北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■ハルナデ展2009 jobin. と paterの二人展 (3月29日まで)

2009年03月28日 23時53分31秒 | 展覧会の紹介-現代美術
 
 札幌の若手jobin.さんとPater.さんによる「ハルナデ展」はことしで3度目。
 すっかり、早春の名物?になりました。
 なお、jobin.さんとPater.さんは、ふたりとも日本人の男性です。

 昨年の「ハルナデ」は、new starの細長い会場をひとつの舞台のようにして、統一感のとれた空間に仕上げていたけれど、ことしは混沌というか、迷宮のような雰囲気に仕上がっています。
 どの位置から見ても、全体を見渡せる場所がありません。いちばん印象的なのは、流氷のような白い塊がいくつも天井からぶら下がっている入り口附近ですが、ちょっと背伸びすると黒い頭髪のような先端が白い塊の向こうから顔を出し、また、しゃがみこむと、壁に立てかけられた絵が見え-といったぐあいで、全体像をつかむことがとても困難です。
 狭い空間をフルに生かすことを得意とするjobin.さんと、のほほんとした味のあるpater.さんの個性がうまい具合に融合し、せめぎあっているのだと思います。

 そんなわけで、せっかく写真は撮ってきたのですけど、これはあくまで部分の積み重ねであって、どんなに部分を連ねても、どうも展示の全体像には迫れないような気がするのです。

 あえて最終日の直前までエントリをアップしなかったのも、そんな理由からです。

 なので、やっぱり足を運んでもらいたいなあと思うのです。

           
 
           
           
 
           
 


2009年3月16日(月)-29日(日)11:00-20:00(日曜-17:00)、火曜定休
GALLERY NEW STAR(中央区南3西7 地図B

□じょびんらぼ http://jobin.blog6.fc2.com
□Pater! Pater! Pater! http://moomoo-pater.jugem.jp

札幌スタイルのショーウインドーの展示(2008年)
House展 華やかな作家たち(2007年)
 =2人とも出品
500m美術館(2008年11月)
 =jobin.さん
Pater「Pater Zoo」 (2008年12月)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。