北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

東川賞決まる。国内作家賞は川内倫子さん

2013年05月21日 20時16分34秒 | 新聞などのニュースから
http://photo-town.jp/2013higashikawa-prize-exhibition/index.html    「第29回写真の町東川賞」の受賞者が10日に発表されました。  北海道新聞には翌11日の朝刊に載り、朝日や毎日の北海道版にも追って掲載されましたが、全国紙は全国版(東京本社版)にも出稿しているんでしょうか? 筆者から言うのもなんですが、よろしくお願いします。   . . . 本文を読む

美幌で オホーツク小さな旅(63)

2013年05月21日 01時21分12秒 | つれづれ日録
(承前)  美幌町図書館を出て、役場周辺の道を歩く。  なお、以下、今回の「オホーツク小さな旅」は、美術とほとんど関係なくなってしまうのだけど、ご諒承ください。  この日、昼食をとるつもりだったお店の入口には、左のような札がかかっていた。  あたりはスナックなどが多い。  昼間ものれんを提げている飲食店もいくつかあるが、とにかく人通りが全く無く、店からも営業中らしい活気がつたわってこない。 . . . 本文を読む

5月20日(月)のつぶやき

2013年05月21日 00時53分44秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:04 19日に買った本。時間の前で(ティティ=ユベルマン、法政大学出版局)ジュリアとバズーカ(アンナ・カヴァン、文遊社)肉体の迷宮(谷川渥、ちくま学芸文庫)チャイニーズ・ドリーム(丸川知雄、ちくま新書)池上彰の新聞活用術(文春文庫)頭の中身が漏れ出る日々(北大路公子、PHP文芸文庫) from OfflineTweet返信 リツイ . . . 本文を読む