北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

11月27日(木)のつぶやき その3

2014年11月28日 00時57分24秒 | 未分類・Twitterまとめ他

それでは、木曜日恒例の北海道の美術情報ツイートのうち、この1週間のうちに筆者に届いた新規到着分の情報をツイートします。9本です。


東京・銀座●AIM展 国展出品者による9人展=11月24日(月)~30日(日)11am~6:30pm(最終日~4pm)、ギャラリー向日葵(中央区銀座5-9-13 銀座菊正ビル2階)。旭川の吉川孝さんらが絵画を出品。06年吉川展→ ow.ly/fFW5c

1 件 リツイートされました

札幌●藻南(もなみ)商店街マスコットキャラクター作り展=12月1日(月)~7日(日)9am~9pm(最終日~8pm)、もいわ地区センター(南区川沿8の2)。東海大四高でデザインを学ぶ2、3年生系26人が地元商店街とコラボし、非公認キャラ作りに挑戦。来場者の投票で決定する


札幌●Metamoric Animal 18 ― wood carving,photo,painting etc...=12月4日(木)~9日(火)11am~7pm(最終日~5pm)、アートスペース201 @pupapipupapipa 山本祐歳さんの個展 @meta_yama

1 件 リツイートされました

札幌●マ~ル記念日=12月6日(土)、三岸好太郎美術館(中央区北2西15 ow.ly/DdsM1 )。絵本「おばけのマ~ルとちいさなびじゅつかん」発売記念日。先着100人にマ~ルのポストカード進呈。2時から詠み聞かせ&コンサート(要観覧料)

1 件 リツイートされました

札幌●国際芸術祭2017 フライング・フォーラム=12月9日(火)6:20~9pm、札幌エルプラザ(北区北8西3)。資料代300円。ACF札幌芸術・文化フォーラム sapporoacf.com が主催する。3年後に向けて話し合う

1 件 リツイートされました

札幌●、ノ記 上ノ大作作品展=11月26日(水)~12月15日(月)正午~6pm、火曜休、Gallery Retara(中央区北1西28 moma-place.jp )。北広島の陶芸家による木の造形。2013年個展→ ow.ly/EZ0Bb

1 件 リツイートされました

十勝管内鹿追町●第12回神田日勝生誕祭 日勝祭=12月8日(月)6:30pm、鹿追町民ホール・神田日勝記念美術館 kandanissho.com 第1部は池田龍雄講演会。無料。池田氏は戦後を代表する美術家の一人。第2部は交流会(参加費千円、3日までに申し込みを)

1 件 リツイートされました

札幌●ミニ・リサイタル=12月20日(土)2pm、三岸好太郎美術館(中央区北2西15 ?ow.ly/DdsM1 )。桐越麗(sp)、池田彩(pf)で、ドビュッシー「ベルガマスク組曲」より「月の光」「前奏曲」など。要観覧料(65歳以上、高校生以下無料)


後志管内岩内町●平成の『生れ出づる悩み』2014=11月8日(土)~12月7日(日)、木田金次郎美術館 kidakinjiro.com 西川かれん、今野沙紀、戸来友美、唐神知江、松崎祐哉。
北海道で活動する若手芸術家を対象にしたユニークなコンテストの入選者による展示


以上で、木曜日恒例の北海道の美術情報ツイートをすべて終わります。拡散してくださった方、ありがとうございます(^^)
気になる展覧会には、どうぞ足を運んでください。


卵を腐らせた経験がないのに硫黄の匂いを嗅ぐと「卵の腐った臭い」と感じるのは不思議だ。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

実際に卵を腐らせると、魚介類に近い臭いになる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。