北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

8月29日(月)のつぶやき

2011年08月30日 03時04分05秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:17 from goo
【告知】朝地信介日本画展 (8月29日~9月3日、札幌。10月1~15日、深川) #goo_h-art_2005 http://t.co/lvYJQr0
00:21 from twicca (Re: @shinochanyo
彼はいまどこでどうしているんでしょうね。 QT @shinochanyo: 芸術の森美術館の売店で、古幡靖さんの新作(かどうかわからないけど)を見ました。空に白い文字の映像。
00:23 from TweetDeck (Re: @tawagoto_YY
@tawagoto_YY 何を悶々としてるのか、聞いてみたい気もしますね。
00:33 from TweetCaster for Android (Re: @shinochanyo
@shinochanyo 岩手県立かぁ。やはり、人と人のつながりって侮れないなぁ。震災後、岩手県立もいろいろあるみたいですが…。
00:37 from Twipple for Android
そろそろ寝ないと…。
00:47 from Twipple for Android
名曲。だけど岡村って、大泉洋に似ているような気がする。
00:56 from Realtime love for android (Re: @yhonjoya
@yhonjoya それは失礼しました。いま初めて気がついたもので…。
00:57 from twicca (Re: @shinochanyo
@shinochanyo 森村さんのは中止になったんですよね?
01:03 from Twitter for Android (Re: @yhonjoya
@yhonjoya 「あの娘僕が…」のライブ映像をYouTubeで見て思ったんですよ。最近の岡村靖幸さんは大きくなってるようなので、大泉洋とは似てないかもしれない。
01:06 from Mobile Web
http://t.co/vTmMXoy
01:08 from Keitai Web (Re: @shinochanyo
@shinochanyo そうでしたか(^^)。おやすみなさい♪
01:13 from twicca
どうして筋肉少女帯はライジングサンに来ないんだろう。
01:17 from twicca (Re: @yhonjoya
@yhonjoya 諒解しました~。こちらの街のCDショップにあることを祈って…。
01:22 from twicca (Re: @aramelody
スマホでは見られない映像のようで、がっかり~(^^)。 QT @aramelody: ツィゴイネルワイゼンな夜だな‥ http://t.co/wIE1ohH
01:25 from twicca
みんなに、おやすみなさいと言っておきながら、ぜんぜん眠れないのです。
01:29 from twicca (Re: @aramelody
富司純子が映画に出ているというだけで、すばらしい! QT @aramelody: 「あなたの息で、私の カラダを 満たして…」っていうセリフが好きです。http://t.co/tCU8IUA
01:31 from twicca (Re: @aramelody
@aramelody 鈴木清純のツィゴイネルワイゼンなら映画館で見たから、いいんですけどね~。
01:35 from twicca (Re: @kizuki12x08
モジリアニはどうですかね? QT @kizuki12x08: イケメン現代アーティストを集めてヴィジュアル系バンドを組んだら。 ヴォーカル、四谷シモン ギター、サルヴァドール?ダリ ベース、奈良美智 ドラム、パブロ?ピカソ
01:36 from twicca (Re: @aramelody
@aramelody ところで、ツィゴイネルワイゼンな夜って、どんな夜なんでしょうか?
01:37 from twicca (Re: @kizuki12x08
@kizuki12x08 いまの荒川くんのアイコンで言われると、すごく迫力あるなぁ~(笑)。
01:46 from twicca
富司純子主演、加藤泰監督の「緋牡丹博徒 お竜参上」を認めない映画好きなんて、ありえない。異論は認めない。
01:56 from twicca (Re: @BON_NOB
@BON_NOB サカナクションは、札幌出身ですが、いまや全国区の人気バンドです。
02:06 from twicca
RT @artsharksnet: Oil painting with knife http://t.co/gs2ZrnA #artsharks #creativity
08:43 from goo
blog更新。根室・落石への旅(1) 道東は広い! #goo_h-art_2005 http://t.co/N7W34PB
08:46 from Tabtter
いえいえ、われわれの年代は知らなくてフツーなので、気になさらずにw RT @BON_NOB: おー。疎くてスミマセン。名前は見かけたことがあるのですが出身地は知りませんでした。 RT @akira_yanai @BON_NOB サカナクションは札幌出身ですが、全国区の人気バンド
by akira_yanai on Twitter
08:49 from Brizzly (Re: @shinochanyo
@shinochanyo おはありです。チラシがいつの時点のものかわかりませんが、中止のいきさつについてはこちら→ http://t.co/fgFVZa4
11:44 from Tabtter
RT @idisim: 8/31、ATTICでは実験USTライブを行います。(株)BUGさんが開発したiPhoneアプリ「tapstream」を利用してお客さんが全員USTのカメラになるライブです。皆さんiPhone持って是非お越し頂き実験に参加してください。 http: ...
