北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2022年11月25日のツイート

2022年11月26日 07時48分25秒 | 未分類・Twitterまとめ他

RT @nichinichibijou: 王様が自国⚽️の勝利に「よくぞ勝った。明日を祝日にする」と"粋な計らい"をしたって報道に、「君主制こええ…王様のお戯れを"粋な計らい"と報じちゃう日本メディアのネジの外れっぷりヤベぇ」ではなく「フットワーク軽くていいね」「こういうこと出来るのが独裁の利点」みたいな反応が大半で頭痛が痛い
posted at 00:22:37


RT @nichinichibijou: ちな「君主制こええ…王様のお戯れを"粋な計らい"と報じちゃう日本メディアのネジの外れっぷりヤベぇ」は私の感想です。だって王様の一声で翌日が祝日になるって、とんでもない権力ですよ。そのとんでもない権力が祝日増設にだけ行使されてると思う?そんな都合の良い話あるわけないじゃん…圧倒的に害
posted at 00:22:52


きのうは6138歩でした。
posted at 00:46:37


RT @NOSUKE0607: こんな映像があるにも関わらず、追及され「目が大きい方ではない」ときたものだ。国民なんかこんな程度で黙ると思ってんだろうな。 www.asahi.com/articles/ASQCS…
posted at 03:55:58


RT @gucchi_penguin: 日本サッカー協会のトップが「人権問題なんてものに首を突っ込むのはやめてほしい」みたいなことを世界に向けて放ってしまうのと、イーロン・マスクが「Twitterの中心は日本だ」と考えていることは、根っこのところで繋がっている。
posted at 04:13:28


RT @Ukrinform_JP: 露全面侵攻後に行方不明になったウクライナの児童数は323人、追放は1万人以上=オンブズマン www.ukrinform.jp/rubric-ato/362…
posted at 04:14:02


RT @Yuichi_Hosoya: 21世紀に、こういった軍事目標主義から乖離した、一般市民への不必要で非人道的な攻撃が続くことは深刻な問題。これを非難する姿勢を失ったら、憲法前文の理想を汚すことになるのだが、いまいち日本から大きな声が広がらないのは残念。 twitter.com/ks_1013/status…
posted at 04:14:21


RT @BaddieBeagle: "江戸時代の東北・北海道を歩き、森羅万象を描いた菅江真澄。祭り、絶景、生業の細部からアイヌの人々の暮らしまで、民俗学やジオパークを先駆ける眼差しを読み解き、貴重なカラー図版112点を収録": 菅江真澄/ 石井正己 編・解説『菅江真澄 図絵の旅』 www.kadokawa.co.jp/product/322107…
posted at 04:15:10


RT @BaddieBeagle: "科学は知識ではない。五感をもって自然に向き合う姿勢なのだ──。浅瀬の生き物、料理の加減から、進化論、人工知能、永遠と無限まで。科学エッセイ12篇に書き下ろし1篇を追加して文庫化": 池澤夏樹『科学する心』 www.kadokawa.co.jp/product/322206…
posted at 04:15:19


RT @luna_yumi: 地元札幌での刊行記念イベントが開催決定📚🌠 なんと入場無料(予約不要、先着順)です。ぜひご参加ください! 文月悠光 新詩集『パラレルワールドのようなもの』刊行記念イベント 【詩の朗読会とトーク】 12月4日(日)14時より 紀伊國屋書店 札幌本店1Fインナーガーデン store.kinokuniya.co.jp/event/16690184… pic.twitter.com/6f2IsT64WO
posted at 04:17:20


RT @asahi_gender: 図書館司書、続けたいけれど 非正規、低賃金…「女性軽視では?」 www.asahi.com/articles/ASQCQ… 「男性が稼ぎ主で、女性は扶養家族になることが前提だから、低待遇なのでは? 一人で暮らそうにも、この待遇のままでは生きていけない」
posted at 04:20:39


都筑教官、直談判は「真談判」とは書かないよ(笑)。 #舞いあがれ
posted at 08:05:56


RT @C4Dbeginner: ドイツ代表は東日本震災直後のユーロ予選で、ドイツサポーターがスタンドにどでかい日の丸と日本語メッセージを出してくれたことがあって、今回の人権問題へのメッセージも日本の震災へのメッセージも彼らの中では連続していることだと思うよ。そこは敬意を払うべき所だよ。 pic.twitter.com/lXBAPbKHpz
posted at 08:27:10


RT @ton0415: 2014年の大友良英さんのトーク。まだ国際的に活躍される前の毛利悠子先生のお姿も…。 twitter.com/ntticc/status/…
posted at 08:28:20


