北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

釧路キャッスルホテル

2012年10月27日 21時54分17秒 | つれづれ日録
 北見発信のブログというのに、なんだか釧路の話が多いような気がする…。

 さて、先日の釧路出張時には「釧路キャッスルホテル」に泊まった。
 ここは、釧路出身の異色の彫刻家、毛綱毅曠 も づな き こう(1941~2001)の設計したホテルとして知られる。
 


 やはり、彼の手になる釧路市湿原展望台やフィッシャーマンズワーフMOOのような、ユニークな建物を想像していたのだが、意外と普通であった。

 まあ、ホテルの建物が、中でぐんにゃり曲がっていたりしたら、たちまち客が離れてしまうだろう。



 それでも、ロビーには、不可思議なアート作品のような立体が置かれている。




 部屋は、シックで渋いとしかいいようのないつくり。 

 なお、筆者は4階だったが、窓から見えるのは日銀釧路支店ばかりであった。可能であれば、5~7階を予約したほうが、窓からの眺めは良いはずだ。幣舞ぬさまい橋も近いことだし。



 こんなにおしゃれなルームキーは見たことがない。
 



 失敗写真。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。