北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【ユニクロ&ジーユーが"札幌三越"に出店】 オープンは『11月17日』予定 幅広い顧客層と集客力に期待

2023年10月12日 09時42分36秒 | 新聞などのニュースから


 UHB(北海道文化放送)ニュースで見ました。
 Youtube を貼っておきます。

 筆者が言いたいのは、衣料品店の展開戦略や、百貨店の変質、札幌駅前と大通の商戦といったことについてではありません。
 三越の催事場といえば「春の院展」「東日本伝統工芸展」といった展覧会の会場なのです。
 ESTAの「プラニスホール」もなくなってしまった今、これらの展覧会を開く会場としては、三越の催事場以外には考えられません(さっぽろ東急も催事場をテナントの売り場にするようです)。
 まあ、売り絵の催事(フランス名作版画展みたいなやつ)は、別にやめてもかまいませんが、「北海道伝統工芸展」などは困るなあ。

 札幌でデパートの催事場といえば、ほかに大丸があります。

 三越の催事場は、一部は残るのかもしれないし、違う階に移るかもしれません。詳細がわからず、今後が気になります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。