北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

知床博物館など

2013年08月15日 23時59分00秒 | つれづれ日録
(承前)  町役場の裏手は、自然と文化が一体となったゾーンになっており、となりには「知床ゆめホール」が、その裏手(海側)には「知床博物館」が、緑の中に立っている。実際、この附近に鹿が出没することもあるそうだ。  知床博物館は、ウトロなどではなく、斜里町市街にある。  一般的に町村にある郷土博物館のたぐいと異なり、知床博物館はかなり本格的な施設で、じっくり見ると半日はつぶれそうだ。  これもや . . . 本文を読む

重岡達治「理想」 (オホーツク管内斜里町)

2013年08月15日 01時01分01秒 | 街角と道端のアート
(承前)  斜里町内二つ目の野外彫刻。  役場庁舎の前に立つ裸婦で、知床連山が借景になるのがすばらしい。  単なる立像ではなく、右肩をあげて、首をすこし横に向け、きりっとした意思の強さを感じさせる。  銘板によると、寄贈者は 株式会社豊慶漁業部 日東製鋼株式会社 豊洋水産有限会社 東北製鋼株式会社 となっており、その下に、「納入者」として「高岡市 山本理八郎」の名が刻まれている。 . . . 本文を読む

8月14日(水)のつぶやき その2

2013年08月15日 00時53分42秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 菊池誠 @kikumaco 20:39 @masahidesakuma ご報告ありがとうございます。うれしく思っております。ご家族のみなさんも、ご無理なさりませぬよう 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT from Janetter返信 リツイート お気に入り  Tak(たけ) @taktwi 19:54 映画「風立ちぬ」堀越二郎がドイツで滞在した部屋に、アルノルト . . . 本文を読む

8月14日(水)のつぶやき その1

2013年08月15日 00時53分41秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 01:34 仕事(ただし、最後の1時間は、RSR打ち合わせw)から帰った~。ところでいまパソコンをあけたら、Internet Explorer の姿が見当たらないのだが、そんなことってあるんかいな? from ツイタマ返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 01:43 Google . . . 本文を読む