北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

小木貞雄「歩」 東川町の野外彫刻(5)

2019年07月28日 21時29分43秒 | 街角と道端のアート
(承前)  上川管内東川町の「開拓百年記念公園」に置かれている野外彫刻の2体目。  前項の久保康弘さんと異なり、小木貞雄さんは町内の農家で、「東川氷土会」のメンバー。  2000年にカナダで開かれた氷彫刻の世界大会で優勝した経歴の持ち主だ。  久保さんとおなじなのは、オーソドックスな裸婦像で、しかも胸が小さめであること。  豊満ではなく、やせて小柄な、どこにでもいそうな感じの女性だ。  両 . . . 本文を読む

2019年7月27日のツイート(続き)

2019年07月28日 07時55分47秒 | 未分類・Twitterまとめ他
※タイトルの日付が誤っていました。おわびして訂正します。 釧路【あす】タグチ・アートコレクション 球体のパレット ギャラリーツアー=7月13日(土)、28日(日)、8月3日(土)、24日(土)各日午後2時(30分程度)、釧路芸術館(幸町4 www.kushiro-artmu.jp )。学芸員が語る。要観覧料(一般900円、高大生400円、小中生100円。釧路・根室管内の高校生以下は無料)post . . . 本文を読む

2019年7月26日夜と27日のツイート

2019年07月28日 07時55分27秒 | 未分類・Twitterまとめ他
けさの北海道新聞、奥井迪という女性競輪選手の大型インタビューが載ってたが、19歳で事故死した画学生奥井理さんの妹さんと知りビックリ。 あと、ルポライター鎌田慧さんが警察によるヤジ排除についての寄稿で、戦前の「弁士中止!」を思い出したと書いていて、俺と同じやんと思った。posted at 22:34:24 RT @sfchronicle: From its southern border to it . . . 本文を読む