北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

4659D 列車に乗って。寒い連休(15)

2021年05月29日 08時14分25秒 | つれづれ日録
(承前)

 ようやく小さな旅も2日目、5月2日です。

 この日も寒い1日でした。

 バスターミナルで、北海道北見バスの全線が1日2千円で乗り放題になる「フリーパスチケット」を買ってから、JR北見駅へ向かったため、最近よく乗っている一番列車の次の、8時36分発網走行き普通列車(4659D)に乗りました。




 キハ40系は一番列車と同じですが、あちらが3輛編成だったのに対し、こちらは2輛。

 連休の最中だったせいか、非常にすいていました。




 遠軽の次の安国駅。
 駅名標が外されています。
 おそらく、その次の生野駅が3月に廃止されたので、JRが書き直し作業中なのだと思いますが、もしかしたら不届き者が持ち去った可能性がないともいえません。








 北見駅のプラットフォームに、変わった塗装のディーゼルカーが止まっていました。

 ここで改札口を出て、北見、訓子府などの野外彫刻めぐりに出かけます。 


 なお「オホーツク小さな旅」のシリーズでカウントすれば、これが134本目の記事になります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。