北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

美幌町図書館は小さな美術館

2013年06月01日 23時53分00秒 | 街角と道端のアート
   5月18日に美幌・網走へ小旅行した際のエントリはまだ続きます。  美幌町図書館は、2階に、ギャラリーにも使えるスペースや会議室などがあって、1階と2階を結ぶ階段に絵画や彫刻が並んで小さな美術館のようなおもむきだ。  冒頭画像は、藤川叢三「坐像」。  北見信金が1973年に寄贈した。  藤川叢三さんは1922年生まれ、98年歿。旭川出身。  東京美術学校(現東京藝大)彫刻科を卒業し、北海 . . . 本文を読む

【告知・訂正あり】パリに恋して 生誕100年記念 ロベール・ドアノー展 (2013年6月1日~7月7日、札幌)

2013年06月01日 01時11分11秒 | 展覧会等の予告
   パリ周辺を舞台に繰り広げられる日常の小さなドラマをとらえ、20世紀の写真史にその名を残すロベール・ドアノー(Robert Doisneau 1912~94)。人々の何気ない営みのひとこまを写し出し、その時々の社会情勢や街の変貌を刻んだ作品世界は、時代をこえて、今も多くの人々の心をとらえます。 ドアノーの生誕100年を記念して開催される本展では、作品を保管・管理するアトリエ・ロベール・ドアノ . . . 本文を読む

5月31日(金)のつぶやき その2

2013年06月01日 00時53分53秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 20:50 札幌【あすから】インサイダーアート ミナミサキ=6月1日(土)~14日(金)11am~8pm(日曜~5pm)、火曜休み、gallery new star(中央区南3西7 美容室kamiya となり)。写真とインスタレーション 1 件 リツイートされました from HootSuite返信 リツイート お気に入り  梁井 . . . 本文を読む

5月31日(金)のつぶやき その1

2013年06月01日 00時53分52秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 ed. azert @editions_azert 20:20 『加藤泰、映画を語る 増補版』ちくま文庫、7月10日発売予定。honyaclub.com/shop/g/g150129… リュミエール叢書、初の(増補)文庫化。山根貞男・安井喜雄編、でしょうね。 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 17 RT from jigtwi返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海 . . . 本文を読む