北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

日経おとなのOFF 2017年1月号

2016年12月18日 22時12分33秒 | つれづれ読書録
 「はろるど」さんのブログで知り、さっそく買ってみました。  特集は「2017年 絶対に見逃せない美術展」。  来年の全国各地の美術展の情報が載っています。いわゆる「ブロックバスター系」の、大量の動員が見込まれそうな美術展が中心で、道内からは、来年1月に道立近代美術館に巡回する片岡球子展しか掲載されていません(これは、北海道軽視というよりも、道内の美術館の情報がこのタイミングではほとんど出ていな . . . 本文を読む

■Toshihiko Shibuya “Snow Pallet 9” 澁谷俊彦 (2016~17年の積雪期)

2016年12月18日 01時00分00秒 | 展覧会の紹介-現代美術
   近年は海外での発表も多い、札幌の美術作家澁谷俊彦さんのインスタレーションのシリーズ「Snow Pallet(スノー・パレット)」が、六花亭札幌本店の庭に展示されています。  これまで、モエレ沼公園などで設置されてきましたが、札幌の中心部で見る機会はなかなかないので、ぜひ足を運んでもらいたいと思います。雪国でなければ実現できないアートです。  画像だけを見ると雪に色がついているように見 . . . 本文を読む

12月17日(土)のつぶやき その2

2016年12月18日 00時51分55秒 | 未分類・Twitterまとめ他
領土問題でプーチンが譲歩してくるという予測が官邸にあったようですけれど、いったいいかなる根拠があってのことだったのでしょう。外交において「主観的願望を以て客観的情勢判断に代える」というのは絶対の禁じ手のはずです。頭の中で思うことは止められないけれど、口に出さないでしょ、ふつう。 — 内田樹 (@levinassien) 2016年12月17日 - 09:52 昨日のプーチン・安倍会談 . . . 本文を読む

12月17日(土)のつぶやき その1

2016年12月18日 00時51分54秒 | 未分類・Twitterまとめ他
それと、今シーズン2度目の雪ミク電車でした。かわゆす。 pic.twitter.com/IumPW3e92C — まどか まどか (@madoca_hinami) 2016年12月16日 - 23:14 夢の中で紙面の点検をしてた…。そりゃ、疲れが取れないはずだよ。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月17日 - 05:29 . . . 本文を読む