北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

木田金次郎美術館の2022年度の日程

2022年06月07日 09時28分38秒 | 道内美術館の日程
 後志管内岩内町の木田金次郎美術館から2022年度の「ごあんない」をご送付いただきました。
 毎年ありがとうございます。
 こちらでのご紹介が非常に遅くなって申し訳ございません。

 冬の間も開館していた同美術館ですが、昨年度から、12月1日~3月31日は休館しています。
 木田をしのぶ第28回どんざ忌は今年も、命日である12月15日から日程を繰り上げ、11月13日午後3時から執り行います。

 ことしもメインとなる展覧会は3本。
 冬季休館のため、3本目は来年6月までということになります。
 夏場の記念展示は毎年意欲的なテーマを掲げていますが、ことしは木田の「没後60年記念」。画風がどうこうというより、画家が世を去っても、多くの所蔵家に大切にされてきた作品をめぐる物語を、展覧会で紡ぎます。


木田金次郎の室内制作 ~6月26日(日)

没後60年記念 帰ってきた木田金次郎 7月1日(金)~11月6日(日)

秋から春を迎える企画展 木田金次郎の大火前/大火後 11月1日(木)~23年6月25日(日)


 他の展覧会は次のとおり。
 もう終了しているものもあります。ほんとうにすみません。

・岩内高校美術蕪OB・OG 第21回仲間たち展/岩内高校美術部卒業記念展 4月12日(火)~17日(日)

・岩内絵画教室作品展 こどもの部 4月19日(火)~24日(日)
・須佐奈津子展 ―私を過ぎ行く世界たち― 4月29日(金)~5月5日(木)
・岩内絵画教室作品展 一般の部 5月10日(火)~15日(日)
・第135回岩内美術協会春季展 6月1日(水)~5日(日)
岩内第二中学校美術部作品展 6月15日(水)~19日(日)
岩内第一中学校美術部作品展 6月22日(水)~26日(日)


しりべしミュージアムロード20周年記念展 MR(ミュージアムロード)あいうえお 7月16日(土)~9月25日(日)

小倉恵一遺作展 10月1日(土)~23日(日)
昨年急逝した岩内高校美術部の7代目顧問。画家としての姿を振り返る


第136回岩内美術協会秋季展 10月26日(水)~11月3日(木)

第28回ふるさとこども美術展 3月4日(土)~19日(日)
※この期間中は開館します


 このほか、4度にわたる美術館講座や、ワークショップ、第28回生誕祭(7月16日午後2時)などが予定されて

 6月18日と10月1日は恒例の夜間開館で午後8時まで。
 9月11日には品川フィルハーモニー・アンサンブルのコンサートも予定されています。


 木田金次郎美術館( https://www.kidakinjiro.com/ )は、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、午前10時~午後6時(入館は5時半まで)。
 後志管内岩内町万代51-3。

 一般600円、高校生以下無料。リピーター割引、JAF割引あり



過去の関連記事へのリンク
木田金次郎美術館の2021年度の日程
木田金次郎美術館の2020年度の日程
木田金次郎美術館の2019年度日程
木田金次郎美術館の2017年度日程
木田金次郎美術館の2016年度日程
木田金次郎美術館の2014年度日程
木田金次郎美術館2013年度の日程
木田金次郎美術館の2012年度日程
木田金次郎美術館の2011年度日程
木田金次郎美術館の2010年度日程
木田金次郎美術館、2009年の日程
木田金次郎美術館の2008年度日程
木田金次郎美術館の2007年度日程


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。