RT @youki01kun: 【告知】グループ展に参加します 『 黒の肖像 』 会期:2022.12.02(金)~12.11(日) 休廊:火・水 時間:13:00~18:30(最終日は17:00まで) 会場:gallery hydrangea    東京都墨田区東向島1-3-5 テーマ:黒 よろしくお願いします #公募展 #グループ展 #黒の肖像 #黒 #hydrangea pic.twitter.com/rt6552PznN
posted at 08:29:28


RT @BaddieBeagle: "ナチズムに民衆を魅了させた、意外なものの正体は何か。ホロコースト史研究の権威が第二次世界大戦後の映画・小説等を分析しつつ迫る。解説 竹峰義和": ソール・フリードレンダー/ 田中正人『ナチズムの美学 キッチュと死についての考察』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978448…
posted at 13:22:04


RT @BaddieBeagle: "朝鮮工芸に関する比類なき名著として名高い2冊を合本し、初文庫化。読めば朝鮮半島の人々の豊かな暮らしぶりが浮かび上がってくる。解説 杉山享司": 浅川巧『朝鮮の膳/朝鮮陶磁名考』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978448…
posted at 13:22:41


RT @BaddieBeagle: "心を病んだ人が、絵を描くことで生きのび、描かれた絵に生かされる──。生きにくさの根源を照らし、〈癒し〉の可能性をさぐる希望の書。解説 堀江敏幸": 荒井裕樹『生きていく絵』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978448…
posted at 13:22:57


RT @BUNKUROI: ただ今回の件は別にして、ロシア情報はフェイクが非常に多いし、ウクライナ側は世界を騙して悪事を隠す意図の悪質なフェイクはきわめて少ない。 国際メディアに検証されるし、仮に悪質フェイクと露呈した時のダメージが甚大なので。 したがって両サイドの情報を等価に判断するのは情報扱い的に落第 twitter.com/bunkuroi/statu…
posted at 13:23:25


RT @BaddieBeagle: "タブーに挑み、ねじれた身体や激しい筆致で独自の表現を追求した天才画家シーレの代表作を紹介する一冊。彼が生涯描き続けた自画像を軸に、波乱に満ちた短い人生をひもとく": 古川真宏『エゴン・シーレ』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978458…
posted at 13:24:50


RT @product1954: 【NHK BS1】11月26日(土) 23:00~23:50 声は届くのか――秘蔵フィルムが映し出す1969新宿西口地下広場 7000人の歌声や討論を収めた映像に登場する人々と2022年の姿が交錯する。吉岡忍・大木晴子・詩絵音さんら出演。当時中学3年でフォークゲリラを目撃した僕も少し出演してます www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra…
posted at 13:24:56


RT @BaddieBeagle: "30歳でパリに客死した夭折の画家・佐伯祐三。駆け抜けるように近代の風物を描き、新しい表現を求め格闘した、その生涯と画業を紹介。構図や描法から佐伯絵画の魅力に迫る!": 高柳有紀子 監修『佐伯祐三』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978458…
posted at 13:25:09


RT @BaddieBeagle: "芸術、即、人生。人生、即、芸術。50年も前に書かれたはずなのに、今も新しい。岡本太郎の芸術観・世界観・人生観がここにある": 岡本太郎/ 平野暁臣 編『誰だって芸術家』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978481…
posted at 13:26:17


RT @EcoTakahashi: 経済学の考え方だけでなく、公人としての生き方も宇沢弘文とは対照的だった。旧通産省の研究所長への就任を依頼された時、「車は付いているのか?」と真っ先に聞いてきたと言う。宇沢はジャージ着て走って通っていたが・・小宮隆太郎氏死去「通念の破壊者」経済論争を実践: www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 13:26:52


戦後経済学の両巨人ですね。 twitter.com/kenichioshima/…
posted at 14:03:29


RT @masaki_kito: 日本と言う国は情報公開をしたがらないばかりか記録もどんどん破棄する国というほかないですね。日本でも一定程度の時間の経過で、誰でも情報にアクセス可能となる法律を作るべき時期が来ていますね>「オウム真理教」「明覚寺」過去2件の解散命令請求 記録すべて廃棄 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 14:04:13


RT @Hakodate_Art: ★お仕事帰りのプレミアム講座★「書をみる楽しみ~鑑賞入門」を開催します。「詩文書の魅力 金子鷗亭と中野北溟」展に関連し、書の見方や楽しみ方の講座を受講した後、展示室で作品を観ながらギャラリートークを聴講していただきます。普段とは違う閉館後の美術館で、大人の時間を過ごしませんか pic.twitter.com/5s4TLkS3rl
posted at 15:13:34


