北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【告知】第39回北海道抽象派作家協会展 (2012年4月10~15日、札幌)

2012年04月09日 23時08分53秒 | 展覧会等の予告
 抽象に限定した息の長いグループ展。同人のめまぐるしいメンバーチェンジを経ながらも、年2回の展覧会をこなし、結成40年になろうとしている。  ただし、今年は、同人が過去最少の6人になってしまった。 今荘義男(岩見沢) 佐々木美枝子(札幌) 鈴木悠高(札幌) 名畑美由紀(札幌) 林教司(岩見沢) 三浦恭三(小樽) の6氏である。  佐々木、今荘の両ベテラン、オリジナルメンバーは健在である。   . . . 本文を読む

4月8日(日)のつぶやき その2

2012年04月09日 01時10分38秒 | 未分類・Twitterまとめ他
15:48 from SOICHA \はむほー (^0^)/ #lovefighters16:21 from web  [ 1 RT ]タブッターの無料使用期間が終わり、Brizzlyがサービス終了となり、twiggleはうまく接続できず、キテるタグからの投稿はうまくゆかない。パソコンからTwitter投稿できるクライアントが減ってきたなあ。17:44 . . . 本文を読む

4月8日(日)のつぶやき その1

2012年04月09日 01時10分37秒 | 未分類・Twitterまとめ他
01:13 RT from Janetter 岡田有希子が投身自殺した4月は武道館でおニャン子クラブの河合と中島の卒業ライブがあり、チェルノブイリ原発事故があった。あれから26年、AKBの前田敦子の卒業宣言とフクシマの原発事故のことを思いながら、桜の花びらが風に舞うのを見ている。(中森明夫さんのツイート)01:15 from Janetter 自宅のインターネット復活にかんぱい。01:18 f . . . 本文を読む