13:54 from Tabtter
成田さんがアレなバカボンのパパが出てきて言うんですよ。「これでいい野田」ってw RT @BON_NOB: てことは、野田か。
14:09 from Tabtter
RT @yokotori2011: 9月は毎週木曜日、10月は13、27日の木曜日が休場となります。RT @squashand: @yokotori2011 9月の休みっていつですか?
14:55 from Tabtter
RT @edtion1: 内藤礼展 佐賀町アーカイブ COLLECTION plus, 2 9/16─12/4 開廊:木・金・土・日・祝 12:00─19:00 入場料:100円~ http://t.co/Xfvqj4X 作家本人の対談イベント予定有
19:18 from web (Re: @dk_art
これどうですか。欧洲に詳しいので芸能界はないかも。 http://t.co/8Qa72G2 @dk_art 美術と建築とデザインと音楽と文学と芸能界と社会情勢の横並び年表で詳しいやつ、どこかに転がってないかなぁ。地勢も踏まえて。ざっくりしたのならブルータスとかにありそうだけど。
19:39 from Tabtter
RT @GALLERY__SOU: ブログ更新しました。"丹羽シゲユキ展-HEAVEN-" 9月4日(日)まで開催しております!http://t.co/W3aPHfr
19:45 from HootSuite
格付けは別の回で~。山「人の国に勝手にランクつけるなんて何様? ぷんぷん」とかw RT @bon_nob: 多かったですね。格付けの話題が入り切りませんでした… @akira_yanai 今回は少し難しい> ( #jijiko 48話 http://t.co/Z8H5csR )
20:50 from HootSuite
【あすから】北海道大学写真部「夏の写真展」=8月30日(火)~9月4日(日)10~7時(最終日~5時)、GALLERY ESSE(札幌市北区北9西3 http://t.co/a7UYb86 )。特別企画「暑さも吹っ飛ぶ 怖い写真」
20:50 from HootSuite
【あすから】第37回女流書作家集団展=8月30日(火)~9月4日(日)10~6時(最終日~5時)、スカイホール(札幌市中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階 http://ow.ly/68kMf )。流派や社中を超えた道内の女性書家69人が発表
21:31 from twicca (Re: @dk_art
@dk_art まあ、文化に偏った世界史年表という感じの本ですが…。
21:33 from twicca (Re: @tawagoto_YY
@tawagoto_YY どうもありがとう。お互い時間があったら、ゆっくり話がしたいですね。美術を見たり、話したりする機会があまりなくて…。
21:38 from twicca
朝日新聞の文化面に、ヤノベケンジさんのインタビューが載っていた。警告や批評はもう役に立たない、今は実際に除染ができる作品を作っている…とのこと。
21:44 from twicca (Re: @wakoak
ただ、めぐみさんが自分のことをそう決めつけてるのだとしたら、早すぎる。 QT @wakoak: これは極限的名言。 @mmmegumi きっと歴史には残らない,ということにはっきり気がついたあと,何を目的にみんなやっていくんだろう。
22:11 from Tweet Button
ブログ「北海道美術ネット別館」更新。【告知】田村能里子展、9月2日から旭川で。 http://t.co/oJ08bGa
22:34 from Janetter2 (Re: @mmmegumi
. @mmmegumi @wakoak 歴史といってもいろいろあるけれど、北海道の美術の歴史というくくりであれば、このまま続けていったら、めぐみさんの名前は残る確率が高いと、わたしは思います。
22:41 from Tabtter
RT @twittamura: 横トリのチケットをよこど… いや、なんでもないです
22:44 from tweegle
めぐみさんが言う歴史のイメージがいまいちつかめない。こういうとき、マルクス主義の洗礼を大なり小なり受けてない世代とは会話がかみあわないんだよなあ。
22:48 from ついっぷる/twipple
自分でもうまく説明できないけど…。ただ、反マルキシズムだった小林秀雄が「歴史」と言ったとき、それがイメージするものは、きっと左翼の人と共通するものがあったんだと思う。
22:50 from キテる
民主党代表選の誤報問題をめぐってつぶやきが多いが、あんなの単純なミスで、意図があるとは思えない。それにしても、みんな勢いよく責めるよなあ。自分は仕事でミスしたことないんだろうなあ。ご立派なことで。 #nhk
22:53 from desktopxevo
小林秀雄が言ってたのは、「歴史」は現代において「神」だ…というような意味のことじゃなかったっけ。本が手元にないので、うろ覚えですんません。
22:59 from モバツイ / www.movatwi.jp
名言! RT @masayakawata: @akira_yanai 他人のお仕事には厳しい人がたくさんいますからねぇ。その厳しさを自分に向ければ日本はよくなると思います
23:00 from Ustream.TV
あれ、ウリュウさん、ジャスミン茶は? ( #GSUB live at http://t.co/igvCX6V)
23:29 from mixi ボイス
代表選や朝鮮学校の件よりも、民主党これはマズイだろ、という話題は、けさの毎日に出てた横峯議員の件。裁判で言論に圧力をかけようとするのは、やっちゃだめだろ。
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。