北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■石垣渉展 水彩画の世界 (2020年2月5~10日、札幌)―2020年2月6~8日は13カ所(13)

2020年02月10日 09時17分52秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
(承前)  すみません、ここから回数と、アップの順番が、バラバラになります。  テキストは後ほど追加します。→追記しました。  冒頭画像は、昨年のVOCA展に出品した「雪上の轍」(M150)で、道内で展示するのは初めてです(轍は「わだち」と読みます。VOCA(ヴォーカ)については、本文末尾で説明)。  水彩画家として盛んに制作・発表し、評価も高まってきている石垣渉さんですが、この作品には、単な . . . 本文を読む

2020年2月9日のツイート(2)

2020年02月10日 09時12分34秒 | 未分類・Twitterまとめ他
札幌【あすまで】石垣渉展 水彩画の世界=2月5日~10日(月)午前11時~午後6時、ビストロカフェ・ギャラリー オマージュ(中央区南1西5 プレジデント松井ビル100 www.mon-pere.jp )。www.ishigaki-w.com 写実的で深みのある風景画などを描く札幌の画家。2018年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3…posted at 20:55:00 . . . 本文を読む

2020年2月9日のツイート(1)

2020年02月10日 09時09分09秒 | 未分類・Twitterまとめ他
RT @RyusukeIto: @isozaki_mippi 今、札幌でマネジメントをやってるのは、ロスト・ジェネレーション前後の人たちで、活躍までに「ため」が多かった世代だから、プラクティカルなスキルやネットワークを共有しようと前向きです。が、続く二十代は上澄みに目を取られている印象です。本質を伝えられていない、僕ら先行世代も悪いなぁと。posted at 00:02:41 RT @Ryusuk . . . 本文を読む