北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■森本めぐみ展「百年の予定」 (2016年12月30日~17年1月3日、札幌)

2017年01月04日 20時16分37秒 | 展覧会の紹介-現代美術
   札幌の現代美術を代表する若手作家だった森本めぐみさんが結婚のため福井県に転居して3年余り。  結婚後、道内では初となる個展(沖縄では作品を発表している)を、年末年始の帰省にあわせ、札幌市北区のテンポラリー・スペースで開きました。  今回の個展の意図などについては、http://vordermagazine.com/archives/4737">ウェブマガジン「vordermagazine」 . . . 本文を読む

1月3日(火)のつぶやき その2

2017年01月04日 00時52分11秒 | 未分類・Twitterまとめ他
@mmmegumi 赤ちゃんはすぐに熱を出すので、あまりお気になさらずに。再びの移動で、母子ともに負担がかかりますね。どうか、ご無事で。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月3日 - 13:18 それも意識してました。直接には、伊藤整『若き詩人の肖像』で、主人公が書店で詩誌や文芸誌を手に取る場面が多いことが、念頭にありました。大正末期、小樽 . . . 本文を読む

1月3日(火)のつぶやき その1

2017年01月04日 00時52分10秒 | 未分類・Twitterまとめ他
しかし、新年早々、なんか縁起悪いよな、自分のブログ。 pic.twitter.com/uMAhfxnTDo — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月3日 - 00:05 プラニスホール『あっはれ北斎!光の王国展』冨嶽三十六景を一覧できる機会は貴重かと思い。デジタル再現でサイズが自由だからか以前見た本物より随分大きく、有名な絵は更に拡大されている . . . 本文を読む