北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2016年の道内美術展

2016年01月25日 22時54分08秒 | 道内美術館の日程
 北海道新聞の2016年1月12日の情報をもとに紹介する。  今年も、読売、朝日新聞に道内の美術展の情報はほとんどなかった(読売書法展のみ)。  このエントリは、毎年正月にアップしているが、今年は正直言ってあまり食指が動かない。 足立美術館所蔵 横山大観展 4月2日~5月15日、道立近代美術館 ひろしま美術館所蔵 フランス近代美術をめぐる旅 4月16日~6月12日、道立函館美術館     . . . 本文を読む

ひかりの連鎖 (高臣大介:2016年1月9~24日、札幌)

2016年01月25日 01時01分01秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
   モエレ沼公園のサイトにはこう説明されている。 イサム・ノグチのマスターピースとして知られる照明器具《AKARI》。 1950年代に岐阜の伝統産業である提灯と出合って生まれたAKARIは、 その優しい光とモダンなデザインで、現在も多くの人々に愛されています。 本展では、会期を3期に分け、ガラスという素材の本質を探求し作品化する高臣大介、水と光のインスタレーション作品を手がけ続けている佐々木秀 . . . 本文を読む

1月24日(日)のつぶやき その2

2016年01月25日 00時57分02秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 21:46 さっぽろ雪像彫刻展2016、無事に終了しました。ありがとうございました! pic.twitter.com/HMjxKeY7im 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 7 RT from Hootsuite返信 リツイート お気に入り  \(ono)/ @k_onomon 13:41 激レア!雪の熊本城ぉ!(極 . . . 本文を読む

1月24日(日)のつぶやき その1

2016年01月25日 00時57分01秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:29 きのうは、409歩でした。ひきこもりだったので少ない。 from TwiShooter返信 リツイート お気に入り  添田孝史 @sayawudon 09:16 原発に見られるようにリスクの「便益だけを受け取る人」と「主に危険だけ押し付けられる人」が別々の状況で、多くの人々が原子力ムラの専門家による偏向したリスク評価で「 . . . 本文を読む