北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

3月27日(火)のつぶやき その1

2012年03月28日 01時10分35秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:02 from twicca
原則、Webには、紙面発行後のアップになります(通信社の原稿以外)。 RT @gugasevenseas: 北海道新聞が今日の上田市長会見をWEB上で報道していない。って北海道新聞のこの必死さは一体何なのか? #大手メディア

00:20 from TwitCasting
こんばんは~、おやすみなさい~(^^) ( #ついヤマグチ ライブ moi.st/3f52a0 )

00:21 from TwitCasting
なんでって言われても…。 ( #ついヤマグチ ライブ moi.st/3f52a0 )

00:50 from Coolands
こんな夜は、誰かが心やさしいツイートをしてくれたらいいのにな…。

00:54 from Twipple for Android  [ 1 RT ]
北見のあす(というか、きょう)の最低気温の予想は、氷点下10度です。オイコラ、春! お前、来る気ないだろ!

00:58 from Twitter for Android (Re: @allo_mayumi
@allo_mayumi うっうっ、ありがとうございます(T_T) おやすみなさい~ノシ

01:01 from モバツイtouch
今年の春はどうもやる気が感じられないですねw RT @izumiokumura @akira_yanai いえいえ^^すぐに訪れますので^^今しばらくお待ちを*_ _**?*

01:25 from twimoroid (Re: @lennondrop
@lennondrop ほんとに泳げないという話を、以前渋谷陽一がしてた記憶がある。

01:27 from twitbeam[ツイットビーム] (Re: @PetitePhoto
@PetitePhoto 言いませんよ~。眠いのは、いつものことで、春に限った話じゃないですから(笑)

01:32 RT from twicca
仕事で疲れた帰り道、ふと見上げると星が綺麗で心穏やかにさせる夜空の方がいい。そこに特別がなくてもいいから。
めいそうねこさんのツイート

07:02 from Mobile Web
おはぶうございます。とても4月が間近とは思えない、寒い朝です。

07:17 from CheepCheep (Re: @fly8fly
@fly8fly おはありです~(^^)

09:00 from HootSuite  [ 2 RT ]
札幌【開催中】絵画の場合-最終章-=3月14日(水)~4月1日(日)11~7時(最終日~5時)、会期中無休、ポルトギャラリー(中央区南1西22 北翔大学北方圏学術センター1、3階)。2004年にスタートし、議論編と実践のセッティングされた特異な運動体

10:50 RT from twicca
【本館】コレクション展「手が語る-彫刻における手の表情-」5/13(日)まで【記念館】常設展+小企画展「本郷新が最期に描いたキリスト像」4/8(日)まで/10:00-17:00/一般300円、65歳以上250円、高大生200円
本郷新記念札幌彫刻美術館さんのツイート

13:12 from モバツイ / www.movatwi.jp
5月に雪も有りのオホーツクですから… RT @knanamiこちらの天気は、雪がでろでろに解けて気持ちいい日差しが照っています。うふふ(風冷たいけど) RT: @akira_yanai 北見のあす(というか、きょう)の最低気温の予想は、氷点下10度です。春! お前来る気ないだろ!

13:17 from モバツイsmart / www.movatwi.jp
いい天気。うらやましいです。 RT @allo_mayumi: 久しぶりに晴れた空を見た。 instagr.am/p/IqXjDLJEfk/

13:27 from AndTweet
仕事をしている間は、休みになったらあれもしよう、これもしたいと、いろいろ計画を立てるのだが、いざ休日になると、疲れきっていて、何もする気が起きない罠。

13:31 RT from twicca
1)佐々木俊尚氏の著書「『当事者』の時代」(光文社新書)において、お前、めちゃ批判されているぞと知人から連絡があった。斜め読みだが、6年も前のブログ記事を引用してもらい、光栄だ。しかし「高田は、市民は正義を論じ、国家を語るべきではないと説いている」(188P)事実はない。(続く
高田昌幸 masayuki takadaさんのツイート

13:31 RT from twicca
2)まあ目くじらを立てるほどのものではないが、それにしても、どうして筆者当人に何も取材しないのかな、と思う。ブログ記事のみを引用して批判するのは構わないが、自分なら当人に「これ、どういう意味ですか?」と話を聞きに行く。ジャーナリストを名乗る者の基本的な作法だと思うが。
高田昌幸 masayuki takadaさんのツイート

13:40 from twicca (Re: @kojikko
@kojikko 取材うんぬん以前に、言ってもいないことをあたかも事実のように書いたらまずいですよね。

15:54 from hamoooooon  [ 1 RT ]
北見の画廊喫茶・伊万里で、角茂子個展。「訓子府百景の四分の一」という副題付き。早春の畑や、秋の何気ない川の風景を、水彩で描いている。奇抜さはなく、落ち着いた筆運び。

15:58 from Tweet Ultimate
すでに解体工事が行われている、訓子府・西富の跨線橋も描かれている。かつて、この橋の下は、池北線(ふるさと銀河線)が走っていたのだ。

16:27 RT from twicca
Living Artと同時にオープンした澁谷俊彦さんの中庭インスタレーション“SNOW PALLET”ですが、例年より雪解けが遅いため、会期を延長してお届けしております。まだ徐々に溶けていく様をご覧になれます。
札幌芸術の森美術館さんのツイート

17:47 RT from twicca
民野宏之展「1997ー2012」 身近にあるものを油彩で描いていますが、透き通った物の質感。静かな中にも迫ってくるような存在感があります。(~5月31日まで。クロスホテル札幌 クラークギャラリー。中央区北2西2)
sakiko murakamiさんのツイート

17:50 from twicca
見たい。 RT @tamasaku 【告知】4/1のGEISAI16に出展します。ブースは172です。100号の絵をもっていきます、あとは新作の小品何点か(+旧作もあるかも)このでかい絵を展示するのは多分最初で最後なので,おひまでしたら是非見に来て下さい~

by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。