北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

しつこく「北斎と広重展」

2006年04月10日 23時21分23秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 永井荷風の「江戸芸術論」を読んでいたらおもしろい記述に出あった。  北斎と広重の二大風景画家をくらべたくだり。  北斎の画風は強く硬く広重は軟かく静なり。(中略)北斎は描くに先立ちて深く意識し、多く期待し、常に苦心して、何らか新意匠新工夫をなさずんば止まざる画家なるべし。然るに広重は更に意を用ふるなく唯見るがまま興の動くがままに筆を執りたるに似たり。  なるほどね。  たとえば、おなじ日本 . . . 本文を読む

外山ムツ子展(4月30日まで) これもひとつの夢

2006年04月10日 00時01分12秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 いまだから白状しますが、はじめて外山ムツ子さんの絵を見たときは、こりゃなんじゃと思いました。画面上で混ぜ合わせたような濁った色、スカスカな部分の多い構図、かきなぐったような線。いわゆる「きれいな絵」とは遠く隔たっているのですが、その後しだいに 「こういうのもありだなあ」 と、独特の美しさがわかるようになってきました。  外山さんの札幌での個展はひさしぶりで、今回は、行動展に出品した大作を中心に展 . . . 本文を読む