北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

石垣渉さんの新刊「ワンランク上を目指す 水彩画 水を操る15のテクニック」(日貿出版社)

2018年03月07日 21時32分03秒 | つれづれ読書録
 札幌の水彩画家、石垣渉さんによる技法書『水彩画 水を操る15のテクニック』(日貿出版社、2376円)が出版されました。  週内に主要書店の店頭に並ぶほか、大丸藤井セントラル3階と、石垣さんが現在個展「平成29年度道銀芸術文化助成事業 石垣渉 水彩画の世界展 ~目の前に広がる風景~」を開いている道銀らいらっく・ぎゃらりいで発売しています。  筆者(ヤナイ)は自ら絵筆は執りませんから、この本の叙述 . . . 本文を読む

3月6日(火)のつぶやき その1

2018年03月07日 01時50分02秒 | 未分類・Twitterまとめ他
行政府の長として「私は全くあずかり知らない話」って答弁はどうなのよ。 pic.twitter.com/CbLg0SYkrs — キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2018年3月5日 - 18:11 そろそろ海外で現代美術が盛んな国で展示したい。 日本ではやりにくい。政治的 社会的なものは排除されてる、そんなの美術じゃない。 — midori kato . . . 本文を読む