北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

京都へ―2015年5月9、10日(1) 

2015年05月11日 22時28分44秒 | 道外の国際芸術祭
 さて、総論は述べたので、あわただしい旅について書いていこう。  ただ、筆者は、始めたのに完結していないまま放置しているシリーズがいくつもあるので、なるべく簡潔にいきたいと思う。  なお、京都は、暁斎の個展を見に行って以来、6年ぶりとなる。  もっとも、6年前は、滞在することわずか数時間だった。  9日は朝6時起床。  7時に自宅を出て、歩いて10分ほどのところにある停留所から、新千歳空港行 . . . 本文を読む

5月10日(日)のつぶやき その2

2015年05月11日 00時55分40秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 Motoharu Kishi @Motoharu_dayo 17:54 差別を再生産しようが、炎上しようが、話題になったもの勝ちと考える人びとは一定数いて、90年代2ch的な煽りの文法を知っている40代や、煽動的にイベントを仕掛けてた新人類/オタク世代の50代を中心とするこれらの層を沈黙させられるなら、多少社会が不活性になって滅んでもベターに思える。 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイ . . . 本文を読む

5月10日(日)のつぶやき その1

2015年05月11日 00時55分39秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 12:23 MIHO MUSUEM からとんぼ返り。ニューマン、見てきました。京都駅に戻り、101番のバスに乗って堀川団地へ。 #PARASOPHIA の会場の一つです。 1 件 リツイートされました from Notification_Tweet返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yana . . . 本文を読む