RT @_ko_aya_: 見ました。読み疲れがドーっと来てます 身構えてたほど難しくなく入門編という感じで大丈夫でした 生原稿のちっこい丸文字かわいい超几帳面 レトロな本の装丁もよかったし 戦中〜戦後の詩など今読めてよかった 最後のコーナーでは知の巨人ではなく普通のおじさんの一面も紹介されていてほっこり pic.twitter.com/mcvXyuKlbM
posted at 15:15:31


RT @takedasatetsu: 東京五輪汚職をうやむやにして、札幌五輪をクリーンな大会にしますとか言っているが、どんどん出てくる。 「東京地検特捜部と公正取引委員会は組織委員会側も業者間の談合に関与した可能性があるとみて、独占禁止法違反の疑いで実態解明を進める」 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 15:16:29


RT @nmnm_sapporo: お店に置いてあるフライヤーの紹介です。 小樽で活動するイラストレーターsaru1さんの個展「in the room...」が、小樽のvivre sa vie+mi-yyu 土間のスペースにて12/1木-4日まで開催。一部作品やカレンダーの販売も。 詳細→ @KikkawaYuuko ~~ 〈11.25金:13:00~19:00まで営業〉 pic.twitter.com/nZbKlPT2t7
posted at 15:16:48


2022年11月23日は16カ所 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/0… @akira_yanaiより ★blog をようやく書きました。詳報はこれから…
posted at 17:45:32


RT @dokinbi: 砂澤ビッキ展は、大好評の滑り出しです ! 明日26日(土)は、午後2時よりギャラリー・ツアー(約40分)を行います。  会場を、学芸員が解説しながら巡ります。  開始までに入口にお集まりください。参加者多数の場合は、講堂を会場に、  展覧会の見どころをお話します!  ご来場、お待ちしてます! pic.twitter.com/2SfIwAz5Sx
posted at 17:46:06


RT @namahamumarooon: 『すずめの戸締まり』評が公開されました。 数年ぶりに物凄い怒りと共に執筆しましたので乱筆気味ですが、ご高覧いただければ幸いです。 被災地と被災者(特に死者)を冒涜した上、天皇をライトに利用しつつ怪異を犠牲にする災害消費エンタメと論じています。 www.tokyoartbeat.com/articles/-/suz…
posted at 19:53:36


RT @12GAW: 実はグループ展にも参加します! 個展と被ってます。 個展 12.7-12.26 グループ展 12.13-18 両方ともいっぱい来てね pic.twitter.com/ICK8oy73Fa
posted at 19:53:54


RT @0608Woo: 告知でございます。27日札幌SCARTSで開催のイベントに出品させて頂きます。お近くの方は是非足をお運び下さい。 pic.twitter.com/gLmU7n95oH
posted at 19:54:26


RT @yukasartist: 本庄さんの個展を観に はじめてすすきのの月織堂さんに 行ってまいりました 作品の世界観に浸りつつ 若手のクリエイターさんのファイルなどもあって楽しめました(^^) 今月30日迄 pic.twitter.com/uYPgbuWdTQ
posted at 19:55:06


RT @_ko_aya_: 畑江俊明さん個展(東急REIホテル1階〜11/27迄) 自然豊かなkamokamoで良く見ていた作品も都会の景色とともに見ると印象がガラリと変わる ここギャラリーじゃなくてお店用のスペースなので照明など足りないですが、生活の中にどう溶け込むか想像つきやすい 沢山あるのに煩くない展示センス等流石です pic.twitter.com/CP7w3KiT9o
posted at 19:55:48


RT @Asahi_Shakai: 秋葉賢也復興相が代表を務める自民党宮城県第二選挙区支部が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体と同一住所に事務所を置く「世界平和連合宮城県連合会」に会費を支出していたことが、政治資金収支報告書でわかりました。www.asahi.com/articles/ASQCT…
posted at 19:56:53


ビックカメラ札幌店で安いイヤホンを購入。リール巻き取り式のを買ったんだけど、種類が少ないんだね。ワイヤレスはなくしそうなので、やめました。
posted at 20:15:35


RT @mshop_managers: 「野田弘志 真理のリアリズム」出品作品の見どころをご案内する、ギャラリーツアーを開催します。 ・11/26(土)14時~ 40分間 ・14時までに当館エントランスロビーにお越しください。  ※要当日有効の観覧券、定員は20名程度 artpark.or.jp/tenrankai-even… #野田弘志 #写実絵画 #リアリズム絵画 pic.twitter.com/fldfAhfSEQ
posted at 21:06:26


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。