北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

遠くへ行きたい

2008年04月29日 22時16分05秒 | つれづれ日録
 旅に出たい。  1月に寝台特急に乗ったばかりなのに。  写真家のエビさんのブログを日々読んでいるせいかもしれないし、ウリュウさんの写真を見たせいかもしれない。  ただ、春になったからというのが理由のようにも思えるし、わけなんて別段ないような気もする。  あと、水戸芸術館の宮島達男展と、京博の河鍋暁斎展も、どうしても見たい。  そんなことを考えながら時刻表をめくっていたら、あることを発見( . . . 本文を読む

木田金次郎美術館の2008年度日程

2008年04月29日 08時49分26秒 | 道内美術館の日程
 木田金次郎美術館から本年度の日程を送っていただきました。  ありがとうございます。  ことしは、1度中央バスで行きたいなあ(笑)。 ■春の企画展 「木田金次郎と『岩内派』」 2008年4月2日(水)~6月29日(日) ◎「花階段」(春~秋) ◎美術館講座2008 (5月~10月・第2土曜日) ◎初夏のナイトオープン 6月20日(金)(午後8時まで開館) ◇「岩内二中美術部作品 . . . 本文を読む

道立函館美術館の2008年度日程

2008年04月29日 08時46分46秒 | 道内美術館の日程
 道立函館美術館から本年度のスケジュールをおくっていただきました。  ありがとうございます。  ドラえもん展って、何年か前に旭川美術館で開かれたばかりですよね。  やっぱり、人気あるんですねえ。 4月5日(土)-7月13日(日) 道南の美術 新収蔵品展                謎謎美術  =5月7日(水)、12日(月)-17日(土)は休館 4月19日(土)-5月11日(日) みんな . . . 本文を読む

■多田昌代U・TSU・WA展-やわらかな白・のびやかな黒- (4月29日まで)

2008年04月29日 00時02分00秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
   多田さんは札幌の陶芸家で、個展は2年ぶりです。  白を基調としたさわやかなうつわが人気で、今回、最終日の前日におじゃましたら、「売約済み」をあらわす赤い丸がけっこうついていました。  個展は2室をつかっています。エレベーターをおりて、中央の部屋に、冒頭画像の立体1点のみを展示し、左手の部屋にうつわをならべています。 (ちなみに右手の部屋は、先にエントリをアップした堀江登美子さんの人形展です) . . . 本文を読む