北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

カウパレード・ニセコ2015、作品募集

2015年01月30日 01時01分01秒 | 情報・おしらせ
 クラークギャラリー+SHIFTからお知らせが来ていたので、コピペします。

今年は夏の北海道ニセコで「カウパレード」が開催されます。
これまでに世界各国80カ所を超える地域で開催されてきた、
参加型のチャリティ・アートイベントで、
公募で選ばれたカラフルな等身大ウシ型アートの数々が町へ並びます。

招待アーティスト数名の作品が展示される他、
現在、作品に施すデザインをプロ・アマ問わず公募中です。
(応募〆切 2月10日 http://cowparadeniseko.com
選出作品は、等身大の立体作品となって夏のニセコへ展示された後、
チャリティオークションにより、収益金が慈善事業に寄付されます。


---
カウパレード・ニセコ2015
展示会期:2015年6月15日(月)~10月15日(木)予定
作品募集期間:2014年11月下旬〜2015年2月10日(火)
会場:ニセコ(屋外、一部屋内も予定)

<お問い合わせ>
・実行委員会委員長:田中 義人
・担当者:島田 俊徳
TEL:0136-21-2551 / FAX:0136-21-2553
E-mail:cowparade@nisekotourism.com
WEB;http://cowparadeniseko.com
主催:一般社団法人ニセコプロモーションボード


 ニセコといえば、このあいだ北海道新聞でも連載企画が掲載されていたとおり、冬のリゾートとしては国際的な存在となりつつあります。
 今後は、夏の集客にも期待したいところでしょう。

 筆者はカウパレードというのがどんなものか、このニセコ開催の話を聞くまで知りませんでした。
 ただ、オーストラリア人のお金持ちなどが集まるリゾート地なので、国内では売れないアーティストでも、場合によっては一気に国際デビュー! な~んて、話になるかもしれませんね。

 作品募集の締め切りが迫っています。作家、とくに絵画(ペインティング)関係の方は、応募するのもおもしろいかも。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。