新刊】『祝宴の時代 ??ベル・エポックと「アヴァンギャルド」の誕生』ロジャー・シャタック著/木下哲夫訳。ルソー、サティ、ジャリ、アポリネール。時代を画した四人の人生と作品から「前衛」誕生の背景を解き明かす。幻の名著、待望の邦訳! hakusuisha.co.jp/detail/index.p…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 8 RT

さて、あすの芸能面を先取りしてお伝えします。昨年、札幌の演劇好きの間で話題を呼んだ「12人の怒れる男」。劇団イレブンナインが13日から再演しますが、稽古で、劇団員でない若手役者3人を代役に起用しています。先輩から演技を学んでもらおうというものです。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 6 RT

「12人の怒れる男」プロデューサーの小島達子さん @kojimatatsuko は、初演では戯曲に忠実に演じてもらった役者さんたちに「今回はそこから一つ上に行ってほしい」と話しています。
「ステージ」は、マームとジプシー「cocoon」。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。