北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

橋本活道「天地躍動」=オホーツク管内清里町 / 2021年10月10日その6

2021年11月04日 08時14分44秒 | 街角と道端のアート
(承前)  わざわざ清里町で途中下車したのは、この彫刻を見るためでした。  台座の裏側に、銘板がありました。   このブロンズ像は、清里町開基八十五年  開町四十年を記念して建立したものであり  天、人、地、の三体で天地躍動を表現し、  清里町の限りない未来への躍進を願ってい  ます。   製作者は、本町出身の彫刻家橋本活道氏  で、日展名誉会長北村西望氏の監修であり  ます。       . . . 本文を読む

2021年11月3日のツイート

2021年11月04日 07時01分25秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは3787歩でした。posted at 05:33:07 RT @otomojamjam: これだけ読むと誤解されそうなので書きますがフェスティバルFUKUSHIMA!は今後もこれまでどおり続く予定。私もこの先も参加します。コロナが収まれば夏の盆踊りも再開する予定です。メンバーの皆も10年で終わる気はまったくない(と思う)ので念のため。単に今年のフェスのクロージングって意味かと。 twitt . . . 本文を読む