北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

櫻井亮「風のとまり木」 ハルカヤマ藝術要塞

2012年04月19日 21時41分15秒 | 展覧会の紹介-現代美術
(承前) Ryo Sakurai “The perch of wind”  また1カ月ほど間があいてしまい、すみません。  ハルカヤマ藝術要塞については、まだ20人ほど紹介できていませんが、これで終わるわけにもゆかないので、徐々に紹介していきます。  櫻井亮さんは1977年生まれ、夕張在住。  2007年の新道展でいきなり協会賞を受賞するまで、筆者はまったくノーマークだった。  このときは、 . . . 本文を読む

4月18日(水)のつぶやき その3

2012年04月19日 01時08分53秒 | 未分類・Twitterまとめ他
21:32 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @_horkew) @_horkew 微妙です。これが単なる大富豪なら、ぜんぜん違う話ですが、王室は純粋な民間とはいえないのでは?21:37 from Keitai Web (Re: @rob_art) @rob_art @_horkew なるほど、カタールの件が違うのは、了承しました。21:39 from web (Re . . . 本文を読む

4月18日(水)のつぶやき その2

2012年04月19日 01時08分52秒 | 未分類・Twitterまとめ他
14:19 from ついっぷる/twipple (Re: @_horkew) @_horkew それはツイートをさかのぼっていただくとわかりますが、クラシック音楽に公的助成することの意味です。ジャズやロックは同じ音楽なのに、助成の対象になったという話は聞きません。輸入品であり、同じことをひたすら反復する表現に、どんな意味があるのかわからないのです。14:19 RT from ついっぷる/twip . . . 本文を読む

4月18日(水)のつぶやき その1

2012年04月19日 01時08分51秒 | 未分類・Twitterまとめ他
05:47 from Mobile Web おはぶうございます。ほぼ半年ぶりの雨の朝。本来は憂鬱な雨音も、けさは「ああ、春が来たんだなぁ」と、うれしい気持ちになります。06:07 from twicca (Re: @emimura) 英国に皇室ってないからなぁ~w QT @emimura: 英国皇室御用達って書いてる上海から輸入された一箱50円のシリアル、予想通りまずいww牛乳で味がカヴァーされ . . . 本文を読む